Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

宗像市  ロココ (Rococo)

2017-12-26 06:11:50 | 宗像市
JR東郷駅近くにある可愛いらしいカフェです。

此処では可愛らしいパフェやスイーツ、ミニバーガを楽しむ事が出来ます。

宗像を訪問した時にランチに立ち寄ってみました。



手作りの小物も販売されてる店内に入るとお店はとってもアットホームな雰囲気で心落ち着く雰囲気の店内です。



ミニバーガーをいただいて見ようと入店したのですがメニューを見るとこの店お勧めの「日替わりランチ」780円があったので此方を注文です。



最初にランチのスープが運ばれて来たのでこれをいただいて身体を温めます。

この日のスープは角切りジャガイモの入ったコンソメスープでした。



スープをいただいてるとメインのお皿とご飯の出来上がりです。



この日の日替わりはハンバーグとチーズフライのプレートでした。



プレートにはサラダも添えられてんで先ずは此方をパクリ。



チーズは食感を残しながらも表面はカリッと揚がったフライに仕上がってます。



ハンバーグは肉の締った感じの食感の煮込みハンバーグでした。

味も量もピッタリな感じのランチでしたよ。



お店は東郷駅北口を513号線沿いに少し北に歩けばります。



ロココ (Rococo)  住所 宗像市田熊4-11-23  電話  0940-36-0330

営業時間 10:00~(L.O.17:00)  定休日 水曜日

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

PVアクセスランキング にほんブログ村

ロココカフェ / 東郷駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4


福津市  ベーカリージジ ジジのぱん屋

2017-12-25 06:07:53 | 福津市
JR東福間駅近くにある天然酵母のパン屋さんです。

此処では「孫に食べさせたいパン」をコンセプトに手作りパンを販売されてます。

この日は宗像でランチをしたので帰り道にパンを買いに立ち寄りました。



そう大きくないアットホームは雰囲気のお店には焼きたてのパンが並んでました。



この中からこの日も朝食用のパンを4つ選んで買って帰りました。



くるみパン140円。



此処のくるみパンは生地にクルミを練りこむんじゃなくてクルミを天然酵母の生地で包んでありました。



焼きカレーパン194円。

北海道の小麦、国産牛肉、季節の野菜とチーズを使用して焼き上げたパンです。



アップルシナモン194円。



天然酵母の生地にリンゴとレーズンを包み込んだ柔らかい食感のパンです。



メープルミルク173円。

砂糖を使わずにメイプルシロップとミルクを使って焼き上げたふんわりパンです。




お店は東福間駅前の信号を少し住宅街の方へ上がればあります。



ベーカリージジ ジジのぱん屋   住所 福津市東福間3-2-1  電話  0940-42-3321

営業時間 11:00~(売り切れ次第終了)  定休日 日曜日・月曜日・木曜日


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

PVアクセスランキング にほんブログ村


ベーカリージジ ジジのぱん屋パン / 東福間駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4



警固   フィリペペ (filipepe)

2017-12-24 06:13:36 | 福岡市中央区
城南線沿いのビルの3階にある隠れ家的イタリアンレストランです。

こちらは以前は六本松で営業されてましたが新しくこのビルの3階に移転されて来ました。

この日は警固の病院で検査を受けたのでランチは此方にお伺いしてみました。



古びたビルの3階にあるお店の店内はまさに隠れ家的存在、店内からは横手にあるマックが眼下に見下ろせましたよ。



メニューの中からパスタランチ1200円にデザートと飲み物を500円足して追加してもらいました。

パスタは数種類から選べました、私はボロネーゼを注文です。



先ずはパスタセットのスープが運ばれて来ました。

この日のスープは温かく甘みのあるカボチャのポタージュでした。



スープをいただいてると次はサラダとバケットが登場。

サラダは葉野菜のミニサラダです。



選んだボロネーゼは和牛のミンチとチーズを絡ませたパスタ、たっぷり使った和牛ミンチの味を活かしたパスタです。



パスタを食べ終るころあい見てオーナーがコーヒーとデザートを持って来てくれました。



デザートは紅茶のババロアとキャラメルのジェラートの素敵な組合せでした。



お店はマクドナルド薬院店の横にあるビルの3階にあります。



フィリペペ (filipepe)  住所  福岡市中央区警固3-1-28 3F  電話 092-776-8371

営業時間  11:30〜14:00(OS) 18:00〜24:00  定休日 日曜日


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

PVアクセスランキング にほんブログ村

フィリペペイタリアン / 薬院大通駅桜坂駅薬院駅
昼総合点★★★☆☆ 3.7



ホノルル Waialae Country Club

2017-12-23 06:01:01 | ハワイ
ホノルルのカハラ地区にある毎年ソニーオープンが開催される事で知られるゴルフコースです。

今回のホノルルマラソンの後はメンバーと一緒にしか回れない憧れのこのコースでラウンド。



名物ホールを楽しみながらラウンドさせていただきました。



ラウンド後は日が落ちるのを待ってゴルフ場のプールサイドディナーを楽しみました。



プールサイドに設けられた席からは海が目の前に広がってました。



プールサイドディナーはシザーサラダからスタートです。

料理はスープとデザート以外は2人分づつ運ばれて来ました。



ここからお肉料理が続きます、最初は骨付きカルビステーキ。

味が浸みてバリウマ。



次は柔らかいリブステーキです。



チキンは唐揚げになってテーブルに運ばれて来ましたが既にスパイスで味付してあってワインが進みました。



お肉の仕上げは牛テールのスープでした、此れは一人前づつ運ばれてきました。



ご飯はシーフードフライライスに玉子が乗っててナシゴレンって感じの料理でした。



最後はデザートにこのゴルフ場人気の3色アイスクリームをいただいてこの日のプールサイドディナーは終了です。




ゴルフ場はワキキキにほど近いカハラ地区にあります。



Waialae Country Club  住所 4997 Kahala Avenue, Honolulu, HI 96816 電話 (+1) 8087342151


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

PVアクセスランキング にほんブログ村

Waialae Country Clubカフェ / カハラ)
夜総合点★★★☆☆ 3.7




ハレイワ Haleiwa Joe’s Seafood Grill

2017-12-22 06:04:24 | ハワイ
オアフ島のノースショア地区のハレイワにあるシーフードレストランです。

この日はホノルルマラソンの完走証を貰いにコンベンションセンターへ。

案外スムーズに完走証明が貰えたのでお昼はノースショアまでドライブしてみました。

ホノルルから約2時間位のドライブでハレイワへ、街の入口付近にあるこのレストランでランチです。



ビーチを眺める事の出来る店内にはテラス席も設けられた開放的な雰囲気になってました。



メニューの中からハンバーガーとハレイワパラダイスサラダを注文して二人でシェアしました。



友人は運転がないんでマイタイで乾杯。



私は運転があったんでアイスティーで乾杯です。



暫く待つと注文したハンバーガーとサラダが出来あがって来ました。



サラダ7.95$にはオレンジと生姜のドレッシングがかけられ揚げられたシュリンプがトッピングされてました。



ハンバーガー13,75$。

ハーフポンドの100%ビーフパティを使ったこの店自慢のはンバーガーです。



お店はカメハメハハイウエイとハレイワロードが交差する所にあります。



Haleiwa Joe’s Seafood Grill  住所 66-011 Kamehameha Hwy. Haleiwa, HI 96712  電話 (+1) 8086378005

営業時間 11:30~21:30 金・土]11:30~22:00  定休日 無休

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

PVアクセスランキング にほんブログ村


Haleiwa Joe’s Seafood Grillハワイ料理 / ハレイワ)
昼総合点★★★☆☆ 3.6


AD


グルメ ブログランキングへ