びじゅつクラブ

松原カルチャークラブの子供造形教室

5月のクラブ1

2014-05-18 14:03:12 | 14年度作品
幼児コースは粘土を使って「おべんとう」を作りました。今回はカラー粘土を使ってみました。
絵の具で色を作るように、自分が作りたい色を考えて混ぜていきます。混ぜるのが楽しみすぎると食べたくないような色の粘土ばかりが増えていきます。最後には「これは使わない。」という言葉と共に机の上にただの粘土の塊として残っていきます。ある程度は経験として必要なことですが、これを放置してはいくら粘土を用意していても足りなくなってしまうので、ここはしっかりとよく考えて粘土を作るように注意します。

粘土以外にもいろいろな材料を用意しました。何をどんな風に使ったらよいか自分で考えるのが楽しいです。


みんなのお弁当、とってもおいしそうでした!

ジュニアコースは静物画を仕上げていきました。

こうたくん(3年生)の静物画です。いろいろと竹ぺんを使って描けるようになってきました。ひとつひとつのモチーフの特徴を表そうとしているところがとても良いです。こうたくんの成長が感じられるうれしい一枚です。

工作は「色の瓶詰め」をジュニアコースでもやってみようということで、大変盛り上がりました。今までは幼児コースでだけやっていた課題なのですが、教室の隅に置いてあった幼児コースの作品をみた子から「作ってみたい!」との強い要望があり、取り入れてみることにしました。

さすがは小学生という色の組み合わせと重ね方です。やってよかったなぁと思いました。次回は蓋に飾り付けです。


5月の予定

2014-05-06 20:36:53 | カリキュラム
幼児コース
7日  なににみえるかな 持ち物:えのどうぐ、スモッグ
14日 おべんとう   持ち物:えのどうぐ、スモッグ
21日 すきなどうぶつ 持ち物:えのどうぐ、スモッグ
28日 のぼりにんぎょう 持ち物:えのどうぐ、スモッグ

ジュニアコース
7日 静物画④ 持ち物:絵の道具
14日 色の瓶詰め① 持ち物:絵の道具
21日 色の瓶詰め② 持ち物:絵の道具
28日 鉛筆デッサン 持ち物:絵の道具

2014年度各コース生徒募集中です。
まずは体験教室でお試しください。
指導料・教材費は無料で一回のみ受けられます。

4月のクラブ

2014-05-06 15:14:16 | 14年度作品
新年度がスタートしました。久しぶりに会ったみんなは、とっても元気いっぱいでした。新しくクラブに入会したお友達も楽しみにしてくれていたようで、張り切って制作してくれました。
一週目の幼児コースは「はるを描こう」というテーマで絵を描きました。

年長さんのゆうとくんの作品です。この春からのスタートですが、絵が大好きだそうでとっても上手です。桜の木の下で家族みんなでお花見をしているところです。桜の描き方がとてもユニークでゆうとくんの感性が伝わってくるなと思いました。

三週目は飛び出す絵本を作りました。



年中さんのさくらこちゃんの作品です。本を開くとお家がとびだしてきます。ニコニコの女の子がとってもいい表情をしています。表紙は貼り絵もしてみました。色の組み合わせがメリハリがきいていてすごく良いです。

ジュニアコースもみんなひとつ学年があがり気分一新がんばっています。
一週目は3月の課題が終わっていない子が多かったので、その続きでした。

ゆうごくん(6年生)の動く紙工作です。この工作、実はとても難しかったのですが、さすがは高学年。見本を見ながらしくみを理解しながら、自分で進めていました。小さめのかわいい竜ができました。

二週目と三週目は静物画です。

竹ぺんと花の描写に苦心していましたが、よくよく観察して描く!これは小学生以上には絵の上達に欠かせません。


きくかちゃん(二年生)の作品です。花と輪投げのおもちゃを描きました。花が本当によく描けましたね。周りにはきくかちゃんが描きたい好きなものを思い切り描いてくれました。力強いいい絵です。