goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれ日記

その時の気分でのんびりと更新します。

色々ある。

2019年02月13日 | 日記
人生、いい事も悪い事もある。

いい事(ホッとした事)もあれば、
これからの事を考えると胃が痛くなることもある。。。

でも、越えられない壁はないはず
って自分に言い聞かせて、頑張るしかないのかな(;'∀')

腰痛。

2019年02月12日 | 日記
やっぱり、野球の応援に行く機会が増えると、
腰の痛みが出てくる。

昨日、次男くんのトレーナーさんに
「野球の試合を見に行きだすと腰が痛くなるのは何で?」って聞いたら
「姿勢が悪いんです」「腰、弱いやろ?」って。
「そ〜、すぐ腰が痛くなる」って言ったら
「やろうなぁ〜。○○(次男)、しっかり遺伝してる」って

そんな遺伝。。。
いらないのにね

今度、長男くんのリハビリの時、見てもらうかなぁ〜。
でも、診察となると長くなるから面倒なんだよねぇ〜(;'∀')

シーズン突入。

2019年02月12日 | 日記
ついに野球のシーズン突入

少年野球は3月からシーズンなんだけど、中学は2月から。。。
って事で、早速練習試合が始まった

3連休のうち2日間試合があって、
応援に行ってきたけど…。
寒かったぁ〜。陽が当たっても風が冷たいから寒い寒い

やっぱり3月に入らないと、寒くて応援に集中できないね
次男くん、ちょっとずつ試合に出してもらえるようになってるけど、
課題が多すぎて…どうしたものか(;'∀')

ピッチャーも行かせてもらえるんだけど、
立ち上がりが悪すぎる。
昨日、トレーナーさんと帰りに少し話した時に、
「アップがきちんとできてないんですよ」って言われた。
体がほぐれていないから、うまく動けない、だから投球が定まらないんだって。
なるほどねぇ〜。

いいパフォーマンスをするためには、アップは必要って事だね。
朝、家出る前に、ちょっとストレッチやアップをするだけでも違うんだって。

次男くん…頑張ってしてくれるといいんだけどなぁ〜。

世間は狭い。

2019年02月08日 | 日記
田舎に住んでると余計にそう感じるんだろうけど…。

昨日、また世間が狭いって感じた事があった。

長男くんをリハビリに連れて行き、
トレーナ―さんに
私「この前は、次男がお世話になりました」
A「いいえ〜、○○くん、学校ではおとなしいんですかぁ?質問したのに答えてもらえなかった」
私「意外とおとなしいんですよ〜(笑)」
A「○○市って意外と近いんですね。高速使ったら1時間もかからない」
私「そうですね。○○ICからだったら50分かからないでしょ^^」
A「かかりませんでした(笑)。僕の姉ちゃんが○○幼稚園で働いてて、幼稚園に行った事あります」
私「え!?○○幼稚園!?A先生!?????」
A「はい、そうです。」
私「長男が年少の時の担任でしたΣ(・□・;)」
A「そうなんですかぁ〜?すごい偶然ですね^^」

って話が盛り上がってしまった

A先生には、ホントにお世話になって、
あの先生が担任だったおかげで長男くんが幼稚園生活を楽しく過ごせたんだよねぇ〜。

でも、それを聞いて納得した。
トレーナーのAさんも教え方がすごくうまくて、人とのかかわり方がすごくいいんだけど、
姉弟似てるんだろうね^^

久しぶりに幼稚園の写真を見たくなっちゃった

まさか…。

2019年02月07日 | 日記
今日、会社の人が健康診断に出掛けて行った。
ちょっとして電話がかかってきたと思ったら…
「靴箱のところに問診票忘れてない?」って…
ないですよ。って答えたら、
「じゃぁ、机にない?」って…

ありました

取りに戻るっていうから、時間を見たらもう受付開始時間。
取りに戻るより私が届けた方が早いと思って、
届けに行くことに

靴箱なら、靴を履くときに置いて忘れたっていうのは、
納得できるけど、
机の上って…。健康診断受ける気があるのかってちょっと思ってしまった

ちょっと癒された

あれもこれも…

2019年02月07日 | 日記
しなくちゃいけない事が
どんどん溜まっていく。。。

要領が悪い自分が悪いのか、
頼まれると断れない自分が悪いのか…。

とりあえず、1つずつ片付けていかなきゃ。

今日は、早退をさせてもらって、長男くんを病院に連れて行かなきゃ

夜は夜で、長男くんの塾もあるし…。
家に帰れるのは、11時頃かな

ランチ。

2019年01月31日 | 日記
今日は、会社の皆さんと
ランチミーティング

お食事をしながら、皆さんと親睦を深めて、楽しい時間が過ごせた。

いつもは、一人車の中でランチだから、
たまにはこういくランチもいいなぁ〜って実感

今日は、チキン南蛮にしてみた。
美味しかったぁ〜
(健康診断が終わった後で良かった)

今年は、何度かランチミーティングをするような事言ってたなぁ〜。
いつも同じお店は…飽きちゃうかもしれないから、
たまには違うお店にも行きたいなぁ〜

一般。

2019年01月31日 | 日記
今日は一般私立入試。

ホントは、お弁当なんて作りたくない。朝起こしたくない。
自己責任だ!!って思ったけど、
そう出来るわけもなく

長男くんからは一切情報が入らなかったけど
ご丁寧に母親が全て情報をくれる。
(↑母親からはなくてもいいんだけど)

結局朝5時に起きてお弁当作り。
今日は次男くん達もお弁当を作る日って事で、
ホントは次男くん早起きしないといけないんだけど
起きてこない。

もういいやって思って、とりあえず私が作ってみた。
お弁当箱に詰めるのは、次男くんの仕事。
彼なりに、楽しそうにおかずを詰めてた

私立は本命じゃないから、
私的にはかなりのほほんとした感じ…。
いいのか(;'∀')

まぁ、本人がのほほんとしてるから、いいんだろうけど