goo blog サービス終了のお知らせ 

Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

下川端  パティスリー ボッテガオットー

2012-01-26 06:18:52 | 福岡市博多区(中洲・川端)エリア
博多リバレイン、イニミニマニモの地下2階にあるケーキショップです。

本店から帰る時に自宅用のケーキを買いに立ち寄りました。

毎回地下鉄で本店に行く時にはここの前を通っていくので時々利用させていただいてます。



お店はイニミニマニモの地下鉄口にある小さなお店なんですが何時も大人気でお客様がケーキを買っておられますよ。



この中からケーキを3種類選んで買って帰りました。



焼きチーズケーキ400円、フランス産のクリームチーズを使用してじっくりと時間をかけて焼き上げたこの店で人気のチーズケーキです。



BOTTEGA卵プリン262円。



良質な大刀洗産の地卵と低温殺菌牛乳で作り上げられたなめらかでこくのあるプリンです。



プレーンロール1260円。



上質な生クリームのみを巻き上げたシンプルで生地の美味しさをストレートの味わえるロールケーキです。




お店はイニミニマニモの地下2階の地下鉄連絡通路の入り口にありますよ。



パティスリー ボッテガオットー   住所福岡市博多区下川端町3-1 博多リバレイン イニミニマニモ B2F

TEL092-283-0051   営業時間10:00~20:00   定休日 無休



食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい


パティスリー ボッテガオットーケーキ / 中洲川端駅呉服町駅天神駅

昼総合点★★★★ 4.0



住吉   嵯峨野

2012-01-25 06:33:35 | 福岡市博多区
住吉の那珂川のたもとにある博多の老舗の料亭です。

お店の全面改装の為にしばらくリバレインの中に別館として営業されてたお店が立派になって再び元の場所に戻ってきました。

今回はロータリークラブの新年会で使わせていただきました。



訪問したのが1月なんで「寿」の書が玄関でお出迎えしてくれました。



今回はちょっと人数が多かったんで広間を貸し切って宴会です。



最初のお椀は造り豆腐、菊の花弁が添えられてとってもお洒落。



次のお椀は魚のお造りのお椀です、メンバーの酒蔵店の方が差し入れてくれた日本酒が進みました・・・・



3つ目はお吸い物のお椀、ここにも豆腐が使ってありました。



煮込みは大皿で運ばれてきました、これも大人数の宴会ならではの醍醐味ですね。



煮込みは牛肉を中心に厚揚げや野菜の煮込みです、嵯峨野らしい上品な味わいでした。



次は日本の正月の縁起物の蛸とカブのなますです、これも大皿で出て来ました。



この日のお味噌汁は赤出汁でした。



そして御飯はジャコ飯、もちろん香の物も添えられてます。



最後のデザートは柑橘ゼリーをいただいてこの日の宴会は終了です。

1年ぶりにJC時代の友人の若女将と話しをさせていただき楽しいひと時をすごさせていただきましたよ。





お店は住吉橋の近くの那珂川沿いにありますよ。



嵯峨野  住所 福岡市博多区住吉2丁目21-19   TEL 092-271-5745

営業時間 午前11時~午後10時  定休日 不定休


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

嵯峨野懐石・会席料理 / 渡辺通駅天神南駅薬院駅

夜総合点★★★★ 4.5



須恵町  ラーメン ざうお 須恵店

2012-01-24 07:37:37 | 須恵町
釣り舟形式の居酒屋で有名な「ざうお」のラーメン専門店です。

この日は須恵町の病院に仕事で訪問したのでランチにお伺いしました。



屋台風に作られたお店はテーブル席とカウンター席に分かれてます、私は一人だったんでカウンターで食事をいただきました。



メニューを見ると夜もお酒を飲みながら屋台感覚で楽しめる感じのお店みたいですね。



私はお昼のメニューの中からラーメン、御飯、餃子がセットになった餃子セット830円を注文してみました。



餃子セットの餃子は5個、パリパリに焼かれた美味しい餃子。



カウンターに置かれた餃子のタレやラー油で辛さを調整していただきました。



餃子セットの御飯は白御飯、タクワンが乗せられてます。



セットのラーメンはトンコツか醤油トンコツが選べます、私はトンコツを選ばさせていただきました。

ラーメンには自慢の自家製チャーシュー、メンマ、きくらげがトッピングされてます。



スープはトンコツの臭みを消した芳醇トンコツスープなんでトンコツが苦手の女性でも大丈夫かな。



麺はストレートの細麺、福岡のラーメンの王道ですね。



お店はシーメイト横のボタ山の横を通る須恵の県道91号線沿いにありますよ。



ラーメン ざうお 須恵店  住所 福岡県糟屋郡須恵町植木477-40   TEL 092-937-6888

営業時間 11:30~23:00


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

ラーメン ざうお 須恵店ラーメン / 須恵駅須恵中央駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5



大橋   やきにくのバクロ

2012-01-23 06:42:17 | 福岡市南区
大橋の高宮通り沿いにある一頭買いの黒毛和牛のお肉が食べれる焼肉屋さんです。

この日は風邪で寝込んでた後輩が元気に復活したので焼肉でお祝いです。



私逹は男2人での焼肉だったんで堀ごたつ式のお座敷でいただきましたが店内には案外若い女性のお客様も多かったです。



店内の壁には牛の部位によってお肉の名前が解り易く解説してありましたよ・・・・



メニューの中から先ずはバクロサラダとお勧めNO1のメガロース、そしてNO2カルビと大好きな小腸を注文してみました。



注文すると今日のお肉の牛の名前や番号が書いてある証明書をテーブルに持って来てくれました・・・



最初はバクロサラダ780円、玉葱が苦手な私の為に店員の方がわざわざ別々に持って来てくれました、感謝、感謝!



そしてこの店の目玉商品のメガロース1380円、A4ーA5クラスのリブロースの一枚切りでなんと直径は20cm重さ200グラム。



この大きな肉を無煙ロースターで焼く醍醐味は凄すぎます・・・・そして味もとろける柔らかさも勿論申し分ありません。



カルビ480円、小腸580円、カルビは焼肉の王道、そしてプリプリの食感が大好きなホルモンの小腸です。



カルビはチシャ280円をいただき、葉っぱにくるんでいただきました。



ちょっと足りなかったから希少部位の肩ロースの芯の部分のザブトン1280円を追加。

素晴らしいサシで炙るだけでOKですよ、これは添えられた山葵で食べるとバリウマ。



焼肉が終われば次はスンドゥブチゲ780円です。



チゲの豆腐がアツアツ、火傷に注意ですよ。



そして御飯は石焼ビビンバ980円を注文です。



2人で分けると焼肉食べた後だったんで丁度良い量になりました。



食事が終わったらコーン茶をいただいて一服です・・・・



最後にお会計しようとしたらプレゼントにピノをいただきました

大橋とはいえこれだけの素晴らしい肉をこの値段で食べれるなら天神からタクシー飛ばして行ってもいいかもです。





お店は大橋駅から高宮通りに向えば高宮通り沿いにありますよ。



やきにくのバクロ   住所 福岡市南区大橋4-13-32   TEL 092-408-9629

営業時間 17:00~OS1:00   定休日 不定休


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

やきにくのバクロ焼肉 / 大橋駅
夜総合点★★★★ 4.5




宇美町  どんマック 宇美店

2012-01-22 06:39:51 | 宇美町
宇美町の県道68号線沿い粕屋南部消防署近くにあるどんぶり屋さんです。

前を通る時「かつ丼299円」の看板が気になってたので粕屋南郵便局に郵便物を取りに行く時に立ち寄ってみました。



お店に入ってやはり一番驚かさせられるのは料理の価格設定、丼が299円とは驚きの価格設定です。



お店には何も特別な飾り等余分な物は一切なくいたってシンプル、まさに会社の社員食堂か学校の学食みたいな感じの造りです。



お水や料理もセルフサービススタイルになってるのも価格を抑える一因。

この価格設定ならシンプルな店内もセルフサービスも勿論許せますよね。

商品の中からかつ丼と牛とじ丼をお持ち帰りしてみました。



テークアウトの場合は容器代金30円が別途必要になります。



カツ丼は安いからとバカには出来ない美味しさとボリューム、これで300円とは素晴らしすぎます。



カツも大きく立派なトンカツが一枚ちゃんと使ってありますよ。



牛とじ丼もちゃんとした牛肉が入ってバリウマ・…・本当にこの価格で大丈夫なのか?と心配になってしましました。

是非次回はお持ち帰りでなく店内で出来たてを食べてみたいと思います。


お店は県道68号線沿い不二家宇美店の横にありますよ。



どんマック 宇美店  住所 福岡県糟屋郡宇美町光正寺1-2-48  TEL 092-400-5503

営業時間11:00~22:00  定休日 なし


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

どんマック 宇美店 (丼もの(その他) / 新原駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5



AD


グルメ ブログランキングへ