
宇佐神宮の仲見世通りにある和菓子店です。
この日は妻と仕事も兼ねて日帰り大分旅行、午前中に仕事を終わらせた後はせっかく大分に来たんでUSAへ。

宇佐神宮を参拝させていただきました。
その後は帰福する前に参道で社員へのお土産探し。
ちょうど仲見世通りに立派なお店があったんで此方でお土産を購入させていただきました。

お店には名物の虎まきを初め宇佐神宮にゆかりのある和菓子がたくさん並んでました。

この中から自宅と会社に数品選んでお土産を買って帰りました。

清磨饅頭10個入りを、自宅には4個入りを買って帰りました。

清磨饅頭1個100円。

白餡の上品な美味しさを黄身餡とバターで練りこんだ生地で包んだ可愛らしいお饅頭です。

虎まき一本260円。

甘さ控えめのこしあんをカステラ生地で巻いたものでちょうどよい甘さと食べやすいサイズの和菓子です。
お店は宇佐神宮の参道にあります。

清月堂 神宮直売所 住所 宇佐市南宇佐2213-1 宇佐神宮仲見世通り TEL・予約 0978-37-0674
営業時間 10:00~17:00 定休日 不定休


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

この日は妻と仕事も兼ねて日帰り大分旅行、午前中に仕事を終わらせた後はせっかく大分に来たんでUSAへ。

宇佐神宮を参拝させていただきました。
その後は帰福する前に参道で社員へのお土産探し。
ちょうど仲見世通りに立派なお店があったんで此方でお土産を購入させていただきました。

お店には名物の虎まきを初め宇佐神宮にゆかりのある和菓子がたくさん並んでました。

この中から自宅と会社に数品選んでお土産を買って帰りました。

清磨饅頭10個入りを、自宅には4個入りを買って帰りました。

清磨饅頭1個100円。

白餡の上品な美味しさを黄身餡とバターで練りこんだ生地で包んだ可愛らしいお饅頭です。

虎まき一本260円。

甘さ控えめのこしあんをカステラ生地で巻いたものでちょうどよい甘さと食べやすいサイズの和菓子です。
お店は宇佐神宮の参道にあります。

清月堂 神宮直売所 住所 宇佐市南宇佐2213-1 宇佐神宮仲見世通り TEL・予約 0978-37-0674
営業時間 10:00~17:00 定休日 不定休


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい


清月堂 神宮直売所 (和菓子 / 宇佐駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます