goo blog サービス終了のお知らせ 

Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

古賀市  まりもの溶岩とり焼き

2023-09-28 02:11:02 | 古賀市
古賀市の筑紫野古賀線沿いに出来た溶岩とり焼きのお店です。
 
この日のランチは県道沿いにある此方にお邪魔してみました。
 
 
お店は障がい者の皆様に就労や生産活動の機会を提供することを目指した就労継続支援B型のお店になります。
 
 
いただいたメニューから私はB定食1100円を注文してみました。
 
 
注文が決まればお店の方が溶岩プレートに火を点けてくれて注文したB定食の登場です。
 
 
B定食のお肉は鶏肉のもも肉とせせりのセットです。
 
 
鶏肉と一緒に野菜とウインナーも運ばれてきました。
 
 
次にご飯と一緒に運ばれて来たのはワカメスープでした。
 
 
食材を熱した溶岩プレートに乗せて焼き上げます。
 
 
溶岩プレートを使うと遠赤外線効果で外側はカリッとして中はジューシーな鶏肉の旨味をしっかりと封じ込めた鶏焼の完成です。
 
 
 
お店は県道35号線、古賀浄水場入口の交差点にあります。
 
 
まりもの溶岩とり焼き  住所 古賀市34-1 D  電話 092-719-1142
 
営業時間 11:00~15:00(L.O. 14:30) 定休日 日曜日
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

まりもの溶岩とり焼き鳥料理 / 古賀駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.4


古賀市  Fresh Candy 福岡店

2023-09-27 16:05:38 | 古賀市
国道495号線沿い、古賀市中川の信号そばに出来たフルーツ飴のお店です。
 
この日は古賀を訪問したので帰りに此方に立ち寄りフルーツ飴をお土産に買って帰りました。
 
 
お店はテイクアウトのお店ですがリンゴ飴以外にも様々なフルーツを利用したフルーツ飴が販売されてました。
 
私はこの中から3種類の商品をお持ち帰りしてみました。
 
 
リンゴ飴(プレーン)カット600円。
 
 
リンゴ飴は食べやすい様に一口サイズにカットしてもらいました。
 
 
いちご飴500円。
 
甘酸っぱい可愛い苺と飴がベストマッチ。
 
 
ブドウ飴500円。
 
ブドウ飴は巨峰かシャインマスカットがありましたが私は巨峰を選んでみました。
 
バリウマ!
 
 
 
お店はルミエール古賀店さんの前にあります。
 
 
Fresh Candy 福岡店  住所 古賀市天神3-5-8 プランドール天神 1F  電話 090-2084-6796
 
営業時間 11:00~18:00  定休日 不定休
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

Fresh Candy 福岡店スイーツ / 古賀駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5


柳瀬   鉄板やきやき

2023-09-27 10:23:50 | 福岡市南区
市営弥永団地そばに出来たお好み焼き屋さんです。
 
此処では昼間はお好み焼きをメインとした鉄板焼きの店、夜はカラオケのあるバーとして営業されてます。
 
私はこの日は此方でお好み焼きをお持ち帰りしてみました。
 
 
頂いたメニューの中から人気の広島風お好み焼きも考えましたが4-5日前に頂いたのでこの日は普通のお好み焼きをお持ち帰りしました。
 
 
出来上がったお好み焼きは専用の容器に入れらラップされて渡されました。
 
 
お願いしたのはミックスお好み焼き890円。
 
 
豚肉・エビ・イカ等を使ったお好み焼き。
 
久しぶりにボリュームのあるお好み焼をいただいてお腹一杯になりました。
 
 
 
お店は福岡弥永郵便局の横手にあります。
 
 
鉄板やきやき  住所 福岡市南区柳瀬2-9-10  営業時間 11:00-15:00   定休日 日曜日
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

鉄板やきやきお好み焼き / 博多南駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.3


大野城市 からあげドラゴン

2023-09-27 00:36:35 | 大野城市
イオン大野城ショッピングセンターのそばに出来た唐揚げとお弁当のお店です。
 
この日は此方で自宅に唐揚げをお持ち帰りしてみました。
 
 
本当は此方でお弁当をお持ち帰りして自宅で頂こうと思ってたんですがまさかの午前中のお弁当は売り切れ!
 
 
それでも店頭には単品の唐揚げ等は残ってたんで此方をテイクアウトしました
 
 
お願いしたのは唐揚げとアジフライ、此方をお持ち帰りして自宅でご飯のおかずとしていただきました。
 
 
唐揚げ1個80円、5個お願いしたんですが開店記念ですと1個サービスして貰いました。
 
唐揚げはジューシーで味もしっかりと染みていてご飯が進みました。
 
 
アジフライ100円。
 
揚げ立てなんでサクサクでとても美味しかったですよ・・・
 
 
お店はアバシ春日原本店の前の道のお魚屋さんやお茶屋さんなどお店が並ぶ通りにあります。
 
 
からあげドラゴン  住所 大野城市錦町2-5-22  電話 092-212-4009
 
営業時間 11:00-19:00  定休日 日曜日
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

からあげドラゴン唐揚げ(からあげ) / 春日原駅春日駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.4


住吉   焼肉いもと

2023-09-26 02:56:15 | 福岡市博多区
住吉宮のひょうたん池そばに出来た焼肉屋さんです。
 
此処では伊万里牛のA4等級以上のお肉をはじめ、厳選した佐賀・博多牛のおいしい赤身を楽しめます。
 
この日のランチは住吉宮前通りに出来た此方にお邪魔してみました。
 
 
お店は1階と2階に分かれた造りで2階は靴を脱いで入るスタイリッシュな白が基調の個室タイプの客席になってました。
 
 
注文はテーブルにあるタッチパネルで行う方式。
 
 
私は表にあったランチメニューの中からハンバーグランチを選んでお願いしました。
 
 
暫く待つと注文した特選ハンバーグランチ1600円の出来上がりです。
 
 
ランチに添えられた前菜の盛り合わせはきんぴら、煮魚、玉子焼きでした。
 
 
ランチにはご飯とサラダと一緒にキムチも添えられてました。
 
 
ランチのスープはワカメスープです・・・
 
 
熱々の鉄板に温野菜と共に登場したハンバーグはフワッとした食感の和牛を使ったハンバーグでした。
 
この日もお腹一杯のランチでした。
 
 
お店は住吉宮前通りにあります。
 
 
焼肉いもと  住所 福岡市博多区住吉2-6-26  電話 092-260-1743
 
営業時間 11:30~15:00(L.O.14:30) 17:00~23:00(L.O.22:30) 定休日 水曜日
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

焼肉いもと焼肉 / 櫛田神社前駅渡辺通駅祇園駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.4

 

AD


グルメ ブログランキングへ