IT屋によるNゲージのススメ

鉄道模型歴1年の新人による初心者向けNゲージ解説ブログです。

複数のメーカーから同じ列車が発売されたら?

2021-05-06 18:43:00 | 日記
鉄道模型、それもNゲージとなると業界内のメーカー数もそれほど多くはないですが、人気の列車となると複数の会社から同じものが発売されることがあります。
そんな時は何を基準に選択すれば良いのでしょうか?

人によって色々ありますが、今回はあくまで私の基準をご紹介します。

まず、大手の2社(TOMIX・KATO)から発売されている場合は、それを選ぶと確実です。
大手の2社は飛び抜けて生産体制が充実していて、不具合のサポートも早めです。
加えて、大手の2社の製品は、比較的大量に生産されるので、価格も安いです。

では、大手の2社が同じものを発売している場合はどちらを選択すればいいでしょうか?
極論を言えば好みで十分ですが、あえて選ぶならで解説します。

まず、自分がどのように鉄道模型を楽しむかで変わります。

頻繁に車両を入れ替えて遊びたい人はTOMIXがおすすめです。
TOMIXは基本がアーノルドカプラーなので、連結の付け外しがとても簡単です。

一方固定レイアウトや留置線があるなど、車両を入れ替えない人はKATOがおすすめです。
KATOは元から密連カプラーなので、見た目にリアルで、モーターの性能も良く走りもとても良いです。
密連カプラーは連結させにくく、付け外しを頻繁にすると痛むので、箱にしまう必要がないならおすすめです。

もちろん、TOMIXもパーツを買えば簡単に密連カプラーに変更は可能ですが、別途お金がかかり、簡単な加工が必要となります。

上記は利便性の観点ですが、だいたい2社から同じものが発売された場合は、行先表示や車番が異なることが多いです。
そこに好みがあればそれで選ぶのもありです。

また、たまに言われるのがKATOとTOMIXの色合いの差です。
これも好みでしかないのですが、実車の色重視のKATO、見え方の色重視のTOMIXと言われたりしています。
よほどの玄人でないと気にならないとは思いますが、好みがあれば、そこで選ぶのも手です。

レビューを参考にするのも良いと思いますが、人それぞれ好みも多様なので、何がいいとは誰も言えません。
特に他方を批判するレビューは参考にしない方が良いです。あくまで自分の目と好みで選ぶのが良いです。