goo blog サービス終了のお知らせ 

世紀末GEL

GELの世紀末的な生活を紹介

ゲームやらパソコンやらアニメやら音楽の話を
カオスに綴っていきます

Debu vs Debu

2012年10月14日 00時00分00秒 | 音楽


クッソ久々に、マキシマムザホルモンのDVD『Debu Vs Debu』を観たわ。

ロッキンポ殺しツアーって、2005年で、もう7年も前なんだな。
ちょうど、このブログを書き始めたくらいか。
メンバー全員20代で、クッソ若いwwww

この頃はまだ今ほどの人気は無くて、チケット取るのも楽だったんだよなぁ。
ちなみに、この時は、俺もバンドをやってた時期だったので、
ライブハウスの友達に頼んで、チケットを取り置きしてもらってましたww

それが、今じゃ、全然チケットが手に入らないんだよなぁ…
昔は、『夏と言えば、ホルモンのライブ!』ってな感じだったのに、
気付けばもう丸4年以上ライブには行ってないとか…

ホルモン自体も、最近あまり活動が活発じゃないよねぇ。
そろそろアルバムとか、ライブBDとか出して欲しいなぁと思う今日この頃。



しかし、俺のホルモン熱も8年くらい続いてるわけか…
そりゃ歳取るわなww

六萬の他の楽曲もうpしてみたぉ

2011年11月18日 04時10分29秒 | 音楽
というわけで、他の曲も編集してうpしてみたぉ
 ↓ ↓ ↓

【オリジナル曲】恋花火 / 六萬



これ、何故か最近俺の頭の中をずっと流れてて離れない曲wwww
すいません、俺、自分が大好きなんでwwww

というわけで、俺ららしくなく、ミドルテンポの切ないラブソング。
口ずさんでもらえるくらいリピートしてもらえたら本望ですわ。

昔やってたバンドの動画をうpしたよ!

2011年11月16日 05時25分26秒 | 音楽
はい、というわけで、この前からずっと動画編集の作業をしていたのは、
俺が大学時代にやってたバンド、『六萬』のものでした。
以前から、バンド名は何回か出したことあるけど、
ちゃんとした曲や動画を紹介したことは無かったんだよね。

というわけで、重い腰を上げて、動画編集作業に取り掛かってみた。
初めてやったけど、結構楽しかったww

とりあえず、一曲分を切り取って、歌詞を付けてみたんだが、
これだけでも、意外と『それっぽく』見えるんだよねwwww

というわけで、それでは俺らの演奏をご覧下さい。
 ↓ ↓ ↓

【オリジナル曲】月光-tsukibikari- / 六萬

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16175034

まぁ、雰囲気だけでも伝われば幸い。


よっしゃ、じゃあ次はエフェクト付けて遊ぶぞ!ww

X JAPANのカリスマ性…

2011年10月28日 19時26分05秒 | 音楽
先日買ったDVD見終わったけど…
やっぱりすげぇわ。

ロックバンドなのに、ピアノバラードがカッコいいってどういう事だよ?!
てか、ロックバンドで、締めの曲がピアノバラードってアリなのか?!

という事で、『X』 ~ 感動のMC ~ 『ENDLESS RAIN』の流れで、本気で鳥肌立った。
バラードでこんなにカッコいいって思ったの始めてだぜ…





なんだけど…




神曲が台無し…
↓ ↓ ↓
X Japan - Endless Rain ボーカル酷すぎ(笑)...歌ってんの誰よ?腹痛いてー(笑)

X JAPAN / The Last Live 完全版

2011年10月27日 06時17分40秒 | 音楽
うおおおおおおお、来た来た来た来たああああああああああ!


X JAPAN / The Last Live 完全版ですよ!

これ、確か10年くらい前にもDVD化されてるんだよね?
でも、その時は確か1万円くらいしてて、当時学生だった俺には到底買える金額じゃなかったんだよなぁ…
それが、amazonで3000円代で買えるようになったとかだったので、買っちゃいました。

X JAPANと言えば、俺がドラムを始めるきっかけになったのが、
YOSHIKIがドラムを演奏するのを見て、感動したからなんだよね。
残念ながら、俺がXにハマったのは解散した後だったんだけど、
俺にとって、ホントにXの影響力は大きかったわ。

それで、大学に入ってバンド始めて、ドラム叩きまくって…
今や、家にもドラムセットがあるくらいだからねww


さて、肝心の内容はと言うと…
…もうね、口に出すのも不要なくらい凄いわ、やっぱり。
この人らの存在感と言うか、カリスマ性というか、格が違いすぎる。
今回は、以前奮発して高いサウンドボードを買った甲斐があったと本気で思った。


てか、90年代のPOPSというか、音楽シーンは神がかってたよねぇ。
また、あの頃みたいに、実力のある人らが正当に評価される時代になって欲しい。
だってさ、今、オリコンの上位になってる奴等の中で、本当に歌が上手い奴って何人居るよ?!
はっきり言って、今の音楽は興味なくてオリコンとかもう10年近く見てないと思うけど、
少なくとも、最近よく耳にするような音楽で、歌が上手いなぁって思った奴は居ないぜ?!

ん?俺の好きなマキシマムザホルモンはって?!
あ~、あの人らも別に歌が上手いとは思わねーよ?ww
あの人らの場合は、上手い・下手とかいう次元で勝負してないからねww
なんつーか、他の人らには無いものを持ってるよねww


まぁ、話がそれたけど…
今回はいい買い物だったと思います。
今回は、『X JAPAN』時代のだったけど、今度は『X』時代のDVDが欲しいな。
またお金が出来たら買おう。



あ~そうそう、これ見てたらドラム叩きたくなったから、
『紅』を叩いてみたら、ほぼイキかけました……orz

腰が痛ぇ………





--------------------
ここで買えるぉ↓
X JAPAN THE LAST LIVE 完全版 [DVD]

『BeForU FIRST LIVE at Zepp Tokyo 2006』を観て一言…

2011年08月28日 14時35分07秒 | 音楽
BeForUのDVD、一通り観ました。

この時代のAYA-絢-ちゃn…みはるって、黒髪なんだね!
黒髪好きにはたまりませんww
いただきましたww

他のメンバーも、何か、若いというか、初々しいというかw
そりゃそうか、もう5年も前なのか…

うわ~、ホントこのライブ行きたかったなぁ…
当時、広島だもんなぁ…
今ならちょっと足を伸ばせば行けるのになぁ…


しかし、気にしないようにはしてたけど、ずっと気になったんだが…
ハイトーンで音を外し続けてるの誰だろう…
勿体無い…


さて、2007年版のライブDVDも欲しいんだが、
KONAMIのサイトで通販扱ってないんだね…
そういや、この頃はメジャーデビューした後だから、
メジャーレーベルから出てるわけか。
で、肝心のDVDは既に絶版っていうね…

どっか売ってるとこ無いかなぁ…

全部声

2011年08月17日 00時00分00秒 | 音楽
ニコニコ動画巡回してたら、マジでヤバイ動画を発見。

Naturally7という、黒人の方7人のグループなんですが、
アカペラで楽曲を演奏(?)する人達なんですが…

その尋常じゃなさっぷりがマジで半端じゃない!!
まずはご覧あれ
 ↓ ↓ ↓

(1Mbps) 【PV】 Naturally 7 「Wall of Sound」


信じられないだろ?!
これ、全部声なんだぜ…

このプロモの、冒頭のテレビを消すシーンが結構好きだったりする。
『お前らのような、古いアカペラの時代は終わった。
 俺達が新時代のアカペラを見せてやろう!』

みたいなノリなんでしょうねww



ちなみに、このプロモが気に入り過ぎたので、
amazonでCDを買ってみました。
そしたら、新品を注文したのに、中古品が届いてビックリ!
その事をamazonに交渉したら、返金に応じてくれる事になりました。
というわけで、ちゃんとPCに保存してから返品してきますよww
実はちょっとラッキーでした♪ただで楽曲が手に入ったのでww
というお話。

カッコイイCD見つけた!!

2011年04月16日 12時31分10秒 | 音楽
久々に、イカしたCD見つけました!!

Fear,and Loathing in Las Vegasっていう、何とも長いバンド名の人ら。
(ちなみに、日本人ですよ)
そのバンドの、1stアルバム『Dance & Scream』です。


タイトルからしてイカしてると思わない?ww
だって、『ダンス』なのに、『スクリーム』だよ?ww
何で?って思うよね、普通wwww

じゃあ、彼らがどんな曲を出してるか、って言うと、
ダンスサウンドに合わせて『ヴォー』って叫んじゃってますwwwwww

まんまじゃねーかwwww


…ただね、これが俺の中で意外とツボだったんだ。
というわけで、まずは見てみてくれ↓

Fear and Loathing in Las Vegas - Love at First Sight [PV]




いかがだったでしょうか?
このアルバム、他にもファミコンライクなピコピコサウンドに合わせて、
『ヴォー』って言っちゃってる曲もあったりしますwwww

ただ、残念なことに、amazonでもCDが売ってないんだよね…
仕方ないので、俺も秋葉原のタワレコで買いました。

まぁ、なかなかいい感じなので、興味のある人は是非。




---------------------

ここで買えるぉ↓
NEXTREME

X JAPAN New Album リリース!

2010年04月07日 20時03分34秒 | 音楽
X JAPAN、<ロラパルーザ 2010>参戦、アルバムは夏にリリース
http://www.barks.jp/news/?id=1000059969


Ω Ω Ω <ナ,ナンダッテー


これは、マジで嬉しいニュース。
X JAPANは高校の時に大ハマりしましたよ。
…その時はもう解散してたけどね。

てか、YOSHIKIが居なかったら、俺がドラムをやる事も無かったと思う。
それくらい、俺にとっては影響力の強い人。
もし、『尊敬する人は?』って聞かれたら、真っ先にこの人の名前が出ます。

そりゃねー、YOSHIKIよりドラム上手い人なんか、
世界中を見渡せばいくらでも居るとは思うよ?
でも、この人は、ホントにカリスマ性が違うんですよ。
ライブ中に自分のドラムセットを壊すとか、正気の沙汰じゃないよねww

はい、New Albumももちろん買いますよ。
今からめっちゃ楽しみだ♪

可愛いアイツに夢中 ~衝動~

2010年02月28日 14時26分26秒 | 音楽
昨日、実家から良からぬ物が届いた…


何かわかりますか…?




はい、学生時代に使ってたツインペダルでした~。


というわけで、足元はこうなった。





どう考えたって、これは良くねぇ~だろ~wwww


これは、ドラム叩きたくなる…
これさえあれば、『アノ』曲だって演奏できるのに…



ドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコ
ドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコ
ドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコ




そういや、俺が言ってる『アノ』曲とは違うが、
世の中には、こんな変態が居るみたいね↓

農民が「初音ミクの消失(Long Version)」を叩いてみた