goo blog サービス終了のお知らせ 

Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

飯塚市  甘味処 558

2022-10-29 04:16:01 | 飯塚市
飯塚のカホテラスにあるフードコートの中の甘味処さんです。。
 
この日はカホテラスにお邪魔したので此方に立ち寄ってみました。
 
 
此方では鯛焼きやソフトクリーム等の販売を行ってありました。
 
 
私はこの中から大好きな鯛焼きを3つ買って帰りました。
 
 
鯛焼き、白餡180円。
 
鯛焼きは周りに羽が付いた羽根つき鯛焼きになってました。
 
 
鯛焼き、黒餡180円。
 
甘さ控えめの小豆餡の入った鯛焼き、やっぱり私は黒餡が好みです・・・
 
 
鯛焼き、カスタード180円。
 
餡子が苦手な娘には大人気でした。
 
 
 
お店はカホテラスにあるフードコートの中にあります。
 
 
甘味処 558  住所 飯塚市鶴三緒字船1151-1カホテラス  電話 0948-43-4717
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

甘味処 558たい焼き・大判焼き / 上伊田駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.3


飯塚市  乃が美 はなれ カホテラス販売店

2022-10-28 18:00:28 | 飯塚市

飯塚市のカホテラスの中に出来た「日本のおいしい食パン10本」に選ばれた大阪発の生食パンのお店です。

福岡にも唐人町を始め県内に数店舗あります。

此処では素材一つ一つにこだわった美味しい生食パンを購入する事ができます。

店頭では1斤サイズと2斤サイズの食パンや様々な商品を購入することができました。

この中から創業乃が美(1斤)と新商品の黒山乃が美(2斤)を購入しました。

創業乃が美1斤サイズ、たまごを一切使って無い生食パンです。

食パンは口の中でとろける様な食感なんで焼いて食べるよりむしろそのままちぎって食べた方が甘みが感じられて美味いですよ。

黒山乃が美2斤サイズ972円。

乃が美独自の「おこげ製法」を採用した香ばしさと旨味が閉じ込められたおこげ食パンです。
 

 

お店カホテラスの一階にありますよ。

 
乃が美 はなれ カホテラス販売店  住所 飯塚市鶴三緒1151-1カホテラス内 
 
電話 0948-43-9718 営業時間 10:00~14:00 定休日 第二水曜日
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

乃が美 はなれ カホテラス販売店パン / 飯塚駅上三緒駅新飯塚駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5


飯塚市  天ぷら やますい

2022-10-28 13:13:46 | 飯塚市
国道201号線沿いに出来た商業施設カホテラスの中に出来た天ぷら屋さんです。
 
カホテラスは11月1日に正式オープンですが10月28日からプレオープンされてます。
 
お店では目の前で揚げられる天ぷらを見ながら食事ができます。
 
 
先ずは入口にある販売機で食券を買って入店します。
 
私は「やますい定食」の小ご飯970円を購入しました。
 
 
食券を買って店内に入ると店内は厨房を囲んだテーブル席になってました。
 
 
テーブルに着くと先ずはご飯と味噌汁等のセットが運ばれてきました、明太子や塩辛はお替り出来ました。
 
 
天ぷらは青魚2品からスタートです。
 
 
テーブルには塩や抹茶塩も置いてあるんで好みで使えます。
 
 
3・4品目はエビとカボチャです。
 
 
5・6品目は野菜のナスとピーマンが運ばれて来ました。
 
 
最後に7品目のイカが運ばれて来て定食の終了です。
 
 
おじさんの私はこれでお腹一杯でしたが、勿論天ぷらは追加も出来ますよ。
 
 
お店はカホラスの敷地の中にあります。
 
 
天ぷらやますい  住所 飯塚市鶴三緒1117 電話 0948-24-1543
 
営業時間 11:00-21:00(LO20:30) 定休日 火曜日
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

天ぷらやますい天ぷら / 上三緒駅飯塚駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.4


飯塚市  一本堂 福岡飯塚店

2022-07-28 05:37:10 | 飯塚市
飯塚市の枝国ある生食パン専門店です。 

この日はゴルフで筑豊を訪問したので福岡に帰る前に此方に立ち寄ってみました。 



普段は店頭に数種類のパンが並んでるんですが17時過ぎの訪問だったんで店頭には1種類しかパンは並んでませんでした。



それでも店頭には好きなチーズ食パンが並んでたんで此れを自宅にお持ち帰りです。
 


チーズ食パン520円。 

ここで販売されてる食パンは1斤サイズの大きさの食パンです。

 
 
国産小麦に厳選されたチーズを使用しフランス産発酵バターを 加えて風味豊かに焼き上げた食パンです。


お店はセブンイレブンさんの横手にあります。  
 
 
一本堂 福岡飯塚店  住所 飯塚市枝国501-10  電話 0948-88-9234
 
営業時間 10:00~19:00  定休日 月曜日
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

一本堂 福岡飯塚店パン / 飯塚駅新飯塚駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.4


飯塚市  からあげ 綾&修 飯塚店

2022-07-27 04:59:51 | 飯塚市
飯塚の片島に出来た唐揚げと唐揚げ弁当のお店です。
 
この日は筑豊でゴルフをしたので帰り道に此方で夕食用のお弁当を買って帰りました。
 
 
お店は自宅の一部を改装した様な感じのお店、店頭には様々な唐揚げ商品が並んでました。
 
 
私はこの中から唐揚げ弁当を注文してみました。
 
 
唐揚げ弁当550円。
 
 
唐揚げはモモ肉を1つ1つ手で丸めハサミで切り込みを入れてあるんで、とってもジューシー。
 
俗に言うげんこつ唐揚げタイプの唐揚げでした。
 
 
 
お店は国道211号線沿いにあります。
 
 
からあげ 綾&修 飯塚店  住所 飯塚市片島2-16-33  電話 0948-23-7766
 
営業時間 11:00-19:00  定休日 月曜日・第5日曜日
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

からあげ 綾&修 飯塚店からあげ / 新飯塚駅浦田駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.3


AD


グルメ ブログランキングへ