goo blog サービス終了のお知らせ 

世紀末GEL

GELの世紀末的な生活を紹介

ゲームやらパソコンやらアニメやら音楽の話を
カオスに綴っていきます

就活in名古屋

2007年04月09日 23時59分59秒 | 日々の生活
はい、やってきました、人生三度目、二年ぶりの名古屋。
といっても、就活ですよっと。

今回は、マイミクさんで、大学時代の友達、shinの家に泊めてもらいました。
同期なんだけど、学部卒で働いてるから、今年で社会人三年生らしい。
立派に社会人してました。
久しぶりに会ったけど、やっぱり昔よくつるんでただけあって、
あまり久しぶりって感じでもなかった。
いやー、やっぱり友達っていいねo(^-^)o


さてさて、今回は楽器メーカーの二次面接を受けてきましたよっと。
グループ面接って聞いてたのに、いざ行ってみたら、俺一人に、役員さん二人。
うをっ、話が違う…(^^;
まぁ、普通の人なら緊張する場面なんでしょうね。
俺の場合、全然緊張しないタイプなんですよ。
ただ、緊張しなさ過ぎて、要らん事を喋り過ぎた気がする…
まぁ、どうせ今年の採用は一ケタ台だっていうし、どうせ落ちると思ったら逆に気が楽だったけどね。
それにしても、広島から三時間以上かけて行ったのに、待ち時間+面接で20分足らずで終わるってのはこれ如何に。


今回は結構スケジュールを詰めてたから、あまり街をぶらつく時間が無かった。
まぁ、今回はあまりメイド喫茶って気分でもなかったしねww
ただ、名古屋の街を歩いてたら、普通に道に迷った(^^;
やっぱり土地勘の無い所に行くのはあんまり好きじゃないな。
都会ってこえー。


さて、文明の利器、新幹線を使って広島に帰ってきましたとさ。
大阪までバスで行った事を考えたら、快適さがやべぇ。
んで、広島に着いた時の、『帰ってきた』感がすごい。
もう広島生活も今年で7年目だからねぇ。
やっぱり愛着も沸いてくるわ。
今更ながら、広島就職でもいい気がしてきた。


あー、やっぱり旅慣れをしてないのもあって、遠出すると疲れるわ…
ちょっと休みたいけど、忙しいから休みも取れん…
あー、たいぎぃ…

就活飽きた、早よ決まれ。