goo blog サービス終了のお知らせ 

JK1XLD の つぶやき

 アマチュア無線をメインに趣味などについて、
つぶやいています。

無線局運用と電子工作

2023年08月28日 | 無線・電子工作分野

8月28日 月曜日 天気 晴 室温 33度 今日も暑い エアコンON→27度
◇衛星通信 
09:25 RS-44 CW JA3OEA、SSB 8J7ARDF/7、JA2NLT 3局と交信。
10:05 TELEV-2 FM JA2NLT/JA6PL/JA4GVA 3局と交信、JA5SAG  局を受信。
10:18 JO-97 SSB 8J7ARDF/7 局と交信、CW  JH1HGI レポート送るも、FM QRMのため確認取れず。 
10:34 TELEV-7 FM JA6PL受信できるも、不安定。自局の戻り信号確認できず。
10:49 TELVE-6 FM JH1NHK/JA6PL/JK4DHT 3局と交信。
14:01 FO-29 CW JA7IUX/JA5BLZ、SSB  JA2NLT/JA2XTV 4局と交信。
◇HF帯運用
 2衛星で交信いただいた、8J7ARDF/7 局と7メガのSSBでも、交信していただきました。
◇電子工作
 トランジスタ2石の水晶発振器の製作、今日は、9メガを発信させてみました。16メガのVFOと組み合わせれば、
7メガが取り出せます。12メガの水晶に取り替えれば、5メガのVFOと組み合わせて同じく7メガが取り出せます。
        

 電源電圧DC6~12Vまで、出力を確認出来ました。コンデンサ、抵抗等は昔の無線機から取り外したジャンク品です。 

コメント    この記事についてブログを書く
« 無線機増設の電子申請 | トップ | 無線機オークション »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

無線・電子工作分野」カテゴリの最新記事