goo blog サービス終了のお知らせ 

Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

直方市  ヴィ・ド・フランス 直方店

2018-07-21 06:04:16 | 直方市
イオンモール直方の一階にある山崎製パングループのパン屋さんです。

この日は所用で直方にお邪魔したので高速に乗る前に此方でパンを買いに立ち寄りました。



お店の横手にはカフェも併設るんで此方でコーヒー等の飲み物を頼んで焼きたてパンを楽しむ事も出来ます。



店頭に並んだパンの中から4種類選んで自宅に買って帰りました。



塩バターフランス102円。

ルヴァン種を使用した生地に発酵バターマーガリンを巻き込み、岩塩をかけてさっくりと焼き上げたこの店の人気NO1の店です。



バター香るメロンパン157円。

発酵バターと生クリームの入った生地を焦がしバター風味のビスケット生地で包んだメロンパンです。



エビとポテトのグラタンドッグ278円。

プリプリのエビと北海道産ポテトを使ったグラタンをたっぷり挟んだパンです。



塩豚まんパン157円。



味付けに淡路島産の藻塩を使い仕上げた塩味の豚まんです。




お店はイオンモール直方の一階にあります。



ヴィ・ド・フランス 直方店  住所 直方市湯野原2-1-1 イオンモール直方  電話 0949-29-8210

営業時間 9:00~21:00  定休日 無休

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

ヴィ・ド・フランス 直方店パン / 遠賀野駅感田駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4



大手門  元祖ラーメン長浜家

2018-07-20 17:14:40 | 福岡市中央区
那の津通り沿いにある福岡を代表する長浜ラーメン店です。

この日は山笠期間の最中で朝食に何故かラーメンが食べたくなって博多から少し足を延ばしてみました。

お店はラーメンのみのメニューなんで入ると直ぐに麺の固さを聞かれます。
私は普通の固さでお願いしました。

私は入口近くのカウンターに座らせていただいてラーメンの完成を待ちました。



お目当てのラーメン450円の出来上がりです。



テーブルには摺りゴマや胡椒、紅ショウガ等が置いてあるんで好みで使用出来ます。



私は摺り胡麻と胡椒を少々使わせていただきました。



麺は細麺のストレート、スープはそうコッテリしてない豚骨と長浜ラーメンのこれぞ王道のラーメン。

薄く切られたチャーシューもトッピングされて昔から食べなれ親しんだラーメン。

しかもワンコインで食べれるラーメンこそは福岡を代表する昔から愛されるラーメンですね。



お店は那の津通り沿い、浜の町公園の近くにありますよ。



元祖ラーメン長浜家   住所 福岡市中央区大手門2-7-10  電話 092-725-5559

営業時間 24時間営業 (月曜07:00~09:00の間は清掃時間)  

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

元祖ラーメン長浜家ラーメン / 赤坂駅大濠公園駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6


箱崎   団欒(だんらん)

2018-07-19 06:01:48 | 福岡市東区
箱崎九大前駅近くにあるお昼から営業されてる創作居酒屋さんです。

この日は昼から筥崎宮の会議があったんでその前に此方でランチをいただきました。



店内は居酒屋さんと言うより広いカフェレストランって感じの店内。

この日は日曜だったんで昼間から野球チームの打ち上げらしい皆様が飲み会を楽しんで居られました。



私はランチにお伺いしたのでホットサンド550円に400円足して飲み物やサラダとのセットにしてもらいました。



まず最初にセットのサラダが運ばれて来ました。

サラダは豚シャブのトッピングされたサラダでした。



選べるセットの飲み物はアイスコーヒーをお願いしました。



エッグチーズマヨホットサンドの出来上がり、ホットサンドにはコンソメタイプのスープが添えられてました。



ホットサンドはたっぷりの玉子をマスタードとマヨネーズで和え、ハムとトロトロのチーズと一緒に熱々のホットサンドに焼き上げてありました。


お店は3号線にある松原の信号を少し箱崎九大前駅の方へ行けばラーメン屋さんの2階にあります。



団欒(だんらん)  住所 福岡市東区箱崎6-12-5 2F  電話  092-402-3070

営業時間 12:00- 0:00   定休日 月曜日

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

団欒居酒屋 / 箱崎九大前駅箱崎駅箱崎宮前駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3


西公園  美食市場 朝屋 すもも

2018-07-18 06:07:39 | 福岡市中央区
西公園の中野正剛生家跡近くにあるアットホームな雰囲気の小料理屋さんです。

この日は近くにある同業者の組合で打合せがあったのでその前に此方でランチをいただきました。



角地にあるお店はそう大きなお店ではありませんでしたがとってもアットホームな雰囲気な店内。

私は一人だったんでカウンターに腰かけかせていただいてランチをいただきました。



ランチメニューは新鮮な魚料理から焼肉料理まで豊富なメニューになってました。

私はこの中から刺身定食を注文してみました。



暫く待つと注文した刺身定食780円の出来上がりです。



お刺身はマグロやカツオ等4種類の盛り合わせ、新鮮な魚は福岡のランチの醍醐味ですね。



定食の小鉢はレンコンのキンピラ。

味が染みてとっても美味しかったです。



最後は茶碗蒸しをいただいてこの日のランチは終了、打合せへ向かいました。



お店は西公園の参道を少し港方面に向かえばあります。



美食市場 朝屋 すもも  住所 福岡市中央区西公園1-11  電話 092-721-0506

営業時間 11:30~14:00 18:00~23:00(L.O.22:30)   定休日 不定休

食べログ グルメブログランキング

      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

美食市場 朝屋 すもも居酒屋 / 大濠公園駅唐人町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4



六本松  とんかつのポーク凡平 六本松店

2018-07-17 06:28:48 | 福岡市中央区
六本松に出来た「力の源ホールディングス」の展開する新業態のとんかつ屋さんです。

ラーメンの「一風堂」を展開される力の源ホールディングスさんの六本松における「とら食堂」「山本のハンバーグ 」に次いでの出店3店目になりますね。

この日は近くの商業施設に訪問したのでこちらでランチをいただきました。



雨の午前中11時半過ぎの訪問でしたが既にテーブル席はふさがっていたのでカウンター席で料理が作られるのを見ながら食事です。



メニューの中から銘柄豚ロースカツ定食を選んで注文してみました。



暫く待つと注文した銘柄豚ロースカツ定食1380円の出来上がりです。



定食のご飯はやや少な目ですがガッツリ食べたい方はご飯とキャベツはお替りが出来ます。



銘柄豚を使ったロースカツは160gのボリューム。



カウンターに特製のトンカツソースやドレッシングや塩等の調味料が置いてあるんで此方を使って料理をいただきます。



銘柄豚を使ったロースカツは肉厚でジューシー、しかもとても柔らかくてビックリしました。



嬉しい事に食事の後にデザートのサービスがありました。

この日はカシスを使ったアイスでした。

お御馳走様です。

お店は六本松西の交差点から油山観光道路い入って少し行けばあります。



とんかつのポーク凡平 六本松店  住所 福岡市中央区六本松4-9-10 104  電話 092-791-5134

営業時間 11:00~15:00(L.O.14:30) 17:00~23:00(L.O.22:30)  定休日 火曜日


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

とんかつのポーク凡平 六本松店とんかつ / 六本松駅別府駅桜坂駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



AD


グルメ ブログランキングへ