goo blog サービス終了のお知らせ 

メダカのいる風景

2012/7/1よりメダカを飼い始めました。カントリーとガンダムをこよなく愛すOTTOと一緒にメダカを育ててみませんか?

過保護?

2012-12-18 23:15:47 | メダカの一歩
またまた 寒さが、帰って来るとの予報です。 「帰ってこんでもええわ!!」 帰って来て欲しいのは、財布から出て行った お金でいい!! ねぇ~、皆さん そう思いませんか? 金は、天下の廻りもの と言うけれど どこで引っ掛かっているのか 一向に私の元には 戻ってこないんですけど~。 と 冗談ではない冗談は、置いといて・・・・・ ホムセンで 買ってきました。 「折りたたみ養 . . . 本文を読む

復活の時と餌造りと容器立ち上げと○○・・・。

2012-12-02 23:44:48 | メダカの一歩
震えるな ひとみこらせよ 復活の時 って何が? ってところですが・・・・・ な、な、なんと 水没して逝ったかと思っていた OTTO専用のデジカメが・・・・ ダメもとで 電池入れたら 復活~っ! しました~!! やった~!! 反面 これで デジイチが、益々 遠のいた訳です orz さて 稚魚用の粉餌が 少なくなってきたので 100均で買ってきた すり鉢で 金魚の餌(フレ . . . 本文を読む

ありがとうとメダカの本と記念日と

2012-11-24 19:50:18 | メダカの一歩
皆さんのお陰をもちまして 我が拙いブログも 来場者数 10000人突破しました!! 「ありがとうございます!」 これからも 宜しくご指導、ご支援を お願い致します。 さてメダカを飼育する前に参考のために読んだり 飼い始めてから 悩んだ時に読んだり メダカいじり(遊び)が 出来ない時に読んだりと メダカ本には、色々ありますね。 写真を眺めているだけでも 楽しいです。 私が  . . . 本文を読む

「ブッチャー」と「花子」

2012-11-12 21:27:16 | メダカの一歩
ライトを設置したので 何だか「ブッチャー」が気持ちよさそうに泳いでるヨ。 しかも警戒心が薄れたのか 顔を見ると 以前のように寄ってくるヨ。 ということで 卵孵化用容器への設置用に もうひとつ買おうと(別の)ホームセンターに行ったら同じ商品が、500円近く高かった(どうヨ?!) ということで 15、6年前に熱帯魚(ディスカス)を飼っていたころの ↑ディスカス(まさにこの種類) 90 . . . 本文を読む

越冬準備はじめました!

2012-10-21 19:58:45 | メダカの一歩
今朝の 屋外めだか飼育容器の水温 10℃・・・・・。 流石に 水生植物の葉に隠れて 出て来ませんわ。 でも シラサギカヤツリさん(何故か さん付け)は、ここにきて元気です。 で 朝からホームセンターに行って 買ってきました。 プチプチ そして 簡易温室(みたいなぁ~) メダカの越冬準備 に取り掛かりました。 一応室内(玄関)なのですが、プチプチを容器周りに2重に巻いて . . . 本文を読む