最近、ハマってるもの。
それは、ゲーセンにある「クイズマジックアカデミー」です。
まぁ、確かに今更感はあるけど。
最近、俺の友達も揃って始めたので、一緒にやってます。
こういう時には、大学通ってる無駄な知識が多少は役立ちます。
「ナトリウムの炎色反応の色は?」
とかね。
↑ちなみに、これわかります?
(1)赤
(2)黄
(3)緑
(4)青
…正解は(2)の黄色です。
まぁ、こんな感じでクイズをこなしていっているわけですよ。
さてさて、この時に使うメモリーカードの役割を果たすのが、
タイトルにもあるe-AMUSEMENT PASSってやつです。
こいつ、一枚400円と、一見すると多少割高に見えるんですが、
これ一枚あれば、大概のコナミのアーケードゲームで使えるんです。
俺のホームにあるゲームだけでも、
クイズマジックアカデミー、麻雀格闘倶楽部、
ポップンミュージック、beatmania ⅡDX が対応してます。
次回作では、おそらくGUITAR FREAKSとdrummaniaも対応するだろうね。
で、今日は麻雀格闘倶楽部が半額の日だったんで、
授業が終わった後、ちょこっとやってきました。
昔はちょっとやってたんだけど、今回また新規で始めたから、
まだ段位は級レベルです。
でもね、級レベルの方が逆に怖い…
変な待ち方しやがるし…
しかも、こっちが跳満張ってる時に、平気で東のみとかであがりやがる。
空気読めよな…
もっと言えば、危険牌がわからんのかどうか知らんが、
明らかに危険な赤ドラとか平気で捨てるし…
まぁ、こうなりゃこっちも強気に、安牌でも何でもない赤ドラを
平気で切ったりするんですけどねww
そんなこんなで、今日は1級まであがりました。
次で初段まで上がるでしょうね。
しかし、麻雀やるなら昼間に限る。
夜は人が多すぎて座れん…
と、いうわけで、今月のホームのゲーセンのイベントですが、
月、木、日が鉄拳DRが2クレ。
火がクイズマジックアカデミーが2クレ。
水が麻雀半額という事で、
金土以外は何かしらのゲームが安くなってます。
てか、一番人の集まる週末の金土にイベント組めよ、ってちょっと思うんですけどね。
こういう時に、店長さんと仲が良かったらなぁと思います。
一個前の店長さんはかなり仲が良かったので、色々わがまま言いましたけどね(^^;
まぁ、そんなこんなで、ゲーマーの一週間は過ぎて行きます。
金がもたんわ…
それは、ゲーセンにある「クイズマジックアカデミー」です。
まぁ、確かに今更感はあるけど。
最近、俺の友達も揃って始めたので、一緒にやってます。
こういう時には、大学通ってる無駄な知識が多少は役立ちます。
「ナトリウムの炎色反応の色は?」
とかね。
↑ちなみに、これわかります?
(1)赤
(2)黄
(3)緑
(4)青
…正解は(2)の黄色です。
まぁ、こんな感じでクイズをこなしていっているわけですよ。
さてさて、この時に使うメモリーカードの役割を果たすのが、
タイトルにもあるe-AMUSEMENT PASSってやつです。
こいつ、一枚400円と、一見すると多少割高に見えるんですが、
これ一枚あれば、大概のコナミのアーケードゲームで使えるんです。
俺のホームにあるゲームだけでも、
クイズマジックアカデミー、麻雀格闘倶楽部、
ポップンミュージック、beatmania ⅡDX が対応してます。
次回作では、おそらくGUITAR FREAKSとdrummaniaも対応するだろうね。
で、今日は麻雀格闘倶楽部が半額の日だったんで、
授業が終わった後、ちょこっとやってきました。
昔はちょっとやってたんだけど、今回また新規で始めたから、
まだ段位は級レベルです。
でもね、級レベルの方が逆に怖い…
変な待ち方しやがるし…
しかも、こっちが跳満張ってる時に、平気で東のみとかであがりやがる。
空気読めよな…
もっと言えば、危険牌がわからんのかどうか知らんが、
明らかに危険な赤ドラとか平気で捨てるし…
まぁ、こうなりゃこっちも強気に、安牌でも何でもない赤ドラを
平気で切ったりするんですけどねww
そんなこんなで、今日は1級まであがりました。
次で初段まで上がるでしょうね。
しかし、麻雀やるなら昼間に限る。
夜は人が多すぎて座れん…
と、いうわけで、今月のホームのゲーセンのイベントですが、
月、木、日が鉄拳DRが2クレ。
火がクイズマジックアカデミーが2クレ。
水が麻雀半額という事で、
金土以外は何かしらのゲームが安くなってます。
てか、一番人の集まる週末の金土にイベント組めよ、ってちょっと思うんですけどね。
こういう時に、店長さんと仲が良かったらなぁと思います。
一個前の店長さんはかなり仲が良かったので、色々わがまま言いましたけどね(^^;
まぁ、そんなこんなで、ゲーマーの一週間は過ぎて行きます。
金がもたんわ…