goo blog サービス終了のお知らせ 

Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

大野城市 串王DINER 乙金店

2020-07-21 06:06:27 | 大野城市
イオン乙金ショッピングセンターの中にあるお持ち帰り焼鳥のお店です。
 
この日は熊本を中心に店舗展開されてる此方で夜の晩酌用の焼鳥をお持ち帰りです。
 
 
注文してお買い物してたらその間に一本一本焼いてくれました。
 
 
つくね1本50円。
 
この日は特価になってつくねは1本50円の焼き鳥です。
 
 
鳥皮1本120円。
 
タレ焼きはこの日はつくねと鳥皮の2種類をお願いしました。
 
 
豚バラ1本108円。
 
この店の不動の人気NO1の焼鳥です
 
 
せせり1本130円。
 
 
鳥肝1本120円。
 
この日は肝は塩焼きで頂いてみました。
 
 
 
お店はイオン乙金ショッピングセンター の南街区にあります。
 
 
串王DINER 乙金店    住所 大野城市乙金3-24-1 イオン乙金ショッピングセンター 1F
 
電話 092-503-0940   営業時間 10:00~21:00
 
 
 
食べログ グルメブログランキング
      

もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

串王DINER 乙金店焼き鳥 / 白木原駅春日原駅下大利駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.3


東那珂  ひので屋 東那珂店

2020-07-20 06:12:33 | 福岡市博多区

福岡県を中心にからあげ弁当やカレーライス等のお弁当を販売されてる「ひので屋」さんの東那珂店です。

この日はフォレオ博多に会社の携帯の機種変にお伺いしたので、帰り道に目の前にある此方にお伺いしました。

メニューは唐揚げ弁当や日替わり弁当、カレーライス等で330円からととっても格安の設定。

私はメニューの中から一番人気の唐揚げ弁当を買って帰りました。

唐揚げ弁当6個入り450円。

秘伝の自家製にんにく風味のタレにじっくり漬け込み熟成させた鶏もも肉の唐揚げはカラッと揚がり、やわらかでとってもジューシーです。

唐揚げと一緒に添えられた一品は焼売でした。

 

お店は樋井川沿い、フォレオ博多の前にあります。

ひので屋 東那珂店  住所 福岡市博多区東那珂3-1-12 電話 080-9455-3159

営業時間 10:30~19:00  定休日 無休

 

 
食べログ グルメブログランキング
      

もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

 

ひので屋 東那珂店からあげ / 竹下駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.3


千代町  海鮮居酒屋 この上

2020-07-19 06:24:17 | 福岡市博多区
福岡県庁前にある海鮮居酒屋さんです。
 
この日のランチは此方の丼をお持ち帰りしてみました。
 
 
店頭にあったテイクアウトメニューの中からブリ丼をお持ち帰りしてみました。
 
 
ぶり丼500円。
 
ぶり丼には味噌汁も添えられてました。
 
 
丼はネタがぎっしりとトッピングされた丼。
 
 
添えられた甘い九州醤油をぶっかけたら美味しいぶり丼の完成ですよ。
 
 
お店は福岡県庁の前にあります。
 
 
海鮮居酒屋 この上  
 
住所 福岡市博多区千代4-29-51 河野ビル 1F 電話 092-409-1179 
 
営業時間 11:30~14:00 17:00~22:00 定休日 不定休
 
 
食べログ グルメブログランキング
      

もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

海鮮居酒屋 この上魚介・海鮮料理 / 千代県庁口駅馬出九大病院前駅吉塚駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.4


姪浜   ミニヨン 姪浜店

2020-07-18 08:49:13 | 福岡市西区
姪浜駅の中に出来た「めいのはまMarché」の中にあるミニクロワッサンのお店です。
 
此処は博多駅の中で行列ができる人気店としても有名ですが此方の店も既に行列が出来る店となってます。
 
 
博多駅同様店の回りには焼きたてクロワッサンの甘い香りが漂ってました。
 
 
私はまだ開店して間もない訪問だったので一人10個の限定販売です。
 
 
10個限定だったんで5種類のクロワッサンを2個づつお持ち帰りです。
 
 
プレーン2個51g87円。
 
甘いシロップがかかった軽い食感が人気のミニサイズのクロワッサンです。
 
 
明太子2個51g126円。
 
パリッとした生地の甘さと明太子の塩気のバランスが絶妙です。
 
 
さつまいも2個59g120円。
 
程よく煮込んだやわらかなサツマイモを巻き込んで焼き上げたミニクロワッサンです。
 
 
チョコ2個64g124円。
 
スティック状のチョコを中に挟んだクロワッサンです。
 
 
アーモンド2個60g116円。
 
クロワッサンにアーモンドの香ばしい感じが加わってとても良い風味に仕上がってます。
 
お店ではクロワッサンの他にもしっとりとした食感の食パン「プレミアムリッチ」や「マーブルショコラ」等の食パンも販売されてますよ。
 
 
お店は姪浜駅の中にオープンしためいのはまMarchéの中にあります。
 
 
ミニヨン 姪浜店  住所 福岡市西区姪浜4 丁目8-1 地下鉄姪浜駅内
 
電話 092-400-0019  営業時間 7:00-22:00
 
 
食べログ グルメブログランキング
      

もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

ミニヨン 姪浜店 姪浜店パン / 姪浜駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.4


荒戸   レブレッソ (LeBRESSO) 大濠公園前店

2020-07-17 10:43:36 | 福岡市中央区
港銀座通りに出来た食パン&カフェのお店です。
 
此方は以前は博多マルイの中や浄水通りにも店があったんですが今は何方も閉店されて此方の店が新しくオープンされました。
 
私はオープンの日の30分位前から列に並んで開店と同時に訪問させていただきました。
 
 
カフェも併設されたお店にはオープン時には3種類の食パンが店頭に焼きあがって並べてありました。
 
 
初日は一人3本までの限定販売だったんで私はそれぞれ1本づつ購入です。
 
この店も今多くの店がやられてる様に紙袋には別途10円かかりました。
 
 
レブレッソブレッド650円。

保存料不使用で体にやさしく、卵を使用していないので卵アレルギーのあるお子様でも安心して食べれるモチモチ食パンです。
 
 
ハードトースト540円。

北海道産の「春よ恋」を使い、小麦本来の風味や味わい、天然酵母の香りを強く感じるハードトーストです。
 
 
シナモンロールブレッド600円。
 
濃いめのシナモンを練りこんだコーヒーにピッタリの食パンです。
 
 
オープン日の最初の列だったんで先着100名限定で「ハニーバターミルクジャム」をいただきました。
 
 
 
 
お店は大濠公園駅を港の方へ向かえばあります。
 
 
レブレッソ (LeBRESSO) 大濠公園前店   
 
住所 福岡市中央区荒戸1-4-20  電話 092-741-6600
 

営業時間 9:00-19:00 土・日・祝 8:00-19:00

 
食べログ グルメブログランキング
      

もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんはたしゃい

レブレッソ  (LeBRESSO) 大濠公園前店パン / 大濠公園駅唐人町駅
 
その他総合点★★★☆☆ 3.5


AD


グルメ ブログランキングへ