goo blog サービス終了のお知らせ 

Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

糸島市  山ぼうし

2010-08-23 07:18:23 | 糸島市
二丈町のまむし温泉近くにある古民家カフェです。

以前ゴルフに行く時にここの前を通ったから一度訪れたいと思ってチェックしてました。



実は隣接してる写真の季節料理の店「浮岳茶寮」でランチしたかったんですが前日迄に予約が必要だったから諦めて新しく出来たこのカフェでランチをする事にしました。

このカフェは隣の日本家屋のかつての馬小屋、これを見事にギャラリー喫茶に改装されてます。



お店の入口には奈々ちゃんがお客様を待ってます・・・・何故か私は毎回吠えられます。



お店にはギャラリーが併設してあってお客の皆様が興味深くご覧になってました。



作品には柿渋利用した衣料も並べてありましたよ。



ランチのメニューは2種類、タンシチュウーランチ1575円と松花堂弁当ランチ1575円でした。



タンシチューのセットはメインとサラダと小鉢が二つにライスとパンです・・・・

ここで疑問・・・何でパンとライス両方?



この日の朝いつも使ってるデジカメが壊れちゃったから古いデジカメで撮ったから接写がちょっとボケちゃいました。

パンと御飯両方の理由はどうやらパンは最後に残ったシチューをつけて食べる為みたいでした・・・・



松花堂弁当です。



糸島の新鮮なお刺身も当然入ってますよ。



御煮つけも味が染み透ってとっても美味しかったです。



おかずの種類味付けもこの店の女将の実家である「小倉・向陽庵」の味を引き継いでいます。



コースの最後はコーヒーが頂けます。




竹林を渡る風と小川のせせらぎのある非日常空間の中でときを忘れてゆっくりと過ごす時間もたまには良いですよ。



山ぼうし   糸島市二丈吉井1965   TEL 092-326-6866

営業時間 11:00-18:00(OS17:00)但しランチは11:30-15:00  定休日月曜日(祭日は営業)

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

山ぼうし (カフェ・喫茶(その他) / 加布里駅一貴山駅美咲が丘駅
昼総合点★★★★ 4.0



中洲   肉匠 利休 (ニクショウ リキュウ)

2010-08-22 06:27:18 | 福岡市博多区(中洲・川端)エリア
中洲のゲイツビルの中にある元プロ野球選手の梨田昌孝さんがオーナーの焼き肉屋です。



ここでは厳選された黒毛和牛の美味しい焼き肉を食べる事ができますよ。



この日は昼間ゴルフだったからお決まりの取り敢えずビールで乾杯です。

今回は佐賀伊万里牛を使った利休の極めコース6000円が3990円になってたのでそれを利用しました。



コースの最初は和牛タタキのカルパッチョ風ミニサラダ。



前菜は黒毛和牛のユッケ、ミノの湯引き、桜えびのチヂミ、自家製ナムル。



塩味は人気No1のタン塩。



タレは3種、ベーシックな利休ダレ、梅タレとレモンです。



塩焼きの次は秘伝タレ焼き・・・ドライアイスに入っての登場は赤みの王様、黒毛和牛のリブロースと通の選択肢熟成ハラミ。



そして一夜漬けはオリジナルブレンドの漬けカルビです。



ここでお肉はちょっと一息して車海老と松笠イカの岩塩焼きです。



そしてバランス補給の季節の焼き野菜。



ここでホルモンの丸腸を追加しました。



さすがに元野球選手の店らしく有名人たちが訪れて写真を撮ってありました。



いずれの方も各界の有名な方ばかりですね・・・・



コースの御飯は私はミニビビンバを選びました。



他の2人はテール仕立てのミニクッパをチョイス。



私の最後のデザートはマンゴアイスクリーム。



友人はバニラアイスクリーム・・・・ボケボケで御免なさい。

お店は中洲ゲイツビルの7階ですよ。




肉匠 利休 福岡市博多区中洲3-7-24 gate’s7階  TEL 092-291-7300

営業時間 17:00~24:00  定休日 無休


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

肉匠 利休 焼肉 / 中洲川端駅呉服町駅天神南駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5



宇美町  パティスリーF

2010-08-21 19:21:07 | 宇美町
宇美町のカラオケコロッケ倶楽部の横に2009年に出来たケーキ屋さんです。

広い敷地内に出来たお店なので最初は何のお店か解りませんでしたが、社員が寄ってケーキを買って来たから初めてケーキ屋だと解りました

大宰府から仕事で帰る途中に冷たいケーキ食べたくなったから寄ってみました。



このお店のモットーは「一年間を通して四季折々の美味しさをお届できるよう、素材を吟味して選ぶ」ことだそうです。

自然素材の風味をそのまま残し、ひとつひとつ心を込めて商品が作ってあります。



Fuるーちゅカット320円・・・生クリームとイチゴやモモの果物を贅沢に使ってしっとりと仕上げてあります。



ショコラショコラ360円・・・美味しい生チョコをふんだんに使ったチョコレートケーキです。



産みたまごプリン230円・・・濃厚なプリンの上にフワフワの生クリームが乗ってます。



プレーンラスク200円・・・夜食用に購入してみました。



道路から見えるこの看板が目印です。





お店は宇美町の総合スポーツ公園入口の所にありますよ。



パティスリーF 糟屋郡宇美町ゆりが丘1-4-6 TEL 092-934-1171

営業時間 10:00~19:00 定休日 水曜日

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

パティスリーF ケーキ / 宇美)
昼総合点★★★☆☆ 3.5



星野村  そば処 な佳しま

2010-08-21 06:31:39 | 八女市
日本で一番たくさんの星が見られる星野村にある本格手打ち蕎麦屋さんです。



入口では靴を脱いでお店の中に入ります。



脱いだ靴は玄関の下駄箱にいれましょう



お店のいたる所に心が落ち着くオブジェが数多くありますよ。



あいだみつおさんの詩集も雰囲気づくりに一役かってました



お店の天井や柱、板や壁紙にはお客様の健康を願ってタンニンを多く含み古くから抗菌、防腐等の為に使われた「柿渋」を使ってあります。

こう言う心使いが嬉しいですね。



お店の窓からはのどかな田園風景が広がります。



メニューです。



この中からお昼の人気のそば定食1250円を注文しました。



蕎麦定食1250円です。



蕎麦は温かいかけ蕎麦と冷たい盛そばが選べますが暑い8月だったから迷わず冷たいかけ蕎麦を選びました。

蕎麦は長野県産の蕎麦粉を使ったほぼ10割、少しつなぎに広川産の山牛蒡の葉を使ってありますがこれが10割蕎麦の口触りの悪さを補って余りある蕎麦に仕上がってます。
又10割蕎麦のもう一つの特徴である歯切れの悪さを感じさせない為に蕎麦を短く切ってあるのも嬉しい心使いですね

素晴らしい蕎麦の香りと味を楽しみながら頂きました。



そばがきと小鉢です、そばがきは出汁が効いててバリウマ、小鉢もしっかり味がついて御飯が美味しかったです。



御飯は蕎麦入りと普通の御飯が選べましたがこれも迷わず蕎麦入りを選びました。



最後は蕎麦湯をいただきました、ちょっと甘めの出汁と蕎麦湯が丁度良い位に混じってとっても美味しかったですよ。

次回はホタルの時期に訪れてみようと思います。



県道沿いのこの看板が目印ですよ。




そば処 な佳しま  八女郡星野村916-1   TEL 0943-52-3055

営業時間 11:00~17:00 定休日 月曜日・火曜日(祝祭日の場合は営業有り)


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

そば処 な佳しま そば(蕎麦) / 筑後吉井)

昼総合点★★★★ 4.0



唐津市  福岡セブンヒルズゴルフ倶楽部

2010-08-20 18:26:39 | 佐賀エリア
唐津から三瀬峠に向かう途中にあるゴルフ倶楽部のレストランです。



ゴルフコースは標高400mにあるアップダウンの激しい冒険的なコース仕立てになってます。



レストランは綺麗に整備されててリゾートホテルで食事をしてるような感覚になりますよ。



お伺いした日は昼食はビュッフェスタイル(1000円)になってました。

このゴルフ倶楽部は韓国資本の経営なのでビュッフェはチヂミやキムチ等の韓国料理も充実してますよ。



私はこの日はちょっと体調が不調だったからこれでも少なめに料理をとってきました。
いかに何時も大食いなんでしょうか?



ビュッフェなので勿論御飯や玉子焼きの日本食も食べれますよ。



最後にフルーツを食べて午後のラウンドに備えました。

ラウンド後は・・・・・



標高400mの涼しい所とはいえ8月の暑い日、終わったらかき氷のイチゴミルク500円をいただいて帰りました・・・・・・



道路にあるこの看板が目印ですよ。






福岡セブンヒルズゴルフ倶楽部  唐津市七山白木2403番地の3  TEL 0955-58-3088

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

福岡セブンヒルズゴルフ倶楽部 (レストラン(その他) / 鹿家駅福吉駅浜崎駅★★★☆☆ 3.5




AD


グルメ ブログランキングへ