goo blog サービス終了のお知らせ 

Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

福津市  天然活魚の店 花靖

2013-09-20 06:35:00 | 福津市
津屋崎にある天然活魚を使った海鮮料理のお店です。

このお店では40数年魚屋を営みセリの参加資格を持つ大将が毎朝市場から仕入れている新鮮なお魚を食べる事が出来ます。



何時も宗像方面に仕事で向かう時に国道沿いにあるお店のこの看板が目立つので以前からチェックしてました。

この日は午後から宗像の施設で仕事だったんでその前にランチに訪問させていただきました。

お店に入ると入口にはこの店に来た芸能人やレポーターの色紙が飾ってありましたよ。



私は一人でしたが開店して間もない12時前の訪問だったので個室のお座敷に上げて頂いてテーブルで食事です。



頂いたメニューの中から店頭の目立つ看板に書いてあった「うに丼」という言葉に惹かれ「うに丼膳」を注文してみました。



しばらく待つと注文した「うに丼膳」2310円のおでましです。



御膳に付いてきた小鉢は2つ、一つ目はイカの酢味噌あえです。



小鉢の2つ目はモズク酢、いづれも魚介料理店にはぴったりの小鉢ですね。



汁物は上品なお吸い物なんで高級感が溢れます。



丼には新鮮なお刺身の盛り合わせも付いてきました、これだけで充分にご飯が食べれる量ですよ。



そしてお待ちかねのこの店の名物の「うに丼」です、ウニは津屋崎や神湊産などからオーナーがその日に一番状態がいいものを選んでいるそうですよ。



丼には特製の醤油ダレが付いてくるんでこれをぶっかけていただきます。



特製醤油ダレをぶっかけたらこの店の名物「うに丼」の完成です。



特製醤油ダレをかけ口に運ぶと濃厚でクリーミーなウニの甘味と絶妙なバランスでバリウマです。



最後はデザートの杏仁豆腐をいただいてこの日の贅沢ランチの終了です。


お店は国道495号線沿い、津屋崎小学校の近くにありますよ。



天然活魚の店 花靖   住所 福岡県福津市在自1419-1  TEL・予約 0940-52-2221

営業時間 11:30~15:00(L.O.14:30)16:30~21:30(L.O.20:30) 定休日 月曜(祝日の場合は翌日休)



食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

天然活魚の店 花靖 魚介・海鮮料理 / 福間駅東福間駅
昼総合点★★★★ 4.0



中洲   みそ汁市場Bar

2013-09-19 06:37:49 | 福岡市博多区(中洲・川端)エリア
中洲にある全国のお味噌汁が楽しめる味噌汁専門店です。

この日は友人と姪の浜で飲んだたんですがその後やっぱり足は飲みなれた中洲へ。

友人を無理やり誘って前から行ってみたかったこのお店を訪問してみました。



お店はテーブルとカウンター席、私達は2人だったのでカウンターに座って食事です。



お店ではまず福岡・大分・長崎・信州・和歌山・仙台・八丁味噌の7種類の味噌からお好みの味噌を選び、好きな具材を入れてもらって自分だけのオリジナル味噌汁を注文するシステムでした。

2人とも味噌汁の事は良く解らないのでお店の方に任せ取りあえず友人は赤みそ、私は白みそで味噌汁を作っていただきました。



味噌汁が出来るまで先ずはビールで乾杯です。



おつまみは添えられたお漬物の小鉢で。



友人の頼んだ八丁みそ400円、トッピングはしじみ、長ネギ、豆腐、ホウレンソウの4つで450円
、合計850円の味噌汁です。



私は和歌山白みそ400円にトッピングは玉ねぎ、ホウレンソウ、素麺、豆腐の4つで300円、合計750円。



せっかく味噌汁頼んだんで〆におにぎりを注文しました、おにぎりは梅としそとしらす200円です。



中洲の〆はラーメンと決まってたんですがたまには純和風に味噌汁とおにぎりで終わっても良いかも。

これで中洲で飲んだ後に立ち寄る店が一件増えてしまいました。



お店は中洲丸源36ビルの2階にありますよ



みそ汁市場Bar  住所 福岡市博多区中洲2-8-19 丸源36ビル 2F  TEL・予約 092-262-0552

営業時間 20:00~翌03:30  定休日 日曜・祝日

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい


みそ汁市場Barバー / 中洲川端駅呉服町駅祇園駅

夜総合点★★★★ 4.0



糸田町  たぎり

2013-09-18 06:25:16 | 嘉麻市
道の駅いとだの中にある筑豊名物のホルモンが食べれるお店です。

このお店は大三フーズ株式会社の直営店なんで良い精肉を定食物、丼物、揚物として安心安全をテーマに低価格で提供されています。



客席はフードコートの中にある事もあり充分に確保されてます、また天気の良い日は外にもテーブルが用意してありますよ。



メニューを見て商品を決めたらお店の横にある販売機で食券を購入します。

私はピリ辛ホルモン丼500円を購入しました。



暫く待つと筑豊名物のホルモンを使ったピリ辛ホルモン丼500円の出来上がりです。



丼には九州味噌を使ったワカメと麩のお味噌汁がついてきました。



ピリ辛ホルモン丼は特製の濃厚で少しピリっとして甘辛い味わいのタレのかかった山盛りの野菜とホルモン
が乗った丼です。



たっぷりのホルモンの上には鶏の唐揚げもトッピングされてボリュームアップです。



そして山盛の野菜と共に味付けられた筑豊名物のホルモン、筑豊では「とんちゃん」と言うみたいで濃厚で甘辛い味はご飯が進み病みつきになります。

次は今回食べなかった「石炭カレー」なるものにチャレンジしてみたいと思います。


お店は道の駅いとだのフードコートの中にありますよ。



たぎり  住所 福岡県田川郡糸田町162-4 道の駅 いとだ  TEL・予約 0947-26-2115

営業時間 10:00~16:00  定休日 水曜日



食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

たぎりホルモン / 船尾駅

昼総合点★★★★ 4.0



姪の浜  飯処 とみむら

2013-09-17 06:05:21 | 福岡市西区
姪の浜にある「炊きワンタン」の食べれる居酒屋さんです。

この日は友人がここの炊きワンタンが美味しいと言うので夜の食事に誘ってくれました。

普段は天神や博多地区で飲む機会が多い私としては姪の浜で飲むのは久しぶりです。



私達は4人でしたが友人が予約をしてくれてたので小上がりで食事が出来ましたがその後店内は満席になって入れないお客様もおられました。



この日はコース料理じゃなくメニューの中からそれぞれ好きな物を選んで食事です。



先ずはフレンチフライをおつまみに乾杯です。



サラダはエビとアボガドのシザーサラダ、野菜もたくさん食べて健康に注意しなきゃね。



そして玄界灘の新鮮な魚の刺身盛り、友人のリクエストで真蛸も入れてもらいました。



鶏天を食べた事がないという関東の方のリクエストで大分名物の鶏天も注文してみました。



そしてこの日の目的の炊きワンタン、あっさり飲みやすいスープとプリプリのワンタンでお酒が進みました。



ワンタンを食べ終わったらお決まりのちゃんぽん麺を入れて〆に入ります。



スープが無くなる最後までつい麺をすすりたくなる美味しさでした・・・




お店は姪浜駅北の信号の近くにありますよ。



飯処 とみむら   住所 福岡市西区姪の浜4-11-22 1F  TEL・予約 092-883-3204

営業時間 18:00~翌1:00(L.O.翌0:00) 定休日 不定休

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

飯処 とみむら居酒屋 / 姪浜駅

夜総合点★★★★ 4.0



月隈   ひので屋 月隈店

2013-09-16 06:28:54 | 福岡市博多区
月隈にある福岡を中心に格安で唐揚げやお弁当を販売されてるお店です。

この日はお昼を食べに行けそうになかったんで午後からお伺いする施設に行く途中にお弁当を買いに立ち寄りました。



ここで売ってあるお弁当はからあげ弁当、チキン南蛮弁当、カレーライス、日替り弁当等すべてが基本300円。



私はメニューの中から唐揚げ多めのから揚げ6個弁当380円を購入しました。

御飯は普通250gですが追加料金を払えば大盛りや特盛りにして貰えますよ。



唐揚げと一緒に入ってるお惣菜はポテトサラダ、トウモロコシがアクセントに使用されてます。



普通は唐揚げ4個ですが唐揚げが大好きな私は2個多い6個入りをお願いしました。



秘伝のにんにく風味のタレにじっくり漬け込み熟成させた鶏もも肉はカラッと揚がりとってもジューシーです。



頂いたメニューを見てみるとお弁当だけでなく特製タレに漬け込んだ冷凍の唐揚げもあるみたいなんで次回は購入してみようと思います。


お店は月隈にある老人ホーム、アットホーム福岡の近くにありますよ。



ひので屋 月隈店  住所 福岡市博多区月隈1-184-5   TEL・予約 080-9150-9256

営業時間 10:00-14:00   定休日 日・祝日
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

ひので屋 月隈店弁当 / 福岡空港駅酒殿駅笹原駅

昼総合点★★★★ 4.1



AD


グルメ ブログランキングへ