
薬院六ツ角に出来た鹿児島産のウナギ料理が楽しめるお店です。
薬院に養殖場から直送するうなぎが食べれるお店が出来たと聞いて早速訪問してみました。

開店当日の午前中だったんですがお店はほぼ満席、お客様の期待が解りますね。

メニューの中から蒲焼膳を注文してみました。

暫く待つと注文した蒲焼膳(上)3200円の出来上がりです。

御膳の汁椀はウナギ料理には欠かせない肝吸いです。

香の物が添えられたご飯は少なめ、普通、大盛りが選べましたが普通にしてもらいました、ご飯は鰻と同じ鹿児島産の「あきほなみ」が使ってあります。

うなぎは表面をカリッと焼き上げた鹿児島産の良質なうなぎ。

厳選された醤油と熟成した本みりんのタレで仕上げられた蒲焼はご飯にピッタリ、ご飯は大盛りにして貰った方が良かったかな・・・
お店は薬院六つ角より一つけやき通り寄りの路地沿いにあります。

うなぎ仁 住所 福岡市中央区薬院2-15-10 サンフラワー薬院 1F 電話 050-5597-4633
営業時間 11:00~21:00(L.O)


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
薬院に養殖場から直送するうなぎが食べれるお店が出来たと聞いて早速訪問してみました。

開店当日の午前中だったんですがお店はほぼ満席、お客様の期待が解りますね。

メニューの中から蒲焼膳を注文してみました。

暫く待つと注文した蒲焼膳(上)3200円の出来上がりです。

御膳の汁椀はウナギ料理には欠かせない肝吸いです。

香の物が添えられたご飯は少なめ、普通、大盛りが選べましたが普通にしてもらいました、ご飯は鰻と同じ鹿児島産の「あきほなみ」が使ってあります。

うなぎは表面をカリッと焼き上げた鹿児島産の良質なうなぎ。

厳選された醤油と熟成した本みりんのタレで仕上げられた蒲焼はご飯にピッタリ、ご飯は大盛りにして貰った方が良かったかな・・・
お店は薬院六つ角より一つけやき通り寄りの路地沿いにあります。

うなぎ仁 住所 福岡市中央区薬院2-15-10 サンフラワー薬院 1F 電話 050-5597-4633
営業時間 11:00~21:00(L.O)


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

うなぎ仁 (うなぎ / 薬院大通駅、薬院駅、西鉄福岡駅(天神))
昼総合点★★★☆☆ 3.6