Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

久留米市 魔女のおこのみ たばさ

2010-12-19 19:23:57 | 久留米市
久留米に行った時に後輩と食べに寄った広島風お好み焼き店です。



お店は鉄板を囲むカウンターとテーブル席、私逹は男性2人だったから入口近くの2人席で料理を頂きました。



テーブル横に貼ってあったメニューからサマンサパワーとおばけのサマンサを注文してみました。



おばけのサマンサ700円、これは麺が入って無い広島風お好み焼きかな・・・



サマンサパワー(目玉焼きトッピング追加)です・・・しかし卵は一個だったから正確には片目焼きトッピングかも。



中には麺が入ってこれぞ広島風お好み焼きと言ったスタイルですね。





全体的に言って味は2人にとっては可も無く不可も無いお店でした。




魔女のおこのみ たばさ  久留米市合川2120-4   TEL 0942-35-0204

営業時間 [火~金]11:30~15:00(L.O.14:30)17:00~22:00(L.O.21:30)[土・日・祝]11:30~22:00 定休日 月曜日

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

魔女のおこのみ たばさ お好み焼き / 櫛原駅西鉄久留米駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0




別府市  茶房たかさき

2010-12-19 07:26:19 | 大分エリア
九州88湯巡りで訪れた浜崎温泉にある茶房です。



お店は御夫婦の温かさが感じとれるアットホームな作りになってます。



メニューです、この中から御主人自慢のカレーとアイスコーヒーをいただきました。



ビーフカレー650円です。



御主人の愛情のこもったカレーです、実は此処に伺う前に事前に電話連絡してたので私が九州88湯巡りをしてる事が解ったらしく「別府八湯温泉道名人会」の代表でもある御主人と話がはずんでしまいました。



カレーにはサラダも付いて来ます。



此処に来るまで既にこの日10以上の温泉に入って喉が渇いてたのでアイスコーヒーをいただきました。

高崎さんと話してるとどうやら私が九州88湯巡りの一番乗りらしいとの事、特に温泉マニアとも言えない私で本当に良いのか不安でしたがそこは深く考えない楽天家マユパパ、余り気にしない事にしました。



食事が終わればもう一つの目的83湯めの「たかさきの湯」に入湯。



この温泉は喫茶を利用した方のみが無料で入れる高崎さん自慢のお風呂です、喫茶を使うと無料で温泉に入れるなんてなんて素晴らしいんでしょう。



帰り際には奥様から御花のプレゼントまで頂いてしましました


最後は御夫婦で見送りをしてくれましたよ、本当にお世話になりました。



茶房たかさき   大分県別府市朝見1-2-11  TEL 0977-23-0592

営業時間 10:00~18:00  定休日 不定休

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

茶房たかさき 喫茶店 / 別府駅東別府駅

昼総合点★★★★ 4.5




AD


グルメ ブログランキングへ