びじゅつクラブ

松原カルチャークラブの子供造形教室

墨絵と表札

2011-02-22 23:47:27 | 10年度作品
展覧会も無事終了で、ほっと一息する間もなくみんなはこの日もバリバリと制作に頑張りました。私の方が若干燃え尽き症候群で、ぼんやりしてブログのアップもギリギリになってしまいました。
でも、会場でたくさんの方にこのブログを観てるとおっしゃっていただけたので、これからもしっかり頑張ります。


この日の幼児コースは墨絵の制作です。展覧会で、お兄さんお姉さんの作品をみているので、みんな筆の進みがとてもよかったです。


何枚か書いて一枚だけピックアップ。回りに少しはり絵をしました。みんなの好きなキラキラ折り紙を使ったのですが、すごいカール力でちょっと修正が大変そうです。写真は年少さんの作品の途中経過です。

ジュニアは表札作りです。びじゅつクラブではめずらしいかなり実用度の高い工作の課題です。みんなの気合もいつもの感じとちょっと違います。
まず、板に手回しドリルを使って紐を通す孔を自分で開けてもらいました。

ジュニアコースは時間との戦いで、製作中の写真がなかなか撮れずに申し訳ないです。これはみんなが帰ったあとの風景です。


今回は下書きというか設計図のようなもの(エスキースといいます)を描いてから制作です。うん、計画通りに進んでいますね!

次回も頑張りましょう。


今日はカメラを忘れまして

2011-02-10 00:38:19 | 10年度作品
またもや、カメラをわすれて家を出てしまい、制作中の写真が撮影できませんでした。

今日は幼児コースは粘土でつくった器に色をつけて完成させました。いつもよりも湿度が高かったのか完全には乾いてなくて、ポロポロ分解してくる作品が多数。展覧会で壊れないようにボンドで接着しなくては。
残りのお時間は途中の作品や、自由画を描きました。

ジュニアコースは、鉛筆デッサンチームと貼り絵チームで、それぞれ制作しました。デッサンはチンゲンサイを描きました。
貼り絵は、いつもよりも小さな色画用紙に、コラージュで絵を作ってもらいました。クレヨンと絵の具で描く絵とはまた違った雰囲気になりとても良かったです。


みんなの作品を只今接着&乾燥中です!
今度の土曜日から展覧会がはじまります。準備も大詰めです。
雪が降りそうでちょっと残念に思っていましたが、
ちびっこ達は雪が大好きなことを思い出して、
みんなが嬉しいならまぁいいかっと考えなおしております。

それでは、みなさま会場でおまちしてます!

器をつくろう 鉛筆デッサン

2011-02-02 22:59:21 | 10年度作品

今日の幼児コースは、前半は木粉ねんどをつかった器作り、後半はそれぞれ静物画や自由画などを制作しました。


今回はお皿をつくってもらいました。最初は粘土の不思議な匂いやヒヤッとした感覚に、とまどっているようで、なかなか手が進みませんでした。回りの立ち上がりをどう作ったらいいのかわからない様子で、試行錯誤しているうちに徐々に形になっていきました。
次第にのってきて、一時間まるまる粘土制作に熱中した子もいました。来週粘土が乾いてから色つけをします。
絵の方は写真を撮り忘れてしまいました。。また、次回ご紹介します。

ジュニアコースは鉛筆デッサン、前回までの工作や絵が完成していない子はその続きなどをやりました。

一年生のまりなちゃんのデッサンです。今日は一番に教室にやってきて、鉛筆デッサンの説明をしたら、「私、バラを描きたい」と言ってくれました。最初はもう少し葉っぱが少なかったのですが、本物にはもっとたくさん葉っぱがあるよ、といったらこんなにたくさん描いてくれました。葉や枝の形がグッとよくなりました。まりなちゃんの心のバラという感じです。


二年生のあきとくんのデッサンです。あきとくんは、一年生の時もよく観察してデッサンできていて、みて描く絵が得意です。今回はカブを描きました。デッサンは鉛筆の白黒でモチーフの色を表現するのですが、カブの白いところから、葉の一番濃い緑いろの違いまで、よく表せています。


一年生のゆいとくんのデッサンです。ゆいとくんもバラを描きました。形をしっかり追って描くことができています。花瓶の立体的な表現にも取り組んでいるのが、頭で描かずに目で描いている証拠です。臨場感のある気持ちのいいデッサンです。

静物画2とうつわと墨絵

2011-02-01 16:40:45 | 10年度作品
先週の幼児コースは静物画など、前回仕上らなかった作品の続きを制作しました。


年中さんのさきちゃん作品です。さきちゃんは年末に入会してまだクラブには、入ったばかりですが、しっかりと丁寧に描けていて、色も女の子らしくきれいです。太鼓の模様まで、よく観察できました!まわりのくだものは自分のイメージで描きました。それぞれの特徴をつかんでいますね。


こちらも年中さんのあやかちゃんの作品です。太鼓と花瓶と花はモチーフをみながら描いて、後は回りに好きなものを描きました。あやかちゃんは人を描くのがとっても大好きなようで、いつもたくさんの人を描いてくれます。最近はクレヨンも力強く塗れるようになってきました。


ジュニアは木粉粘土を使った器の色付けです。せっかく木の粘土なので、今回は全面塗りつぶさなくてもOK。ものすごい集中力で、色付けの楽しさを味わって制作している様子でした。


墨絵の仕上げをやった子は、パステルの色付けをしました。
こちらは3年生のみるちゃんの作品です。しゃぼん玉とクローバーです。女の子らしいモチーフを選びました。パステルの雰囲気に合った絵柄で、微妙な色合いにもチャレンジしてくれました。みるちゃんらしい元気な作品です。