goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれ日記

その時の気分でのんびりと更新します。

爆発。

2019年06月17日 | 日記
9日の夜、色々がいっぱいいっぱいになってしまい、爆発してしまった。

中三の頃から週3の塾の送迎から始まり、
手術の決定、延期、実施
リハビリや学校・部活の送迎。
新しい環境での生活。
その間に次男くんの塾の送迎、野球の応援。

この1年。
体力的にも精神的にもいっぱいいっぱいだった。
でも、今頑張らなきゃって思って、自分なりに努力してきた約1年。

精神的にキャパの限界をはるかに超えてしまったんだろうね。

9日の夜、久しぶりに大爆発してしまい、
家族全員と大喧嘩。
(って言っても次男くんはとばっちりなんだけど(;'∀'))

3日間、子供達の世話は一切ノータッチ。
長男くんのお弁当も作らなかった。

月曜は仕事が終わってそのまま大分へ出かけて時間をつぶし、
火曜は仕事帰りに食料品の買い物をして一度家に帰り、荷物を置いたら友達の家に。
旦那さんが不在で良かった(笑)
(まぁ、居ても行くけどね^^)

水曜からは長男くんの迎えを復活したけど、
基本会話はなし。

彼の態度に、相変わらずイライラして、今もまだほぼ会話なし。

母親に対しても、色々してくれることに感謝はするけど、
普段我慢してる部分がある分、余計にイライラしてしまい、母親とは基本会話なし。
母親とは、考えが合わないだよね。
自分が常に正しいと思ってる、自分ではしない、出来ないくせに文句はいう。

まだ、自分自身の気持ちが落ち着かないので、
しばらくの間は、基本家族とは会話なしかな…。


自分でも思う。
面倒な性格だな。。私…

やった♪

2019年06月08日 | 日記
さっき、ちょっと時間があったから
洋服を見に行ってきたんだけど、
一目惚れした服があって、ついつい買ってしまった

会計の時、店員さんから
『爪の形すごくキレイですね自爪ですか?ネイルもキレイに塗ってますね
って褒めてもらえた

今日は、仕事も休みだし、明るい色にしてるから余計目立つんだろうな

爪を褒めてもらった事なかったから
めちゃくちゃ嬉しかった

今日は気分がいいぞ

やっと。

2019年06月07日 | 日記
金曜日になった。
やっぱり、週中に大分に行って帰りが遅く、平日は毎日5時起きはキツいなぁ〜。
体力がもたない。

昨夜もお風呂に入ってうたた寝をしてしまった。。。
気が付いたら10分くらい経っててビックリ。

でも、昔からお風呂で寝るのが好きなんだよねぇ〜

今朝も5時に起きなきゃいけないのに10分寝坊
お弁当のおかずは基本前日の夜に作ってるから温めるだけなんだけどね

一昨日くらいからやっと長男くんが完食してくれるようになった
ちょっと少なめにご飯を入れてるけど、それでも完食は嬉しいね

ただ…おかずのレパートリーが
本を買ってるけど、見る時間もなくて、いつもワンパターン
週末作り置きできるといいんだけど、
次男くんの試合、長男くんのリハビリと、予定が詰まってるからなかなかそんな時間を作れない
って、それは言い訳なんだろうけど。。。

日々、頑張って生活するのみ。
頑張ってれば、きっといいことがあるはず

地獄だ…。

2019年06月06日 | 日記
暑い…暑すぎる。

昨日はビックリするくらい寒かったのに、
今日は恐ろしいほど暑い。
事務所のエアコンが全くといっていいほど効かない。

ミニ扇風機を使う人、団扇で仰ぐ人…
たぶん、ほとんどの人は仕事に集中出来てないんじゃないかなぁ。

この時間で室温31度…
熱中症で倒れるよ(;'∀')(;'∀')(;'∀')

さわやか。

2019年06月06日 | 日記
職場に来た宅配業者さん、
メチャクチャさわやかなイケメンさんだった

この暑い中、重い荷物を運んで汗をかいてるのにそれでも
さわやかに感じる
二の腕で汗を拭う仕草だけでもイケメンだ

目の保養になった

寒い…。

2019年06月05日 | 日記
最近、事務所のエアコンの調子が悪く、事務所の中は暑くてたまらなかった日々。
エアコンが何度も止まったり、風がぬるくて全く涼しくならない。
皆暑い暑いって言いながら仕事をしてたのに…。

今日は、午前中何度か止まっただけど、
後は調子がいい。
エアコンの効きがいいから

私の席は…
寒すぎる

ひざ掛けをしても…意味がない

土曜日。

2019年06月03日 | 日記
午前中は自分の皮膚科に行くため、朝から一人で大分へ。
診察が9時からだけど早めについて8時45分。
その時すでに患者さん2人…。

9時になったらどんどん患者さんが増えて、気が付けば待合室のイスいっぱい
早く来ててよかった

予定より早く病院が終わり、
寄りたいところがあったけど、予約が取れなかったから諦めて一度帰宅

家でちょっとゆっくり過ごし、早めのお昼ごはんを食べて
今度は長男くんのリハビリ&診察。
12時半過ぎに家を出て、のんびり下道で病院へ。
この日は担当理学療法士さんもサブの理学療法士さんも不在…。
違う方がリハビリしてくれました

1Fでリハビリが終わって出てきた長男くんが
「担当の先生の手術が遅れてるから診察の時間下がりそう」だって
まぁ、うちは早くなっても遅くなってもトレーニングできるから問題ないんだけどね

ママ友さんに会って、おしゃべりで盛り上がり
2Fでも一緒に見学(笑)

16時の診察が結局16時半になったけど、許容範囲内(笑)
診察の結果も特に問題なし
月末にMRIを撮る事になった。

またMRIに診察…。

いつになったら落ち着くんだろう(;'∀')

まだまだこれからだろうなぁ…。

いつ振り?

2019年06月03日 | 日記
昨日は天気が悪かったけど、子供達はそれぞれ部活があり…。

次男くんは天気が悪くなる前に1試合でもしたいという先生の希望か…
集合時間を早くして遠征先へ移動。
無事2試合出来たらしい。

長男くんは練習。
先輩方やBチームは遠征。
居残り組は学校で練習って事で、まだ自転車に乗れないから送迎をする事に。

朝6時半に次男くんを送り出し、
7時半に長男くんを学校へ連れて行った。

一度家に帰り、
母親と姪っ子とスーパーへ買い物。
家の片づけをしてちょっと早めにお昼を食べて11時半頃長男くんを迎えに出発。
早めに行って、近くのお店で時間をつぶそうと思ったら、
ちょうどいいタイミングで終わったってLINEが入り。そのまま帰宅。

長男くんのお昼を準備して、姪っ子の守。
姪っ子が退屈らしく、公園に行きたいっていうけど、雨が降るから無理…。
あまりにする事がないので、コスモスへ買い物。

その間に次男くん帰宅。

家に帰りお昼寝に誘ったけど、私だけがお昼寝。
どれくらい寝たんだろう
全く記憶がない

目が覚めた時には兄夫婦が戻ってきてた。

夕飯を食べて洗濯物を干して…。
兄ファミリーを見送って無事終了

昼からはほぼ家に居た。
こんな事…いつ振りだろう。
考えてみても思い出せないくらい前のようです(笑)

ちょっとゆっくり出来たけど、
こんな事なら次男くんの試合を見に行ってあげればよかったっていう罪悪感

ピーク。

2019年05月31日 | 日記
一昨日くらいから疲れがピークに達してる気がする。

昨日も仕事が終わり、一度家に帰って、すぐ長男くんを迎えに出掛け。
日によって部活の終わり時間が違うから何時まで待つかいつも未定…。
昨日は結局1時間ちょっと待ち続けた。

家に帰って、部員証の写真を撮り、ちょうどいいサイズに加工して切って貼り付け。
証明写真の機械でするばすぐ出来るんだろうけど、
近くのそんなものはなく…アプリで出来るって聞いたけど、うまく使う事が出来ず

私がその作業してる間に長男くん夕飯食べさせ、作業中、塾から帰ってきた次男くんも夕飯。
作業が終わった頃、子供達がごはんを食べ上げたから、片付けして翌日の弁当の準備。
気が付いたら10時…。
一回家に帰った時、小腹が空いてたからちょっとつまみ食いしてしまったから
お腹も減ってないし…まぁいいやって思ってそのまま夕飯を食べなかった(;'∀')

子供達が順番でお風呂に入るのに…時間がかかる。
結局私がお風呂に入ったのは11時過ぎ。

疲れがピークなのか、
湯船に浸かってちょっとしてからの記憶がない。
いつの間にか寝てた

ヘンな寝方したから、首が痛かったぁ〜。

お風呂からでて、
お米を研いで洗濯の予約をして…細々といろいろしてたら1時前
慌てて寝る事にした。

長男くんの送迎…
あと少しだけど、体力持つかなぁ〜。

昼寝。

2019年05月28日 | 日記
5分くらい仮眠をする予定は、気が付いたら15分ほど寝てた(笑)
会社の自分の席で寝て良かった。
これが車だったら、午後の仕事に遅刻するところやった

寝てる途中、一度ピクってしてしまったけど、
そのまままた寝てしまった

4月から長男くんの弁当作りが始まり、
入院、手術に体調不良…。
その間に仕事や野球の応援。

そろそろ体が限界を迎えてるようで、少々めまいが

でも、最近母親の体調もあまり良くないから、
なるべく家事の負担を減らすように頑張らねば(;'∀')

明日は、時間休をもらってちょっと早めに帰宅して
長男くんを連れて小児科と整形外科受診。

実は、まだ微熱が続く日々。
この前の先生に診てもらうから、早く帰らないと間に合わない…
明日も帰りが遅くなるだろうな。

次男くんも咳がひどいから、部活休ませて連れていこうかなぁ〜。。。