一週間ぶり、ごぶさたしております。
編集担当Aです。
先週は忙しかった事もあり、ブログの書き込みを怠ってしまいました><
しかし、いろいろあったので、少しずつ紹介していきましょう!
まずは上の画像。
何の事無い、名古屋のシンボルタワーのテレビ塔ですね。
でも、よーく見てください。
尋常じゃない光り方してませんか?
そうです、この日は花粉が尋常じゃなく . . . 本文を読む
ワイルドライダーです。
編集担当Aです。
昨日はS氏の誕生日でした。
ケーキを渡した直後のその行動は、まさにWILDでした。
手掴み鷲掴みでイントゥーザ・マウス!!
喜びが表現されてますねwww
おめでとうございました。
***************************** . . . 本文を読む
東京上野で言うところのパンダでしょうか?
編集担当Aです。
先日、広小路通りを走っている時、末盛通りの交差点で何気なく分離帯のフェンスに目をやると、こんなものが
↓
東山動物園が近いからでしょうか?
それともやっぱり、彼の生き物は名古屋の顔なんでしょうか。
そう言われてみると、ドラゴンズにもドアラなる華麗なダンスをする生き物が。
あれもコアラの親戚らしいですね。<ぇ!?
. . . 本文を読む
そこは雪国だった。
編集担当Aです。こんばんわ。
先週は各地で雪化粧が観測されたようですが、名古屋は生憎の雨模様。
まぁバイクや自転車には雪は天敵なので良かったんですが、そんな私は一人白銀の世界へと旅立っていました。
見事に真白な世界。
終いには吹雪いてましたよ(´・ω・`)
先々週も同じ場所へ行ったんですが、その特はまだ地肌が見えていたんですけどね・・・
↓
これから . . . 本文を読む
今日は東へ、明日は西へ・・・
編集担当Aです。
昨日は街中、栄の写真でしたが、今回は 超ド田舎 のどかな風景の広がる場所へ行ってきました。
写真では分かり難いかもしれませんが、山超え田園の広がる場所への配送。
そりゃあ、地元の中学生も都会と違って磨れてない感じで、ほっとしましたよwww
たまにはイイもんです、こういう場所へ行くのは。
こういうところで住んでいる方には申し . . . 本文を読む
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
今年もBbをよろしくお願いします!
6日までずっと寝正月でした。
編集担当Aでございます。
今日は新年のご挨拶に行かせていただきました。
その合間に矢場町の交差点にて
矢場とんの関取豚の下半身が微妙に見えますね。
北を向くと
相変わらず車道は混んでますね。
名古屋の街中は、全国的にも運転が荒い地域です。
そりゃあ . . . 本文を読む
乗り物とは関係無いっちゃ無いです。
編集担当Aです。
ぇ?
毎回関係無い事ばっかりですって?
「でもそんなの関係ねー」です。
って事で、先日ドラリオンを観に行ってきました!
世界が誇るシルク・ドゥ・ソレイユの、現在日本で興行されている演目でございます!
注)決して毛むくじゃら男ではありません。かと言って、影に飲まれそうな危険な状況でもありません。ただ単に見られたくないだけなん . . . 本文を読む
昨日までの曇り空が嘘の様でした。
編集担当Aです。
今日は営業の合間に、オアシス21へ寄りました。
地元民なら既に知っているはずの、この場所。
水の船を連想させる展望スペース
近未来的なバスターミナル
道を渡ってすぐには、名所(!?)のテレビ塔
下層階には色んな店もあるので、疲れたらここで一休みも良いでしょうw
名古屋にも、まだまだ色ん . . . 本文を読む
お正月もそうですが、クリスマスですね。
気の早い編集担当Aです。
先日、配送主任のクマさん(代)から送られてきた写真を数枚。
バイクのミラーに映り込んだイルミネーションがキレイですねw
港区のどこかで撮ったらしですが、場所は教えてくれませんでした;
今年の名駅前のイルミネーションw
毎年様変わりするので、楽しみですwww
ふと振り向くと、トヨタビル前もキレイになって . . . 本文を読む
残すところ一ヶ月となりましたね。
編集担当Aでございます。
我々メッセンジャーやライダーは日々、街中を走り回っているので、季節の移り変わりを目の当たりにできます。
本日はこんな景色に気がつきました。
若宮大通(ちょっと暗い画像ですが)
近くで見てみると
白川公園の北側でも
イチョウの木が綺麗な黄色になって連なっていました♪
写真では臨 . . . 本文を読む