goo blog サービス終了のお知らせ 

世紀末GEL

GELの世紀末的な生活を紹介

ゲームやらパソコンやらアニメやら音楽の話を
カオスに綴っていきます

転んでもタダでは起きません

2008年12月30日 02時53分53秒 | パソコン
最近、パソコンのマニアックな話ばっかで、
興味ない人にとってみたら、全く面白くないよねぇ…

…まぁ、やめる気は無いけどww

さて、最近、散々悩み続けてた、
遠隔で自宅のPCの電源を入れる『wake on lan』
ルータを変えてもらったけど、結局上手くいかず…
調べてみると、どうやら現行の機種で、それが設定できるルータは
存在してないらしい…

まぁ、存在してないなら仕方ないな、諦めるしか無い…

しかし、転んでもタダでは起きませんよw
何となくBIOSをいじってたら、
『タイマーで電源ON』
みたいな項目を(今更)見つけました。

あるじゃねーか!

電源の入ってるPCに対して、遠隔でログインするのは成功してるので、
電源さえ入れる事ができればこっちのもの。
まぁ、一つ難点を挙げるとしたら、自由に電源が管理できないから、
一度電源を落としてしまったら、次の日のその時間まで
電源が上がるのを待たないといけないって事かな。
それでも、電源が上がらなくて全く使えないよりは大分マシ。

というわけで、次の出張の時から、この機能を使うことになりそうです b



…次の出張の予定が入ってないけどorz

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。