Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

千代町  立石蒲鉾店

2014-10-02 19:37:21 | 福岡市博多区
千代町の住宅街にある揚げたての天ぷらが買えるお店です。

この日は自宅に帰る前にビールのつまみにかまぼこを数品購入して帰りました。



お店は奥の工房でかまぼこを揚げてあるので購入したいときは店頭にあるチャイムを鳴らして店員さんを呼んで並んだ揚げたての商品を購入します。



ビーフコロッケ80円。



中に牛肉の入った昔懐かしい味のコロッケ、ご飯と一緒にたべても良いおかずになりますね。



いか姿天170円。中にイカの切り身が入った歯ごたえのある天ぷら、3角のイカ形になってます。



キクラゲ天130円、シャキシャキとした歯ごたえのあるキクラゲを練りこんだ丸天です。



コロコロ野菜天160円、一口サイズの丸い野菜天を3つ串にさした美味しい天ぷら、ビールにピッタリでした。



お店は西門橋を少し北側に入った処にありますよ。



立石蒲鉾店  住所 福岡市博多区千代2丁目17-12   TEL・予約 092-651-0185

営業時間 12:00-22:00 (土)12:00-20:00  定休日 日・祝日



食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

立石蒲鉾店天ぷら・揚げ物(その他) / 千代県庁口駅呉服町駅祇園駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



天神   酔灯屋 天神別館

2014-10-02 07:14:48 | 福岡市中央区(天神・大名)エリア
福岡に数店ある居酒屋酔灯屋の天神別館です。

この日はセットスタイルのコンクールの審査をさせていただきました、コンクールが終わってこの店で審査員が集まって反省会です。



ヤリイカの泳ぐ水槽を横目に店舗の奥のお座敷に向かいます。



今回は20人近い宴会だったんで奥のお座敷を使わせていただいて食事です。

この日は幹事の方が飲み物もいれて4000円で場を仕切ってくれました。



最初はキノコと野菜の温サラダ、キノコの味でてとっても美味しいサラダです。



ヤリイカの生き造り、毎日呼子より直送の新鮮なイカです、最初水槽で泳いでたイカかな?



エビとレンコンのプリプリ揚げ、この店の創業以来人気の料理だそうです。



鍋は水餃子です、最初はもつ鍋かと思いましたが既に中に美味しい水餃子が入ってました。



水餃子は皮が溶けやすいから出来あがったら時間をおかずにいただきました。



地鶏の炭火焼、備長炭で焼き上げたプリプリの地鶏です。



モチモチピザ、ナンの上にしゃぶしゃぶもちとチーズをのせ和風醤油味に焼き上げてありました。



ヤリイカの造りのゲソの部分は天婦羅にしてもらいました。塩焼きにもできましたがやっぱり天婦羅がベストでしょう。



ゲソ天は添えられた塩でいただきました。



ゲソ天をいただいてるとちゃんぽん麺が届いたので水餃子の鍋にいれて再びグツグツ。



水餃子の出汁だけではやや薄いので味付けは昆布やバターで味を調えました。



暫くすると美味しいチャンポンの出来上がりです。



ハニーブレット、備長炭を用いた天然酵母のパンに蜂蜜がたっぷりかけられてます。

パンのみみは添えられた自家製アイスクリームと一緒にいただきました。



料理の最後はデザートにラズベリーシャーベットをいただいてコース料理は終了です。



料理が終ったらコーヒーをいただいてちょっとゆっくり料理の余韻を楽しみました。




お店は木村ビルの9階にありますよ。



酔灯屋 天神別館  住所 福岡市中央区天神1-12-3 天神町木村家ビル9F TEL・予約 092-724-2901

営業時間 17:00~24:00(L.O.23:00) 定休日 無休



食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

酔灯屋 天神別館居酒屋 / 天神駅西鉄福岡駅(天神)天神南駅

夜総合点★★★☆☆ 3.7



AD


グルメ ブログランキングへ