編集担当・うめぞです。
桜通沿いの日銀前あたりの道路がまっ黄色になってますが、いかがおすごしでしょうか?
綺麗なのはいいんですが、意外と滑るんですよ、銀杏の葉っぱって。
うめぞは、かつて雨の日にものの見事に転倒したことがあります。。。。

先週末も懲りずに走ってます。
愛知県でも紅葉の有名な香嵐渓です。
一定以上の年齢の方は、ヘビセンターの思い出があるかもしれません。
香嵐渓に行くには、絶対に二輪車がオススメです。
グリーンロードの出口の打越あたりから、毎年アホみたいに渋滞します。
下手すると2時間以上、足止めくらいます。

香嵐渓から巴川ぞいに下った、松平郷で愛車と記念撮影。
香嵐渓に比べて、それほど賑わっていませんが、寂れた風情があって隠れた名所です。
・・・・・・川沿い走るとき、っメッチャ寒いけど・・・

今回の高低図です。
山ですね、こりゃ。
で、帰りの守山の森林公園でこんなん見つけました。

うめぞの類似品、偽者にご注意ください。
桜通沿いの日銀前あたりの道路がまっ黄色になってますが、いかがおすごしでしょうか?
綺麗なのはいいんですが、意外と滑るんですよ、銀杏の葉っぱって。
うめぞは、かつて雨の日にものの見事に転倒したことがあります。。。。

先週末も懲りずに走ってます。
愛知県でも紅葉の有名な香嵐渓です。
一定以上の年齢の方は、ヘビセンターの思い出があるかもしれません。
香嵐渓に行くには、絶対に二輪車がオススメです。
グリーンロードの出口の打越あたりから、毎年アホみたいに渋滞します。
下手すると2時間以上、足止めくらいます。

香嵐渓から巴川ぞいに下った、松平郷で愛車と記念撮影。
香嵐渓に比べて、それほど賑わっていませんが、寂れた風情があって隠れた名所です。
・・・・・・川沿い走るとき、っメッチャ寒いけど・・・

今回の高低図です。
山ですね、こりゃ。
で、帰りの守山の森林公園でこんなん見つけました。

うめぞの類似品、偽者にご注意ください。