さすらいのギャンブラー

「いつか夢を」と思っていつも奮闘しています。宝くじで一獲千金、夢に近づけばいいのですが..

写真で見る世界遺産「荒船風穴」その1

2020年08月20日 05時19分52秒 | 旅行記
盆休みの最終日(8月17日)に
世界遺産荒船風穴(あらふねふうけつ)」へ行ってきました。

みなさん「風穴」を知っていますか?

風穴は「蚕(かいこ)の卵(蚕種)を貯蔵する施設です。
大正2年には、全国に270基以上設置されました。(パンフレットより)

そして風穴の役目は、卵が孵化(ふか)する時期を調整して、
それまで年1回だった養蚕を複数回できるようにし、
繭の増産に大きく貢献したそうです。(パンフより)

ワンポイントレッスンはこのぐらいにして..

当日の朝は、ほぼ快晴でした。
AM7時ごろです。

予定では、2時間ぐらいかな?

朝7時に出発し、途中のコンビニで飲み物を購入しました。
昼食は、持参で、「おにぎり2個」と「魚肉ソーセージ1本」です。(笑)

安中市⇒富岡市⇒下仁田町 へと走行しました。

軽自動車ですが、4駆のターボなので、絶好調でしたね!

国道254号線を内山峠方面へ走行し、
平日限定ルートである「屋敷ルート」へ入りました。

ここからが、すごい山道で、対向車が来たらアウトです。
ところどころに「待避所」があり、ここでないとすれ違う事はできません。

「ひやひや」しましたが、平日のせいか、対向車はありませんでした。

山道をさらに進むと、開けた所に出て、なんとなんと民家がありました。
まさに「ポツンと一軒家」と同じでした!

そして駐車場へ到着しました。
ここへ駐車し、風穴までは徒歩です。到着時間は8時ちょっと過ぎです。
予定より1時間ぐらい早かったです。

車を降りて、歩いていくとおじさんがいました。
丁寧に、「風穴かい?」「ここを行けば早いよ」と教えてくれました。

その方向に歩いていくと
こんな感じです。

送り盆」の後がありました。 
藁を燃やして、その火でろうそくを点けます。そしてお墓へ向かいます。
最近は、藁も少なくなって、燃やす家も少なくなっているのかな?

すごい所で、びっくりです。生活しているようですね。
でも、電気は来ていました! 

こんなのもありました! なんだろう?

途中の景色は、「自然がいっぱい」ていう感じでした!

もう少しで到着のようです。

さらに歩くと..

ようやく到着です。でもなんか閉まっています?

こんな「案内看板」を発見しました。
あれ? ちょっと早かったかな? まだやっていない? あじゃ~!
時間は、8時半ごろでした。

なんと9時半にならないと、見学できないようです。

さて、この後どうなったでしょう?

1.工事関係のおじさんがいて、
  「せっかく来たのだから、見ていきなよ!」
  特別に、バリアフリーエリアで見学させてもらった。
  その後、9時半に入場料(500円)を払い見学した。

2.いい機会だったので、近くを散策して9時半まで時間を潰した。

3.駐車場まで戻り、時間を潰そうとしたが、何もないので
  また受付の所まで行って、9時半まで待った。

正解は次回の「その2」で..

ではまた..
  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は15時上り! | トップ | 今週のラスト! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行記」カテゴリの最新記事