タチコマAI

旅行・アニメ・ドラマ・ディズニーシー・お花・美味しいもの大好き

夏の京都

2011年07月19日 | 旅行

連休中ヒマだったのでまたしても京都に行ってきた
(5日前なのに取れたのでスゴイ)

今回は貴船に行きたかったのだが奇しくも祇園祭と重なった
(この日だとは知らなかった・・ (;一_一) )

年に1回しかない山鉾行列だが昨年の人出と気温の高さに辟易し
勿体なくもスルーしてしまった・・・

当初先に貴船に行くつもりだったが祇園祭の影響で
バスが動かないだろうと仮定して宇治に先に行く事に
      
      

思ったとおり宇治はガラガラ
             
それでも平等院にはチラホラ人が入っていた
前回は行かなかった阿弥陀堂に入ってみた
      

見学は10分、30分、50分の3回に分かれて
中で15分間の説明を受ける
      

ここは本堂ではなく阿弥陀様のためのお堂なので
鳳凰堂ではなく阿弥陀堂なのだとか
平等院は一度も焼失したことがなく
多少修復はしているが1053年建立当時のまま現存している

正面の阿弥陀如来坐像は総檜作りで初の寄木式の仏像だとか
組み立ててから金箔を貼るので継ぎ目が分からないらしい

額の「びゃくごう」は石が入っておらず修復の時に
奥に銀板が入っていた事から水晶が嵌め込まれていたのではと推測され
その時に水晶が嵌め込まれた
近くでみると分からないがお堂の外から見るとびゃくごうが光って見える

阿弥陀様の周りに掛けられているのが「雲中供養菩薩像」
全部で52躯あるが阿弥陀堂に掛かっているのは32躯(?)で
残りはミュージアムで間近に見ることが出来る

屋根の上にいる鳳凰も今の物は複製で本物はこの中に入っている

この菩薩像は今では色がないが当時はキレイな色が付けられていたらしい
あっという間に15分が過ぎ最近始めた御朱印を貰いに行く

そろそろお昼なのでガイドブックに載っていた「山水」へ
           
松花堂弁当
      
いたのが若い女の子と黒人の従業員だったので
大丈夫か?と思ったが美味しかった

川沿いなので景色もいいし貸し切り状態で時間の無駄が無い
次は対岸だ





        少しでも 「面白かったなぁ」 と思ってくれたら     
              ↓クリックしてくれると嬉しいです   


               Web拍手