
2010年10月にオープンした薬院の高宮通り沿いにあるフレンチレストランです。

名前の「レキップ」はフランス語で仲間と言う意味だそうで、オーナーの開店に協力してくれた皆様に感謝の意味も込めて店名にされビストロより気軽に料理やワインを味わってほしいと「ブラッスリー レキップ 」と決められたそうですよ。
今回は月に一回集まってる福岡の美容師仲間の食事会で使用させていただきました

今回も幹事が飲み物入れて5000円で仕切ってくれました、最初のパンです(写真は3人分ですよ)

鴨の燻製とシューそしてピクルスです。

キノコと魚のパテ?

ワインはお店の方が予算によりワインクーラーから選んでくれますよ・・・・

取り敢えず白ワイン一本お願いしました

ここでプロシュットハムです、これも3人分ですよ。

これ全部でいったい何人分くらいになるんでしょうか・・・・

サラダはカニの入った美味しいサラダです。

次の料理はエスカルゴ、普通は専用の皿に盛り付けて一個づつ出てくる事が多いですがこの店は数個一緒に料理してありましたよ。

次の肉料理はパリパリのポークソーセージをマスタードに付けていただきました。

最後のお肉料理は豚肩ロースの炭火焼です。
すみません今回もお酒がかなり入ったのでデザートは写真撮り忘れましたぁ・・・・・
お店は高宮通り沿いにありますよ。



もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

名前の「レキップ」はフランス語で仲間と言う意味だそうで、オーナーの開店に協力してくれた皆様に感謝の意味も込めて店名にされビストロより気軽に料理やワインを味わってほしいと「ブラッスリー レキップ 」と決められたそうですよ。
今回は月に一回集まってる福岡の美容師仲間の食事会で使用させていただきました


今回も幹事が飲み物入れて5000円で仕切ってくれました、最初のパンです(写真は3人分ですよ)

鴨の燻製とシューそしてピクルスです。

キノコと魚のパテ?

ワインはお店の方が予算によりワインクーラーから選んでくれますよ・・・・

取り敢えず白ワイン一本お願いしました


ここでプロシュットハムです、これも3人分ですよ。

これ全部でいったい何人分くらいになるんでしょうか・・・・

サラダはカニの入った美味しいサラダです。

次の料理はエスカルゴ、普通は専用の皿に盛り付けて一個づつ出てくる事が多いですがこの店は数個一緒に料理してありましたよ。

次の肉料理はパリパリのポークソーセージをマスタードに付けていただきました。

最後のお肉料理は豚肩ロースの炭火焼です。
すみません今回もお酒がかなり入ったのでデザートは写真撮り忘れましたぁ・・・・・
お店は高宮通り沿いにありますよ。



もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

ブラッセリー レキップ (フレンチ / 薬院大通駅、薬院駅、渡辺通駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます