goo blog サービス終了のお知らせ 

さすらいのギャンブラー

「いつか夢を」と思っていつも奮闘しています。宝くじで一獲千金、夢に近づけばいいのですが..

里芋の種付け

2025年05月08日 05時35分43秒 | 農作業
3日土曜日に、農業師匠宅へ「増えるネギ」を持っていったら、里芋の種芋が残っているので、という事で、種芋を11個ほどもらいました。

5日の午前中に、畑内のスペースにスコップで耕しました。

ここですね!
なんだか古墳みたいです😊 

今回は腰にコルセットを巻いて作業しました。


11個ぐらいなので、ギリギリ足りるかな?
ちょっと間隔が狭いかな?
まあいいか?

約1時間ほどで完了しました。
去年より遅いが、まだ大丈夫と聞いていたので、種付けしました。

今年も収穫できるといいのだが?
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽が出ました~!

2025年05月04日 06時11分21秒 | 農作業
ちょっと時期が遅れた「じゃがいも」が、なんと芽を出してくれました。


手前側は「メークイーン」を植えました。

植えてから、2週間で芽が出てくれました。

時期が遅かったために、種芋は入手できず、茨城の姉が帰省の際に持ってきてくれた「芽が出てるじゃやがいも」を植えてから、2週間でした。

種芋でなかったので、芽が出てくれるかどうか?
心配していましたが、無事に出てくれて
良かった~😀 

奥側も少しですが、芽が出ていますね!

今年はいっぱい収穫できるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギを移植?

2025年04月29日 05時37分06秒 | 農作業
26日土曜日は眼科の送迎が、意外と早く終わったので、ネギ畑の整備をしてきました。

まずは、ネギの根本に枯れたものがたくさんついていたので、除去しました。

そして、ところどころ隙間が出来ていた箇所に他のネギを分けて、移植しました。

こんな感じで、右側の2列を移植して整備しました。

真中あたりが移植した所です。

増えるネギ」で、何十年もここで育っています。

また増えてくれるといいな~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがいもの種付けできず?

2025年04月15日 05時34分35秒 | 農作業
今年は、じゃがいもの種芋と灰を購入して、種付けを行う予定でいました。

11日金曜日、15時上がりだったので、帰りにホームセンターに寄ってみましたが、なんと「種芋」が見つかりません、どこだろうなあ~?

まあ、いいか? 明日ファームDoへ寄ればあるかな?

帰宅後、姉に電話して確認してみたら
1.種芋は3月の初旬ごろなら買えるが、今の時期はもう終わりとの事
2.種付けは3月下旬ごろみたい

との事で、またしても「痛恨のミス」をしてしまいました。

スーパーで半額購入した「野菜づくり手帖」で事前に勉強していたが、種芋の手配は気楽に考えていたのが、失敗の原因ですね!

姉から「来週実家へ行く時に種芋ではないが、芽が出ているじゃがいもをもっていくね」と言っていたので、種付けは来週になりました。

植える予定の所を再度、耕す事になり、12日土曜日午前中に作業してきました。

耕す前の状態です。
ネギの右側一列にじゃがいもを植える予定です。

この畑は、中学時代の友人の所有で、お父さんの時から借りていたのですが、お父さんが亡くなってからも、そのまま使用しています。

友人とは中学卒業以来、連絡先がわからないため、連絡がとれない状況です。

友人は、たまに実家に来るようですが、なかなか会うことができません。

去年までは、近くの人が2人、借りて作物を作っていたのですが、今年はやらないとの事で、広い畑なのですが、使うのは私1人になってしまいました😞 

なので、今年は実家に隣接する畑が、雑草ですごい状況になるかも知れません。

草刈り機を買って、こまめに草刈りをするしかないですね😊 


半分ほど終わりました。

ここまで、30分ぐらいでしたが、かなりの疲労で、しばし休憩です。

再開後も腰が痛くなってきて、何回も休憩しながら作業しました。

もう少しで終わりそうです、ファイト、一発!

そして、ついに終了しました!

予想外に時間がかかり、結局1時間半ぐらいの作業になってしました😨 

今年は去年よりもたくさん植えるので、いっぱい収穫できる事を願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待望の収穫祭?

2024年11月28日 05時38分16秒 | 農作業
今年遊びで、「じゃがいも」と「里芋」を畑に植えてみました。

手間もあまりかからず、良かったです。

じゃがいもはすでに収穫が終っていますが、里芋はこの時期です。

植えたのは5個ぐらいだったかな?

茎を切って、スコップで堀って、土を落として、芋を切り取ります。

バケツ一杯ですね!
少ないので、ゆっくりやって30分ぐらいでした。



これを水で洗って少し干してから、家に持ってきました。

家でも少し干しておきましたね!
里芋の収穫は、じゃがいもより手間がかかりますね!

さて、何にして食べようかな?

来年は、
じゃがいもを1列作ってみたいと思っています!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする