だぁなさんの"だぁなりずむ"

旧ダーナ神殿です「室内つりぼり」と「B級グルメ」を2本柱にした ごちゃ混ぜの三流雑誌のようなブログにしたいと思っています

訪問してくださった方へ

訪問してくださったみなさま、 ありがとうございます。           

旧タイトル「だぁなさんのダーナ神殿」です

もともとドラクエのダーマ神殿からとったタイトルだったのですが 特に神社仏閣を紹介するでもなし

ということで だぁなさんの食指が動くものを載せると言うことで「だぁな」+「ジャーナリズム」で「だぁなさんの"だぁなりずむ"」に変更しました。

よろしくお願いします なお当ブログの著作権はすべて作者に帰属し記事写真等の無断転用を禁止させていただきます

B級グルメなど食べ物で検索訪問された方へ

食べに行ったお店の記事は 基本自分の食べた記録としてつけていますので、お店の住所電話番号は載せていません、大変不親切仕様になっております、申し訳ありません。また味を語るほどグルメでもないので、感想も特には書かないような仕様になっております、ご了承ください

行ったB級は「行ったB級グルメ一覧」を見てください埼玉 栃木 茨城 群馬及び他県

室内釣り堀で検索 訪問された方へ

まず室内釣り堀をお探しの方は、まずこちらをご覧くださいを見てください 簡単な地図と 今まで行った釣り堀が書いてあります お近くの釣り堀を探すのに便利です

また、スパム対策としてコメント入れてもすぐには表示されないようになっています。

スパムかどうか確認して表示するようにしました、こまめにはチェックしております、ご迷惑をおかけします

よろしくお願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 旅行グルメへ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ? 人気ブログランキングへ ブログランキング blogram投票ボタン  GyoNetBlog ランキングバナー?  

↑参加しています、よろしかったら、ポチっとお願いします

ひたちなか海浜公園 ネモフィラアイス

2014年04月26日 | 出かけてる頃
海浜公園のおまけ記事 ネモフィラアイス食べてきましたよ 味は ラムネ味でした せっかくなのでネモフィラと 、      参加しています、よろしければポチっとお願いします。 . . . 本文を読む
コメント (2)

ひたちなか海浜公園2

2014年04月24日 | 出かけてる頃
つづきです ひたちなか海浜公園にネモフィラを見に行ってきました 昨日のチューリップにつづいて いよいよネモフィラです 手前に菜の花が広がっています その奥にネモフィラの咲いている みはらしの丘 頂上付近には鐘もありました この風景は圧巻ですね 堪能して帰宅しました、      参加しています、よろしければポチっとお願 . . . 本文を読む
コメント (2)

ひたちなか海浜公園1

2014年04月23日 | 出かけてる頃
水戸泊したのち 予定もないのでどうしようかなと考えてホテルのエレベーターを降りると ポスターが貼ってありました ひたちなか海浜公園のネモフィラです 1度行きたかったんだよねー で バスの案内所で聞くと隣の勝田駅からバスが出ているようで 行ってきました けっこう空いてましたね 着いてみると 以外に空いてます そしてネモフィラはまだ7分咲きのようでこんげつ29日からが . . . 本文を読む
コメント (4)

水戸バーバルバール

2014年04月22日 | 食べ歩ってる頃
水戸のバーバルバールというイベント(?) 行ってきました 友だちが丁度水戸にいるということで 待ち合わせし行ってきました バーバルバールとは チケットを(前売り3300円)当日3700円で購入し それには4枚チケットがついてるんですね そして提供店で お酒+お店指定の1品がいただけるのです つまり3300円で4軒お試しにお酒が飲めるってイベントです で4軒行ってきました 1 . . . 本文を読む
コメント (2)

びみょ~なる一族2014年4月定例会 ペヤングヌードル

2014年04月21日 | びみょ~なる一族
びみょ~なる一族 毎月21日とびみょうな日に開催しています    基本は微妙な お味・物・ネーミングな食べ物を扱っています . . . 本文を読む
コメント (14)

茨城県 古河市のB級グルメ 古河七福カレー麺18軒目(コルシカ)

2014年04月18日 |  ●B級とかの御当地系グルメ
茨城県は古河市のB級グルメ 古河七福カレー麺食べてきました 今回は コルシカさんです . . . 本文を読む
コメント

江戸川区観賞魚フェア2014

2014年04月16日 | 釣り場放浪記
船堀で開催していた 江戸川区観賞魚フェアに行ってきました 駅のまん前なんですね 入場料は1000円です 中は混んでましたよー 水槽ディスプレイの展示などもありましたね では写真 金魚大きさ分からないかもしれませんが 野球のボールくらいの大きさありました 最後に出るところでは 抽選会やってましたよ . . . 本文を読む
コメント (2)

茨城県 大洗町のB級グルメ たらし1軒目(三崎屋)

2014年04月14日 |  ●B級とかの御当地系グルメ
茨城県は大洗町のB級グルメ「たらし」を食べに行ってきました 三崎屋さんです . . . 本文を読む
コメント (1)

栃木県 栃木市のB級グルメ 夕顔ラーメン4軒目(長栄軒)

2014年04月12日 |  ●B級とかの御当地系グルメ
栃木市のB級グルメ 夕顔ラーメン食べに行ってきました(けつこう前です) 長栄軒さんです . . . 本文を読む
コメント (2)

ネオン・広告の会 2014年4月定例会

2014年04月10日 | ネオン・広告の会
毎月10日はてくっぺさん発起の有限会社・ネオン電柱広告写真鑑賞会定例集会です。通称「ネオン・広告の会」です 月定例会です   街ゆく面白い看板を観賞しましょう という会だそうで 詳しくは てくっぺさんのブログへどうぞ . . . 本文を読む
コメント (8)

群馬県 太田市のB級グルメ 太田やきそば11軒目(立川屋)

2014年04月09日 |  ●B級とかの御当地系グルメ
群馬県太田市のB級グルメ 太田やきそばを食べに行ってきました . . . 本文を読む
コメント (2)

フクロウカフェ

2014年04月08日 | 食べ歩ってる頃
つくば市ある カフェに行ってきました 動物系のカフェなんですが 猫じゃないです . . . 本文を読む
コメント

室内釣り堀 だぁなさんち

2014年04月01日 | 釣り場放浪記
行ってきました 室内釣り堀 だぁなさんちです ここは穴場ですねぇ 初めてですと言うことで 料金払います  . . . 本文を読む
コメント