goo blog サービス終了のお知らせ 

メダカのいる風景

2012/7/1よりメダカを飼い始めました。カントリーとガンダムをこよなく愛すOTTOと一緒にメダカを育ててみませんか?

色んな手乗り

2017-07-04 23:07:44 | メダカのいる風景
今日の本題に行く前に またまた蓮の写真を貼っておきます。 『真如蓮』が、咲いたよ。 1日目 2日目 眩しい!! 純白の綺麗な花ですね。 三日目は、カナブンにやられて 悲惨な姿となっていたので 載せるのを止めておきます。(笑) その代りに オマケ写真を。 はい 皆様、こんばんは。おはようございます。そして こんにちは。 事前に対 . . . 本文を読む

ミジンコぐわぁぁぁぁぁぁ~っ!

2017-05-07 23:09:42 | メダカのいる風景
前回の更新から もう直ぐ1カ月が過ぎようとしています。 既に 当ブログの 『過疎化』 が進んでいると思っていたのですが、 毎日のように 300を超える訪問者さまが・・・・。 本当に ありがたいことです。 毎日 感謝が止まないOTTOです。 はい皆様、こんばんは。おはようございます。そして こんにちは。 閣下も無事退院してきて 我が家も平静を取り戻しつあります。 ただ まだ 傷口 . . . 本文を読む

ミジンコ始めました!!(ついでにゾウリムシも)

2017-04-10 23:45:28 | メダカのいる風景
前回の更新から 約1カ月 空いてしまってます。 皆さん、まだ、覚えてくれてますか? OTTOですよ。(笑) 更新が、こんなにも空いてしまったのには 実は理由がありまして・・・。 単なるサボり癖 ではなくって 閣下が、入院しまして 今月7日に手術を 受けました。 なので それまでの心労と生活のリズムが狂ってしまったことと  毎日病院に仕事帰りに立ち寄ってまして 帰宅しても ゆっ . . . 本文を読む

変わるわよ~♪

2017-03-13 22:11:04 | メダカのいる風景
朝は、まだまだ寒いです(マイナスの日もあります。)が、 日中は 10℃を越える日が 多くなりました。 油断してると 西日が射して ヤバい容器もあります。 ってか ありました。 鉢植えした水生植物が 青々してる容器は 透明水を保ってますが、 休眠中の熱帯性睡蓮を鉢ごと沈めている容器は、水も まっ茶っちゃ。 やっばっ! そこで、日曜日に リセットしてみた。 ついでに その中の住人の 写真 . . . 本文を読む

こんな子を探しています。(笑)

2017-03-12 22:54:28 | メダカのいる風景
少しでも免疫をつけるため これを⇧PCの壁紙にしているOTTOです。 はい、皆様 こんばんは。おはようございます。そして こんにちは。 前回触れた 桔梗さん ちから やって来たメダカの紹介。 今季 うちの睡蓮と交換の条件で 譲って頂いたものです。 『ミナミヌマエビ』 メダカじゃね~し。 うじゃうじゃ。 『天河』(オークションで、入札されなかった分) . . . 本文を読む