goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれ日記

その時の気分でのんびりと更新します。

今年は。

2019年04月03日 | 日記
を見に行く暇がないなぁ〜。

通勤途中、所々葉桜になってる
もう散るのも時間の問題かな

桜の下でのんびりと過ごしたいなぁ〜。

去年は会社で花見をして、夜桜を満喫して
その前の年までは子供達と桜を見に行ってたんだけど、
さすがにお年頃になると、付き合ってくれるわけもなく

仕方ないとわかりつつ…
やっぱり淋しいな


ヤバイ。

2019年04月03日 | 日記
ちょっと体が悲鳴を上げかけてる…。

昨日、フレックス出勤をし、いつもより早く出勤。
夕方ちょっと早く仕事を上がらせてもらい、
そのまま大分の病院へ。
自分のリハビリを終えて、2Fでトレーニングしてる次男くんのもとへ。
そこで担当トレーナーさんと話て、ピッチングフォームを見てもらったトレーナーさんの
改善箇所を教えてもらい、トレーニング終了

そのままゼビオに行って、この前買ったグローブを少し柔らかくしてもらい、
夕飯を食べて、メガドンキへ。
家に帰ったのが9時半過ぎだったかな。

それから子供達が順番にお風呂に入り、私は翌日のごはんの準備と
姪っ子が散らかした部屋の掃除…。

何とか日にちが変わる前に全てが終わった
ただ…いつの間にかコタツで寝てしまい、目が覚めたのが3時半
それから布団で就寝

朝5時半前に起きる予定が起きれず、目が覚めたのは6時前…。

おかげで今朝もバタバタ。
出勤途中、軽いめまいを感じた。

小さな悲鳴が…
大きい悲鳴がくる前にどうにかしなきゃ

残念…。

2019年04月02日 | 日記
初回に3点入れて、勢いにのるかなって思ったけど、
やっぱり習志野は強かった

リアルタイムで見れなかったのは残念だけど、
帰ったら録画を見ようかな
でも、今日は仕事帰りに出掛ける予定だから、見る暇はないかな

次は
東邦と明石商、
どっちも頑張れ〜

気持ちを切り替えて。

2019年04月02日 | 日記
生きていこう。

やっぱり、基本人は信じない。
信じすぎないと教訓に、生きていこう。

裏切られるのは、もうイヤだから…。

さて、今日は明豊戦。
優勝目指してがんばれ〜
見たいけど、リアタイで見れないのが辛い。。。
しかも、朝バタバタして予約してくるのも忘れた
あとで家に電話しよ〜

なんだか。

2019年04月01日 | 日記
自分の心がとってもモヤモヤしてる。

人を信じられない自分にイライラする時期があり、
人を信じて嘘をつかれ、裏切られ自分にイライラし…。

相手に対してもイライラしてる自分にまたイライラして…

完全にサイアクな状態。

どうして電話をするつもりもないのに
日程だけ変更して、連絡くれなかったんだろう。
イヤなら無理って断ればいいのに…。

期待させるような返事をもらい、電話を待ち続け…。

結局電話がかからず、眠れない夜を過ごし…。
疲れて精神的に参ってイライラする自分に
またイライラ…。

なんでこんなにイライラするんだろうって
またイライラ…。

私…なんなんだ…。

プレゼント。

2019年03月31日 | 日記
今日、長男くんの担当トレーナーさんが退職するって事で、
今までホントにお世話になった方なので、ちょっとした退職祝いを渡した




ホントは、もう少し大きい花束か何かにしようと思ったけど、
あまり目立つのは、迷惑になるから、
ソープフラワーをプレゼントしてみた

『この花を見て、長男を思い出してください。手のかかる子がいたなぁって』
って言ったら
『もちろん思い出します。仕事用の机に飾ります』って言ってくれた
迷惑じゃなければいいけど

担当トレーナーさん、ホントに色んな知識豊富ですごく有難い存在やった
LINEも交換したし、何かあれば…
このまま繋がっていたい、尊敬出来るトレーナーさんでした。

これからもよろしくお願いします

……。

2019年03月31日 | 日記
消えてしまいたい。
遠くにいきたい。

人は人を裏切る、平気で嘘をつく。

この人は大丈夫って思ってた人に嘘をつかれるとショックが大きい。

だから、人を信じるのが怖い。

甲子園。

2019年03月29日 | 日記
大分の2校、頑張ってる

この前、大分高校1回戦突破
今日は明豊2回戦勝利で、ベスト8。
すごいねぇ〜

今日の試合は、仕事中だったから見れなかったけど、
録画してるから時間があったら夜見ようかなぁ〜。

大分高校は明日試合らしい^^
見たいけど、午前中出かける予定だから、
移動しながら見るしかないなぁ

明豊高校、大分高校頑張れ〜

地震。

2019年03月27日 | 日記
今日は朝から2回も地震があった

仕事をしてると、船に乗ってて揺れるようなゆ〜っくりとした揺れが長く続いて…。
震度1か2くらいだったかな。

それからさっき…。
朝より強い揺れだった
最大震度は4だったみたい。
職場のところは震度3。

次男くんが一人で留守番してるから
気になって電話してけど、大丈夫やった^^
怖がってなくて一安心。ちょっと前だったらかなり怖がってたのに成長したものだ

1日に2回も地震があると、ちょっと不安になるなぁ〜。
やっぱりこういう時の為にガソリンは満タンにしておかなきゃなぁ〜。
お菓子でもいいから、食糧もそれなりにストックしておかないとね。
もちろん、非常食や非常グッズは準備してるんだけど。

備えあれば患いなし。

どこかのサイトで
2019年か2020年に大きい地震が来るって書いてたような…。
避難場所とか、色々見直さなきゃなぁ〜

リハビリ。

2019年03月27日 | 日記
昨日、仕事帰りにリハビリへ。
超音波をして、理学療法士さんのチェック。

理学療法士さんから、親指の関節がかなり緩いから、
一度院長先生に診てもらうといいって言われて。。。

でも、院長先生は基本予約。
木曜の午前中は?って聞かれたけど、
「子供の行事で仕事を休むので、自分の体の事では休めません(;'∀')」って伝えたら
「今度専門の先生に診てもらいましょう」って…。

キャンセルOKらしいので、
とりあえず、予約を入れてもらった。

私の手は、そこまでしないといけないくらい悪いのかなぁ〜。

鈍痛がしたり違和感はずっとあるけど…。

今のところ次男くんの野球に試合は入ってないけど、
前日の大会が雨だったら流れる可能性大だもんなぁ〜。