goo blog サービス終了のお知らせ 

だぁなさんの"だぁなりずむ"

旧ダーナ神殿です「室内つりぼり」と「B級グルメ」を2本柱にした ごちゃ混ぜの三流雑誌のようなブログにしたいと思っています

ドラゴンフルーツ

2010年09月10日 | ミヤゲ屋

友だちに ドラゴンフルーツ頂きました

もちろん物は知っていたんですが

現物初めて見ましたw

どーやって食うの?と聞くと そのままむいてガブリと…

半分に切ってみました

もっと甘いのかと思ったんですが いちじくのような味かなー(相変わらず味のたとえが悪いw)

        GyoNetBlog ランキングバナー
参加しています、よろしければポチっとお願いします


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
不思議な色 (haru)
2010-09-10 19:09:14
こんにちは。

南国のフルーツって、不思議な色をしていますね。
キウイとかも最初見た時はビックリした者です。

ドラゴンフルーツ、名前は聞いたことがあります。
私も食べたことないのですが、甘みが少なめでイチジクに似た味ですか?
こんどスーパーで見かけたら、買ってみようか下。
返信する
haruさんへ (だぁな)
2010-09-10 21:10:36
こんばんは
そうですね 見た目 派手ですよね
でも味は意外にさっぱり系でした

スーパーに売ってますか? じゃあスーパーものだったのかな?w
返信する
Unknown (イッセー立川)
2010-09-10 21:31:02
ドラゴンフルーツはエグイなー。ただ名前が似ているだけだけど、ミラクルフルーツってな奴はそれ自身は甘くないけど、次に食べるものを甘く感じさせてしまう果物らしい。話はさらに脱線するが、逆にまったく甘さを感じなくさせるのにギムネマがあります。
返信する
イッセー立川さんへ (だぁな)
2010-09-10 23:03:31
よくTVでみますね
あれって実際手にはいるんでしょうか
試してみたい気が…
返信する
Unknown (にっこ)
2010-09-11 00:43:59
さっき鶴瓶の番組で見ましたよ。

私東南アジアにいたんで、この果物食べました。

またこの夏、近くのスーパーでこの鉢植えを売っていましたよ。
姑と同居でなかったら買うんですけどね…

お味は如何でしたか?さっぱりしてますよね。

サボテンの仲間らしいですよ 
返信する
にっこさんへ (だぁな)
2010-09-11 08:00:57
今度は鉢植えですか、スーパー 恐るべしだw
味はさっぱりしていました
もっとパッションフルーツのような味を期待してたんですが 見た目と違っておとなしいですね
返信する
Unknown (いぬねこ)
2010-09-11 09:23:22
お!ドラゴンフルーツ。
これ、あつ~~~い日に食べると、
この繊細な?味がすごく美味しく感じるんですよ。
不思議と。

苦手な人も多いですよね^^;
返信する
Unknown (浦和のいたち)
2010-09-11 11:01:38
こんにちは
気温が上がって来ましたね~
また、暑さが戻って来ました。

ドラゴンフルーツ、最近出回って来たんでしょうか

先日、近くのイオンで見かけました。

食べた事が無いので気になったんですが・・・・

ままちゃんが駄目だって
ままちゃんには、逆らえません。

味はイチジクすっか

見た感じと、違いますね。
返信する
いぬねこさんへ (だぁな)
2010-09-11 12:30:18
味は悪くなかったですよ
歯ごたえは柔らかくなった梨っぽかったんですが 味はいちぢくってだんだん自信が無くなってきましたw

ところでツイッターのアカウント見つけたのでフォローさせてもらいました
とりあえずと言わずに なにかつぶやいてくださいw
返信する
浦和のいたちさんへ (だぁな)
2010-09-11 12:35:49
近所のイオンにありましたか
近くのスーパーにはありませんでした
「うらジャス」かな「とだジャス」かな?
(これ周りで勝手に略している名称)
探してみます (いくらくらいなんだろうw)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ミヤゲ屋」カテゴリの最新記事