10月30日~11月1日の2泊3日で長崎県の五島列島を旅してきました。
夏が戻って来た様な暑い日の後の寒い週末でしたが、天気予報をチョッとナメてた~
もう少し厚手のコートと帽子、手袋を持って行けば良かったかなと言う感じでしたが、下にいっぱい着込んで楽しく旅をして来ました。
朝9時に羽田を出発して福岡まで飛び、小さい飛行機に乗り換えて13時半頃、五島福江空港に到着しました。
バスに少し乗ってコンカナ王国に到着、やっと昼食です。
「コンカナ」とは五島弁で「おいでよ」と言う様な意味でホテルやワイナリーがあります。
朝早かったし既に2時近いしお腹がぺっこぺこ
出てきた食事の美味しかった事
ワイナリーなのでワインもサービスです。私はグレープジュースでしたけどね
これに炊き込みご飯とおつゆ(五島うどん入り)が付きます。ちょっとこんな事もして遊んでみた(笑)
食後は鬼岳展望台、鐙瀬(あぶんぜ)溶岩展望台を見て、堂崎天主堂へ。
宿泊はカンパーナホテル。
夕食はお造りや豚しゃぶ、五島牛ステーキ、そして五島うどん。
ステーキは厚いのに柔らかくてとっても美味でした
五島うどんはいつでもどこでも出てくるけれどコシがあって、こちらもとっても美味でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます