goo blog サービス終了のお知らせ 

@-at mark-

一日の事を延々と君は話したがった
ウワノソラの僕が一言
「日記でもつけたら」

『遠足に行くんだ』

2018-10-10 14:20:39 | うちの若ダンナの話。
 土曜日(10/6)息子の学芸会に行ってきました。  私の時代は、学芸会って1クラス1つの出し物だったのですが、  今は子供の数も少ないし、クラスの数も少ないのか、  1学年で1つの出し物で、6学年同じ日に!  息子の学年の出し物は、 『遠足に行くんだ』  というタイトルの劇でした。  息子の役は「ナレーター」と「お父さん」。  ~あらすじ~  遠足を楽しみにしていた子ども達でしたが、 . . . 本文を読む

夢は時間を裏切らない~♪

2018-06-15 08:52:22 | うちの若ダンナの話。
 先週土曜日(6/9)息子の小学校で運動会がありました。    週間予報で見ていた時は、木・金曜日が雨で、土曜日はお天気回復という感じだったのですが、  前日の予報は、  「30℃くらいになるかも?」  「でも、大雨も来てる!?」 ということで、学校からも  「明日の天候については、高温でもあると同時に朝は雨の予報が出ております。  実施については、児童の健康面に配慮して、できるだけ短縮して行い . . . 本文を読む

誰に似たのか?やさしいコ。

2018-05-17 10:44:51 | うちの若ダンナの話。
 今週日曜日は、「母の日」でしたね。  みなさんは、どぅ過ごされましたか?    私もハハ(実母)に、お花を送ったりしつつ、  自分のことは、催促するようなので、あえて息子と話題にすることはなかったのですが…  木曜日(5/10)の夕方から鼻水を出し始めた息子。  夜寝るときも  「鼻がつまって眠れない~」  と言いながら寝て…  やっぱり夜中に目を覚まし、手を繋いで寝ると、なんか暖かい . . . 本文を読む

ジュース断ちの日。

2018-05-10 15:27:27 | うちの若ダンナの話。
 黄金週間のお話、もぅ1つ。    実は、「科学技術館」に行ったとき、田安門(北の丸公園にある江戸城の門)を見て、息子が  「お城に行くの?」  と嬉しそうな声をあげたので、ダンナさまが  「連休中に小田原城でも見に行く?」  と聞いて…  神奈川出身の私にとっては、  「東海道線一本で行ける場所」  で、さほど遠くも感じておらず  「いいよ~」  と返事していたのですが、  我が家から小田原 . . . 本文を読む

「早い」

2018-03-20 12:37:39 | うちの若ダンナの話。
 今日は、3月20日。  明日は、春分の日なので、  1日休んで、また行ってなのですが…  なんと!明後日行ったら、息子が春休みになります!  1年生が、今日を含めてあと2日ですって!?  よく 「1年経つのが、あっという間」 というと、年を取った感じがしますが、 本当に「早い!」  とくにこの1年は、  ・小学生になった!(ドキドキ)  ・散らかった部屋で、転んで足の指をコッ . . . 本文を読む

「自分のことは、好きですか?」

2018-03-06 13:18:54 | うちの若ダンナの話。
 昨日、息子の学校で保護者会がありました。  前回(2学期)が12月だったので、  「もぅやるの!?」  と思っていたけれど、3学期って3ヶ月しかないから、当たり前なんですよねぇ~。    13時半からなので、間に合うように家を出て…  雨と風でズボンも上着も軽く濡らして  (でも保護者会中、椅子に掛けてたのに帰りにまだ濡れてたから、軽くないか!)    子ども達の机を正方形に並べて、先生が . . . 本文を読む

「してもらったこと」は、忘れがち

2018-02-15 12:39:15 | うちの若ダンナの話。
昨日、息子の学校でマラソン記録会がありました。 まぁ「マラソン」とは言っても、「持久走」のことなんですが、 1年生だからなのか?学校全体で、そうなのか? 「保護者も見学OK」 ということなので、私も見に行くことに… 学年便りでは、「3時間目」と書いてあったのに、 一昨日の連絡帳には、 「9:30」 と書いてあって、 「3時間目じゃないの?」 と確認したら、 「2時間目なの!」 と言い張る息 . . . 本文を読む

「ボクの鼻の車屋さんがパンクした~」

2018-01-27 23:51:49 | うちの若ダンナの話。
 またもやブログの更新が空いてしまって、すみません。     あまりに久々過ぎて、気が付く方も少ないとは思いますが、書いてみます。  (長文になりますので、お時間あるときにお読み下さい。)  このところ、雪が降ったり、インフルエンザが流行していたりしますが、みなさま如何過ごしでしょうか?    私の地域では、月曜日(1/22)に雪が降り、その日出掛ける予定があったものの、  (直前まで迷った挙 . . . 本文を読む

7年前の今頃は…。

2017-12-28 01:50:00 | うちの若ダンナの話。
 今日、12月28日は、息子の誕生日!  7才になりました。  昨日から、時計を見る度に  「7年前の今頃は、パパに『今日は、(産まれ)ないな』とかメールしてた頃」  とか、息子に教えてたんですが…  7年前のクリスマスに、  「そろそろ出たいんですが~」  と言われ(?)日中は  「今日は、パパが遅いから待って!」  と言いつつ、歩いてスーパーに行って、  夜は夜で  「クリスマスケ . . . 本文を読む

13になる数。

2017-10-03 11:51:45 | うちの若ダンナの話。
 昨日のお話…。  学校帰りに用事のため、そのままお出掛けして、待ち時間に息子が  「ママ、足して13になる数、解る?」  と言うので、    め:「え~っと、“12+1”とか沢山あるよね。」  息:「ちがう!“9+4”なの!」  め:「あぁ~!確かにそれも13になるね。     その式は、アッくんが考えたの?」  息:「うん!4に9の中の4足して8にして、残りの5と足したら、13になるでし . . . 本文を読む