goo blog サービス終了のお知らせ 

Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

港    yolch

2025-04-13 00:17:23 | 福岡市中央区
中央区の港に出来たお洒落なカフェです。
 
この日は西公園に行ったので此方でコーヒーとお菓子をテイクアウトしてみました。
 
 
お店の前の駐車場に車を停めて店内に入るとお洒落な店内がお出迎えしてくれました。
 
 
メニューの中から飲み物と焼き菓子をお持ち帰りして西公園でいただきました。
 
 
テイクアウトしたのは全部で3種類です。
 
 
飲み物はアイスカフェラテ600円。
 
 
焼き菓子は2種類。
 
最初はフィナンシェ320円、甘さの余韻が広がる蜂蜜入りのフィナンシェです。
 
 
もう一個はごまとオレンジのパウンドケーキ390円。
 
白ねり胡麻とオレンジのアーモンド生地、黒ねりごまとココアのダックワーズの組み合わせのしっとりお菓子です。
 
 
 
お店は港のかもめ広場から2本南側の路地にありますよ。
 
 
yolch  住所 福岡市中央区2-4-23-2  
 
営業時間 9:00 - 19:00   定休日 木曜日
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

yolchカフェ / 大濠公園駅赤坂駅唐人町駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5


地行浜   とんかつ わか葉 E・ZO店

2025-04-12 00:54:47 | 福岡市中央区
 BOSS E・ZO FUKUOKAの3階に出来たとんかつ屋さんです。
 
お店はアクロス福岡の前に本店がありますね。
 
この日は火曜日に行くホークスのチケットを貰いにドームに行ったんでその前に此方でランチをいただきました。
 
 
お店は長いカウンター席とテーブル席の仕切りの無いオープン方式の店内。
 

ランチメニューの中からランチロースカツ定食を注文してみました。

私は1人だったんでカウンターでランチをいただきました。

10分程待つと注文したランチロースカツ定食1450円の出来上がりです。

座らせていただいたカウンターには様々な調味料が置いてあるんで好みの調味料を使っていただきます。

トンカツは低温でじっくり揚げられてるんで衣は白く独特の色をしてました。

汁椀は味噌汁にはワカメと巻き麩?が入ってました。

味噌汁とご飯やキャベツは一度お替りも出来ましたよ。

そえられた小鉢はポテトサラダ、大根おろしにはポン酢をかけてトンカツをいただきました。

衣は白いんですがじっくり揚げてあるんでトンカツは綺麗なピンク色で肉本来の持つ旨みが引きだってました。

私はトンカツは先ずは勧められた塩でいただき、その後はトンカツソースや大根おろしを使って美味しくいただきましたよ。
  

 
お店は BOSS E・ZO FUKUOKA3階のフードコートにあります。
 
 
とんかつ わか葉 E・ZO店  住所 福岡市中央区地行浜2-2-6 BOSS E・ZO FUKUOKA3階
 
営業時間 11:00 - 22:00
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

とんかつ わか葉 E・ZO店とんかつ / 唐人町駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.5


平尾   Le mameco

2025-03-30 06:14:31 | 福岡市中央区
平尾の高砂-平尾線から少し入った所にあるカフェです。
 
この日は家族のリクエストで此方で販売されてるレモンケーキを買いにお伺いしました。
 
 
カフェの中では目的のレモンケーキやケーキが色々販売されてました。
 
 
私はこの中からレモンケーキを含め4種類6個のお菓子をお持ち帰りしてみました。
 
 
ケーキは2種類、先ずはシュークリーム320円。
 
生クリームをたっぷり使ったシュークリームです・・・
 
 
イチゴのショートケーキ680円。
 
旬のイチゴをたっぷり使った軽い感じのショートケーキです。
 
 
レモンケーキ。
 
 
国産無農薬レモンを使用したふんわりとバニラの香るレモンケーキです。
 
 
オレンジケーキ380円。
 
オレンジピールを使ったしっとりとしたしなやか食べやすいオレンジケーキです。
 
 
お店は平尾の円龍寺さんの横手にあります。
 
 
Le mameco  住所 福岡市中央区平尾3-10-33  電話 092-406-7757
 
営業時間 10:00 - 19:00  定休日 第二水曜日・第四日曜日
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

Le mamecoケーキ / 西鉄平尾駅薬院大通駅薬院駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.4

 

今川   ベーカーズマーケット

2025-03-25 14:50:33 | 福岡市中央区
明治通り沿いに出来たパン屋さんです。
 
此方は以前は大通りから1本入った所で営業されてましたが2025年3月に明治通り沿いに引っ越して移転オープンされました。
 
 
新しいお店には以前同様に焼きたてパンが良い香りを漂わせながら並んでました。
 
 
私はこの日は並んだパンの中から4種類をお持ち帰りしてみました。
 
 
ミルクフランス302円。
 
中に自家製の練乳クリームがたっぷり入ってます。
 
 
クランベリークリームチーズ324円。
 
クランベリーとクリームチーズのほのかな酸味の天然酵母のパンです。
 
 
玉子パン302円。
 
購入時に目の前で糸島の地卵をたっぷりと丁寧にサンドしてくれました。
 
 
バナナケーキ216円。
 
乳・卵は不使用なので小さいお子様にも安心して食べさせれるバナナケーキです。
 
 
 
お店は明治通り沿いにありますよ。
 
 
ベーカーズマーケット  住所 福岡市中央区今川1丁目4-11  電話 092-725-0230
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

ベーカーズマーケットパン / 唐人町駅大濠公園駅西新駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

 

今泉   MARGARET HOWELL CAFE 天神

2025-03-25 00:27:03 | 福岡市中央区
今泉の李離宮に出来たカフェです。
 
此処ではマーガレットハウエルの洋服は勿論、家具などのホームプロダクトまで全カテゴリーを購入することが出来ます。
 
 
この日は此方の1階に併設されたお洒落なカフェでランチをいただきました。
 
 
ランチメニューの中からチキンサンドウィッチセットをお願いしてみました。
 
 
暫く待つと注文したチキンサンドウィッチセット1600円の出来上がりです。
 
 
チキンサンドは薄切りのカンパーニュのサンドウィッチとサラダのプレート。
 
 
セットの飲み物はアイスカフェオレにしてもらいました。
 
 
プレートに添えられたサラダはレタスとスナップエンドウや人参のサラダ。
 
 
チキンサンドは全粒粉のカンパーニュにささみとパプリカ等の野菜を挟んだヘルシーなサンドウィッチですよ。
 
 
お店は今泉の李離宮にあります。
 
 
MARGARET HOWELL CAFE 天神  住所 福岡市中央区今泉1-18-25 季離宮A棟 1F 
 
電話 092-401-0882   営業時間 11:00-20:00
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 
 

AD


グルメ ブログランキングへ