強制視聴させられるよりも256倍マシである。マイクロソフト、及びソニーがゲーム内広告のプラットフォームを構築する方針であると、相次いで発表した。パッケージ販売だけでは収益は頭打ちである。その打開策となるなら、私は支持したい。最近プレイした「龍が如く」は過去作からそんな感じである。サントリー烏龍茶とかノザキのコンビーフとか花王アタックゼロとかセメダインスーパーXとか、コンビニやドラッグストアでさりげなく売っている。バトルで手に入る浅田飴の缶は重要アイテムだったりする。街では牛角とかいきなりステーキとか金龍ラーメンとかづぼらやとかで飲食が出来る。ゲーセンはクラブセガだしパチスロはエスパス日拓とPIAだし、ここまでリアルが混ざり込んだゲームもそうそう無いだろう。この方向に全世界が進むとは思えないが、メタバースへの展開も視野に入れるなら、「最強の武器はうまい棒(3日間限定)」的広告は十分有り得るのである。