goo blog サービス終了のお知らせ 

Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

宮若市  レストラン花茶屋

2019-04-15 07:16:00 | 宮若市
宮若市のルートイングランディア若宮の一階にあるレストランです。

この日は宮若市にある施設の竹林に入って社員とタケノコ堀でした。

午前中にタケノコ堀にいそしんで沢山確保した後に社員3人と帰り道にある此方でランチをいただきました。



立ち寄り温泉や宿泊施設に併設されたレストランにはランチ時はセルフでしたがアフターコーヒーのサービスもありました。



メニューの中から私は和風ハンバーグ膳、社員は海鮮チャンポンを注文してみました。



先ずは社員の頼んだ海鮮チャンポン800円の出来上がり。

豚骨ベースの長崎風のちゃんぽんですね。



私の頼んだ和風ハンバーグ膳820円。



手ごねハンバーグの上に大根おろしがトッピングされてました。

またハンバーグの横手にはデザートのパイナップルも添えられてました。



お味噌汁はワカメのお味噌汁、味噌汁は甘みのある米味噌の味噌汁でした。



ハンバーグにはてりやきソースが添えられてたんで直にトッピングしていただいてみました。



食事の後は無料のコーヒーをいただいてランチは終了、帰路につきました。


お店は宮若市のルートイングランディア若宮の一階にあります。



レストラン花茶屋  住所 宮若市脇田778-1  電話 0949-54-0305

営業時間 7:00~9:30 11:00~22:00  定休日 なし


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

レストラン花茶屋かつ丼・かつ重 / 新飯塚)

昼総合点★★★☆☆ 3.5



志免町  シーメイト レストラン 悠雅

2019-04-14 06:12:22 | 志免町
志免町の総合福祉施設のシーメイト中にある中華料理レストランです。

この日はシーメイトのあるお風呂を利用したのでその帰り施設の中にあるこのレストランで食事をしました。



普通の施設の中にある簡易レストランだろうと思ってメニューを見たらどうやら中華料理屋さんみたいです。

お店に入って見ると中国人のご夫婦がお店をキリモリしてるみたいでした。

この中から酢豚定食を注文してみました。



交流サロンと一緒のオープンスペースの一画にあるお店はお水やサラダはセルフ方式になってました。



暫くすると酢豚定食600円の出来上がり、カウンターまで商品を受け取りに行きました。



サラダバーから持って来た野菜サラダにはゴマドレッシングをかけていただきました。



定食のスープはワカメスープ。



メインの酢豚はご主人が鍋をふるった本格的な酢豚。

一般の中華料理屋さんの酢豚と比べても引けをとらない仕上がりになってました。

シーメイトの中で本場の美味しい中華料理が楽しめて幸せな気分でした。


お店は志免町の総合福祉施設「シーメイト」の中にあります。



シーメイト レストラン 悠雅   住所 福岡県糟屋郡志免町大字志免451-1 志免町総合福祉施設 シーメイト内

電話 080-3992-0722  営業時間  11時~19時(L.O.18時30分) 定休日 月曜日(祝日にあたる場合はその翌日)

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

シーメイト レストラン 悠雅(ゆうが)中華料理 / 須恵駅酒殿駅須恵中央駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



志免町  志免 醤油ラーメン

2019-04-13 06:02:24 | 志免町
志免町の県道68号線沿いに出来た醤油ラーメンのお店です。

此処は以前はトマトラーメンのお店だったんですが醤油ラーメンのお店に変ってたんで気になって妻と二人で夕食に立ち寄ってみました。



お店は窓際にカウンター、小上がり、テーブル席と言うオーソドックスなスタイルのお店。

以前もラーメン屋さんだったんでそのまま使われているのかもですね。



メニューの中から妻は野菜大盛り醤油チャンポン、私は醤油ラーメンを注文です。



注文が決まれば入口にある販売機で食券を購入です。



商品が出来あがるまで店員さんが持って来てくれたもやしのお漬物をちょっと味見。

御飯が欲しくなる一品でした。



妻が頼んだのは野菜大盛り醤油チャンポン、880円。

醤油チャンポンなんてと思って少しいただいてみましたが案外なんか懐かしい味がして納得してしまいました。



私の頼んだ醤油ラーメン680円。



あっさり醤油ラーメンかと思いましたが背油を使った案外濃い味の醤油ラーメン。

濃い味が好きな私には好みの味に仕上がった一品でした。





お店は県道68号線沿い、運動公園信号の近くにあります。



志免 醤油ラーメン  住所 福岡県糟屋郡志免町南里3-4-38  

営業時間 11:00~23:00   定休日 月曜日


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい


志免 醤油ラーメンラーメン / 酒殿)
夜総合点★★★☆☆ 3.6



大名   アイボリッシュ (Ivorish)

2019-04-12 06:32:36 | 福岡市中央区(天神・大名)エリア
大名1丁目にあるフレンチトーストのお店です。

いつも行列が出来てるんで中々足が向かなかったんですが夕方前を通った時に行列が出来て無かったんで立ち寄ってみました。



客席のある2階では旧大名小学校を見ながらパンケーキがいただけました。



メニューの中からプレーンのフレンチトーストとアイスコーヒーを注文してみました。



フレンチトーストと一緒に頼んだアイスコーヒーを頂きながら商品の出来上がりを待ちました。



暫くすると注文したプレーンフレンチトースト1000円の出来上がり。



トーストにはシナモンとシロップが添えられてるんで好みで使用します。



私は両方使わせていただいてクリームやアイスと一緒にいただいtみました。

カリカリにキャラメリゼされたトーストとシロップが絡んで行列が出来てたのも納得の一品に仕上がってました。


お店は旧大名小学校の前あたりにあります。



アイボリッシュ (Ivorish)   住所 福岡市中央区大名2-1-44  電話 092-791-2295

営業時間 10:00~22:00 (L.O.21:00)   定休日 第1、第3火曜日(祝・祭日の場合は営業)


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

アイボリッシュフレンチトースト / 赤坂駅天神駅西鉄福岡駅(天神)

夜総合点★★★☆☆ 3.6



今泉   とりかわ みつます 天神店

2019-04-11 19:24:50 | 福岡市中央区
上人橋通り沿いにあるパリパリの鳥皮を食べさせてくれる焼鳥屋さんです。

この日は仲間8人との食事会で使わせていただきました。

料理の値段は飲み放題も入れて5000円で幹事の方が仕切ってくれました。



焼鳥は先ずは鶏皮から。

脂身の少ない国産若どりの首の皮を一週間かけてじっくり焼いた独特のパリパリ感が特徴の一品です。



焼鳥2品目はささみ。

表面を軽く炙った感じの新鮮なささみでしたよ。



次はつくね、ナンコツの入ったコリコリ感の食感も味わせる焼鳥です。



牛タンはレモンスライスがトッピングされて運ばれて来ました。



肉物最後の焼き物は牛ロース、ボリューム感のある一品でした。



ここから野菜の焼き物タイムです、最初はそら豆からスタートしました。

立派なそら豆ですね。



次は長芋、私は最初はジャガイモかと思った位大きな立派な長芋でした。



しいたけも手のひらサイズのビッグなサイズのしいたけでした。

この後おにぎりをいただきました



料理の〆は美味しい特製の鶏ガラスープをいただいてこの日の夕食会はおひらきです。




お店は上人橋通り沿いにあります。



とりかわ みつます 天神店    住所 福岡市中央区今泉2-4-23 1F   電話 092-753-8885

営業時間 17:00~翌0:00 (L.O. 23:30 )  定休日 日曜日


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

とりかわ みつます 天神店焼き鳥 / 薬院大通駅薬院駅西鉄福岡駅(天神)
夜総合点★★★☆☆ 3.4



AD


グルメ ブログランキングへ