びじゅつクラブ

松原カルチャークラブの子供造形教室

5月の予定

2013-04-30 13:19:48 | カリキュラム
幼児コース
1日 小麦粉粘土 持ち物:絵の道具、スモッグ等
8日 好きな動物を描こう 持ち物:絵の道具、スモッグ等
15日 ヨーヨー 持ち物:絵の道具、スモッグ等
22日 なににみえるかな 持ち物:絵の道具、スモッグ等

ジュニアコース
1日 静物画② 持ち物:絵の道具
8日 静物画③ 低学年は鉛筆デッサン 持ち物:絵の道具
15日 小麦粉粘土① 持ち物:絵の道具
22日 小麦粉粘土② 持ち物:絵の道具

GWですが、びじゅつクラブは暦通りです。5月の5週目の水曜日はお休みです。

先日、地元を散歩していたら見つけた小さくてかわいい紫色の花。咲き方がラベンダーっぽいんですが、残念なことに名前がわかりません。
“【雑草】 知識が乏しいために、名前を言うことが出来ない、多くの草。 (新明解国語辞書)”

静物画

2013-04-29 21:29:17 | 13年度作品
この日の幼児コースは予定では、「かたちあつめ」となっていましたが、ジュニアの静物画用にモチーフを買ったので、一緒にみてかく絵をやりました。


年中さんたちも一緒に。研究者の方の中には幼児に静物画なんて無意味とお考えの方もいらっしゃるようですが、私は必ずしもそうとは思いません。たしかに年少、年中さんには早すぎると考える方もいると思いますが、例え現時点上手く描くことができなくても「観察する、よく観る」というのは制作の基本中の基本です。それに結構子供たち見て描く絵、きらいじゃないんですよ。


あゆむちゃん(年長)の作品です。この日のモチーフはバナナ、アスパラ、デコポンです。デコポンの特徴ある形もよくみています。色もおいしそうできれいに塗れました。

ジュニアは前回のバランス人形を持ち帰り。バランスは全員大成功で、ばっちり二本足で立ちます。ただし、おうちに持って帰る間にしっぽのかたちが変わらなければ…。おうちで触っている間に立たなくなってしまったときは以下を参考にしてください。しっぽの角度で立つようになります。



ジュニアのみんなの静物画です。小学生は竹ペンを使って。


一年生もがんばっています。今まで通り、丁寧に楽しんで描いてくださいね。

GWではありますが、びじゅつクラブは5月1日もあります。忘れずに来て下さいね。

とびだすカードとバランス人形

2013-04-23 11:39:29 | 13年度作品
幼児コースは「とびだすカード」の制作をしました。年中さんはマーカーをまだあまり普段使っていない様子でした。いろんな描画材料に少しづつ慣れていきましょう。

年長さんのなつきちゃん。始めて間もないのですが、さすがにお絵かき大好きなだけあって、色塗りも丁寧でアイデアもありとっても素敵なカードが完成しました。

ジュニアコースはバランス人形の2回目です。

立つかどうかは別としてバランスを保つ為のしっぽを接着して終了。


みんなが帰ってから、いくつか自立するかどうか試してみました。一年生のあきらくんの鳥、ちゃんと二本足で立っています!孔の位置とか尻尾の重さとかが重要なようです。全部とはいかないかもしれませんが、いくつかは立ちそうです。とりあえずほっとしました。

次回は静物画です。

はるをかこうとバランス人形

2013-04-16 22:53:18 | 13年度作品
新学期になりました。今年度もよろしくお願いいたします。

昨年度の幼児コースは年長さんが多かったので、新しいおともだちと一緒にスタートです。昨年度から引き続きの新年長さんもちょっと緊張しながらしっかりとお姉さんらしく頑張っていました。


この日は「春を描こう」という題で絵を描きました。色や描くもので春を表現してみます。写真はあたらしく入会したやまとくんの作品です。桜の木や大きな太陽がのびやかに描かれています。雨が多かった春休みでしたので、雨雲も描いてあります。色塗りも丁寧でとってもよかったです。


ジュニアコースは工作からスタートです。今年度は新一年生が沢山入会してくれました。一気ににぎやかになりました。バランス人形は途中までの制作で、続きはまた次回です。

幼児コースは2時コースも3時コースどちらもまだ入会可能ですが、やってみたいとお考えの方はどうぞお早めに体験教室にお申込ください。
よろしくお願いいたします。