goo blog サービス終了のお知らせ 

Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

松島   香港亭

2024-12-18 06:10:15 | 福岡市東区
流通センターそばにある中華料理店です。
 
この日は東区にある娘の会社の駐車場にミカンを採りに行きました。
 
帰りに流通センターそばのレストラン街にある此方でランチをいただきました。
 
 
お店は中央にカウンター席があり周りをテーブル席が囲むゆとりのある造りになってました。
 
 
メニューの中から大好きな酢豚定食をお願いしてみました。
 
 
暫く待つと注文した酢豚定食900円の出来上がりです。
 
 
酢豚は大きな角切り肉のボリュームたっぷりの酢豚です。
 
 
定食にはミニ麻婆豆腐もセットになってました。
 
ただもう少しトロミが欲しかったかな・・・
 
 
定食のスープはワカメと豆腐のスープでした。
 
 
定食には高菜の漬物も添えられてました。
 
これだけでご飯が1杯食べれそうな位美味でしたよ。
 
 
 
お店は流通センターそばの県道21号線沿いにあるレストラン街にあります。
 
 
香港亭  住所 福岡市東区松島3-34-25  営業時間 11:00〜15:00
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

香港亭中華料理 / 柚須駅貝塚駅箱崎駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.3


大名   ボクホドゥ

2024-12-17 09:44:45 | 福岡市中央区(天神・大名)エリア
西通りに出来た韓国のクルミ菓子「ホドゥクァジャ」の専門店です。
 
 
この日は近くのホテルで定例会があったので帰りに此方でお土産を購入して帰りました。
 
 
購入したのはプレーンのあんとあんバターの8個入りのセットをそれぞれ1個づつです。
 
 
くるみあんボール8個入り800円。
 
 
クルミと甘い小豆餡の入った韓国の伝統的なクルミボールです。
 
 
甘い餡子とクルミならではの香ばしさのしっとりとしたお饅頭です。
 
 
クルミあんバターボール8個1000円。
 
 
クルミと小豆、そして風味豊かな無塩バターの黄金の組み合わせのクルミボールです。
 
 
 
お店は西通りにあります。
 
 
ボクホドゥ  住所 福岡市中央区大名1-12-61 新天ビル1階  
 
電話 092-406-5899  営業時間 10:00 - 22:00
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

ボクホドゥ?スイーツ / 赤坂駅天神駅西鉄福岡駅(天神)
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5


小笹   牛作

2024-12-17 00:05:23 | 福岡市中央区
小笹の交差点にある焼鳥屋さんです。
 
この日は近くで習ってる居合の忘年会で使わせていただきました。
 
10人位の宴会でしたので2階のお座敷を使っての飲み会になりました。
 
 
先ずは付け出しを頂きながらハイボールで乾杯です。
 
 
焼鳥は牛さがりから、此方の焼鳥は一本一本のネタが大きく立派ですね。
 
 
次は鳥肝の焼鳥です。
 
 
鳥肝のあとは豚バラ、こちらも立派で美味しい焼鳥です・・・
 
 
焼鳥は鳥皮等もいただき焼き物の最後はしいたけです。
 
 
最後は皆でもつ鍋をいただいてこの日の食事会はお開きになりました・・・
 
 
 
お店は小笹の交差点にあります。
 
 
牛作  住所 福岡市中央区小笹1-4-23  電話 092-526-1566
 
営業時間 17:30 - 22:30  定休日 水曜日
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

牛作居酒屋 / 桜坂駅西鉄平尾駅薬院大通駅
 
夜総合点★★★☆☆ 3.6


麦野   SHARETORAN? FUKUOKA

2024-12-16 05:34:05 | 福岡市博多区
雑餉隈駅前に出来た玉子型のクロワッサンとアイスのお店です。
 
お店は以前は今泉で営業されてましたが雑餉隈駅前に移転されて営業を始められました。
 
お店は以前の店同様人気でこの日も開店時には行列が出来てました。
 
 
私はこの日はクロワッサンの詰め合わせを購入して帰りました。
 
 
購入したのはクロワッサン3種類6個の小箱、1520円。
 
 
6個入りは卵の様に並べられて箱詰めされてました。
 
商品はプレーン・カスタード・ビスタチオの3種類が2個づつです。
 
 
プレーン。
 
外はサクサク、中はしっとりの卵型のシンプルな味のクロワッサンです。  
 
 
カスタード。
 
プレーンの中にカスタードをたっぷり詰めたクロワッサンです。
 
 
ビスタチオ。
 
イタリア産の高級ビスタチオを贅沢に使用した濃厚なクリームが入ってます。
 
 
 
お店は雑餉隈駅の前にありますよ。
 
 
SHARETORAN? FUKUOKA  住所 福岡市博多区麦野4-37-1 
 
絵業時間 11:00-18:00  定休日 月曜日
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

SHARETORAN? FUKUOKAスイーツ / 雑餉隈駅桜並木駅南福岡駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5


志免町  福飯店

2024-12-15 06:37:09 | 志免町
志免町の県道沿いに出来た台湾料理のお店です。
 
この日は此方でお昼中華料理をテイクアウトして少し早い夜の晩酌のおつまみにしました。
 
 
お店はテーブル席やお座敷席もある広めの造りになってます。
 
 
私は頂いたお持ち帰りメニューの中から2品選んでお持ち帰りです。
 
 
商品が出来上がる迄店内で暫く待たせていただきましたが、店内ではコーヒーの無料サービスも行われてましたよ。
 
 
暫く待つと注文した2つの商品の出来上がりです。
 
お願いしたのは酢豚と青椒肉絲です。
 
 
酢豚880円。
 
食べやすい大きさにカットされた豚肉と同じく食べやすい様に薄くカットされた野菜を使った酢豚。
 
ビールにピッタリの一品でした。
 
 
チンジャオロース780円。
 
塩加減が絶妙の塩梅でご飯にピッタリの一品ですよ。
 
 
 
お店は県道68号線沿いにあります。
 
 
福飯店  住所 福岡県糟屋郡志免町志免東1-3-14  電話 092-710-8077
 
営業時間 11:00 - 15:00 17:00 - 23:00
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

福飯店中華料理 / 須恵中央駅新原駅須恵駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

 

AD


グルメ ブログランキングへ