goo blog サービス終了のお知らせ 

世紀末GEL

GELの世紀末的な生活を紹介

ゲームやらパソコンやらアニメやら音楽の話を
カオスに綴っていきます

どうぶつの森の通信プレイを通じてモラルについて感じた

2012年11月20日 00時00分00秒 | 日々の生活
先日のお休みの日の事。

どうぶつの森で通信プレイがしたいと思い、
秋葉原のヨドバシカメラの前、通称『すれ違い広場』に行って来ました。

その時は既に20時だった事から、人はまばら。
休日の昼間とか、人で溢れかえってるんだけどね。

というわけで、早速プレイ。
誰か、門を開放してる人は居るかな~??


…むぅ、居ないか。


仕方ない、俺がホストをやるか。
という事で、門戸開放しました。

5分後。

一人の人が遊びに来ました。
おお、やっぱりすれ違い広場なら、門を開放しておけば遊びに来てくれるんだな。



ただ…


その人は無言……



…あれ??



仕方なく、こっちから声を掛ける。
『こんばんは』
すると、向こうからようやく返事が。
『おばんです』


…それっきり、その人は俺の村からフルーツをあさり出しました。
う~ん…


そんなやり取りをしてると、更に二人目の人が遊びに来ました。



…また無言。



仕方なく、こちらから声を掛ける。
『こんばんは』


…すると、今度はその声も無視して、無心でフルーツをあさり出す。






…あのなぁ。。。。。




まぁ、あわよくば、俺の村に無いフルーツを置いて行って欲しかったが、
もはや、そんな問題じゃないね。
こっちが挨拶してるんだから、挨拶くらいしろよ。
まして、このゲームはコミュニケーションを楽しむゲームだろうが。
そんな挨拶っていう最低限のコミュニケーションができないでどうするんだよ。
ホントにね、モラルを疑うわ…


今回はハズレを引いたと思いたい。
今度アキバでプレイした時は、マナーの良い人と当たる事を切実に願う…

生活リズム天国

2012年11月19日 08時16分28秒 | 日々の生活
先日の夜勤が終わって、一日で生活リズムを戻せるか不安だったんだけど、
結局生活リズムを戻すのに一日もかからなかったって言うねww
昨日とか、普通に1時に寝て、8時に起きたわww
これ、普通に仕事行けたっぽいな。 まぁ、休むけど。


というわけで、今日は一日お休みです。
落ち着いたらアキバにでも行ってみようかな。


最近、平日休みが楽しすぎるww

夜更かし夜更かし

2012年11月17日 00時00分00秒 | 日々の生活
はい、明日の夜勤に備えて、絶賛夜更かし中です。
3時ぐらいまでグダグダして、そこから酒飲んで寝ようと思います。

…しかし、ホントは早く寝たいのに、わざと夜更かししなきゃいけないってのは、
こんなにも苦痛なんだな。。。
俺だってホントは12時くらいに寝たいっつーの!
でも、明日は深夜1時スタートの朝10時解散とかで、
普通の生活リズムのまま突撃したら確実に死ねるスケジュール…orz

まぁ、月曜は休みを取ってる事だし、休日出勤のしかも夜勤でお金も貰える事だし、
たまになら良いかな~とか、そんな事を思ってます。


さて、積みゲーでも消化しますかね。。。

グラコログラコログラコログラコロ…

2012年11月16日 00時00分00秒 | 日々の生活
マックの季節限定商品の中でも、月見とグラコロだけはどうしても食べたくなるんだよなぁ…


というわけで買って来た。



しかし、マックはいい加減、レジのメニューを復活させろよ。
あれじゃ、言葉を話せない方とか、外国の方とかが困るだろ。
ホント、トップがクズだと下も大変だね…

夜勤

2012年11月15日 00時00分00秒 | 日々の生活
今度の土曜から日曜の朝にかけて、珍しく夜勤があります。
お客さんのところに行って、パソコンのセットアップするんだと。
相手が病院さんだから、業務やってない時しか作業できないからねぇ。

しかし、これだけのガチ夜勤って、実は初めてだったりします。
生活リズムが全く逆になるわけだが、大丈夫なんかなぁ…
途中で寝なきゃ良いがww


というわけで、土曜は一日寝て、夜に備えます。
…ちゅーことは、金曜は夜更かしした方が良いのか?


…飲みにでも行こうかなぁwwww

うちの森においでよ!

2012年11月12日 00時00分00秒 | ゲーム
3DS版『とびだせ!どうぶつの森』を買っちゃいました。

意外かと思われるかもしれんけど、
実は3DSはこれが楽しみで買った、って言ってもおかしくないくらい楽しみにしてたんだぜ。


というわけで、始めました。
GC版と、DS版は『ペンギン村』という名前でやってたんですが、
やっぱり芸が無い、って事で今回はやめました。
(もっとも、今の世代の何人に『ペンギン村』のネタが通じるかわからんけど…)


では、地元にゆかりのある名前にしよう!
って事で、『吉田村』とかいう、地元に本当にある村の名前にしようと思ったんですが、
流石にそれは誰も知らないだろう、という事で断念w

結局、神話から『スサノオ村』って名前にしてみました。
うん、名前負けしないように頑張ろう。



というわけで、皆さんも良かったらうちの村に遊びに来てください!
ともだちコードはこちら!

2234 - 8246 - 0274