goo blog サービス終了のお知らせ 

世紀末GEL

GELの世紀末的な生活を紹介

ゲームやらパソコンやらアニメやら音楽の話を
カオスに綴っていきます

こどものじかん

2007年10月26日 23時59分59秒 | マンガ・アニメ
10月期から新アニメが始まったわけですが、
自分的には、灼眼のシャナⅡに一番期待してたわけです。

…なんだけど。
先日、『こどものじかん』ってアニメがどっかの放送局で放送中止になったってニュースを聞いてちょっと興味が湧いたわけです。
で、ちょっと見てみたんだけど…

あ、意外と面白いww
てか、このアニメ規制入り過ぎww

わけわかんねーよ、って事で原作を買って読んでみました。
…あ~、なるほど、こりゃ規制入るわ(^^;

てか、これをよく地上波で放送しようという気になったな…
確かにこりゃアウトだわ…


というわけで、このアニメ、面白いんですが、原作を片手に読むことをオヌヌメしますww

10月、新アニメ

2007年10月05日 09時33分25秒 | マンガ・アニメ
早起きは三文の得。
いや~、ホントに早起きはするもんだね。

朝起きて、ニコニコ動画をチェックしたら、10月から開始のアニメがかなりアップされてました。
テラ違法www

その中で、今回自分が一番期待してるのは、
『灼眼のシャナ Ⅱ』
ですね。
第一期が相当面白かったから。
ニコニコで見つけて、即行で保存してやったwww
原作の小説も読もうと思ったけど、20冊弱出てる上に、
アニメでやった範囲がどこまでかわからんから諦めました(^^;

いや~、先日『らき☆すた』が終わって、しばらく退屈するかなぁと思ったけど、
シャナの第二期が始まったとなれば安泰ですねww
しかし、第一期は2クールやってたけど、第二期はどうなるんだろうか?
まぁ、どっちにしても退屈はしなさそうです。

さて、来週からは週末が楽しみになるなwww

トムとジェリー

2007年09月27日 23時59分59秒 | マンガ・アニメ
トムとジェリーってアニメ知ってます?
まぁ、知名度はかなり高いし、知らん人はおらんか。

自分も、ガキの頃よく見てました。

それが、ニコニコ動画の方にアップされてたんで、最近また見てみました。
リンクはここ

しかし、このアニメ、戦前・戦後くらいのアニメなんだね。
そんなに古いとは思わんかった…
真珠湾攻撃の前日に放送された話が、トムとジェリーが仲直りする話とかで皮肉。

まぁ、面白いもんはいつ見ても面白いという事で。

らき☆すた最終話

2007年09月17日 09時32分50秒 | マンガ・アニメ
激しい二日酔いにより、朝6時に目が覚めた俺です。
おはようございます。

てか、今日が祝日だって事に昨日気付いた…
俺、どんだけ~…


はい、今日は折角朝早く目が覚めたって事で、ニコニコでらき☆すたを視聴。
遂に最終話を迎えましたね~。
今年の4月に始まって、この半年間毎週見てたので、
終わってしまうのは何か淋しい感じがしますね。

さて、感想。ネタバレは無しです。

まぁ、最後までネタ満載な感じでしたね。
今回の話の内容がアレだっただけに、大体内容は想像がつきましたが。
ええ、大体予想通りでした。

とりあえず、しばらくニコニコとかではお祭り状態が続きそうですね。

ただ、最後の最後だけは良い意味でも悪い意味でも裏切られましたね…
そう来たか、と…




まぁ、その…アレだ。
レンタルマギカ自重!!

フタエノキワミ、アッー!

2007年09月13日 03時14分57秒 | マンガ・アニメ
フタエノキワミ、面白すぎだろ、常識的に考えてwww

はい、ここでの『フタエノキワミ』とは、当然『二重の極み』の事。
昔やってたアニメ、『るろうに剣心』の登場人物、相楽左之助の必殺技です。
…と、昔、二重の極みを一生懸命練習してた俺が言ってみました。

で、今回俺がとりあげたいのが、海外の吹き替え版の事。
これが面白すぎる!!
まぁ、とりあえず見て欲しいわけですよ。
各国の吹き替えを比較した動画がこれ↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm983283
特に、二番目の英語バージョンは必見!!
『本家』とも言われていますwww


で、この声を使ったMADがこれ↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1017085
もうね、吹きすぎてやばいwww

てかね、今、GBAでFF5やってるんだが。
もうこれを見たせいでチョコボに乗れねぇwww
…いや、むしろ乗ってみたいかもwww


まぁ、とりあえず見てみなされ。
100%中毒になるからwww




らき☆すた

2007年08月20日 23時59分59秒 | マンガ・アニメ
朝起きて、パソコンの電源を入れて、ニコ動にアクセスして、
らき☆すたがアップされてると、
『ああ、今日は月曜日なんだなぁ』
と実感するGELです。こんにちわ。

今回は、遂にあの人が出てましたね。
俺に言わせれば、あの部分が大きすぎるんじゃないかと思いましたが。

そういえば、最後の方にはあの人も出てましたね。
こりゃもうオールスターだな。
これで全員出たよね?


というわけで、まだ見てない人は、是非見ましょう。

帰ってきたドラえもん

2007年07月30日 15時11分40秒 | マンガ・アニメ
ニコニコ動画で神作品を見つけました。

『帰ってきたドラえもん』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm100703

原作で言うと、『さようなら、ドラえもん』と、『帰ってきたドラえもん』
の部分で、その二つのリメイク作品です。

もうね…、これは言葉がありません…
原作も知ってて、それでかなり感動したけど、
今回またこの動画を見て、ガチで泣きました…
ホントに涙が止まらなかった…
いや、もしかしたら、原作知ってる方が泣けるかもな…

これはドラえもん史上でも神作品ですよ。
後は、おばあちゃんの話かなぁ。


この作品は、原作を知ってる人も、そうでない人も是非見て下さい。
ハンカチを持っておくことを推奨します。

ハルヒ第二期ktkr!!!!

2007年07月13日 09時40分48秒 | マンガ・アニメ
ハルヒ二期キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!

いやぁ、遂に信用できるソースが。
http://ton4soku.blog84.fc2.com/blog-entry-202.html

新聞やら公式サイトにも載ってたからもう安心。
噂通り、メインストーリーは『消失』になるみたい。
となると、ずっと長門のターンですね。
きっとみのりん(中の人)はいい仕事するんだろうなぁ…


結局、原作も全部読んだ俺だけど、アニメで見るとやっぱり違うんだろうなぁ。
今から楽しみ。

でも、ちょっと不安が…
同じ京アニ作品の『らき☆すた』が、最近酷いからなぁ…
今はまだ笑えるけど、正直あれはちょっとやり過ぎ…
ちゃんと原作通りやれよ、ってちょっと思いますね。

という点で、ハルヒは大丈夫なんだろうか?
まぁ、こっちの場合は原作がしっかりしてるから大丈夫だとは思うけど。

さて、OPとEDにネ申曲が来る事に期待。

最近のらき☆すた

2007年07月09日 23時06分44秒 | マンガ・アニメ
俺の嫁キタ----(・∀・)----!!!!

14話目にして、遂に小早川ゆたかちゃん(俺の嫁)が!!

…すいません、言ってみたかっただけです。
この台詞を、試しに友達に言ってみたら、
『お前って、嫁が沢山居るね』
って普通に返されました。
他に突っ込みどころは無かったんだろうか?


さてさて、それはともかく、最近のらき☆すたは暴走しすぎだな…
ニコニコ動画のコメントでも、
『最近のらき☆すたの流れは飽きた』
とか書いてあったけど、飽きたとまでは言わないけど、少々やりすぎな気がする…
特に、前回や今回のエンディングとかがそうだね。
まぁ、今回も盛大に吹かせてもらったわけだがww

をいをい、ある日のカラオケボックスはどうなったんだ?
前半1クールが終わって、後半はずっとあのネタで行くつもりなんだろうか?
あのネタがネタとして通用するのも2回目までのような気がするが…
来週のエンディングも同じ路線だったら暴れるまであるね。


気になる人は、ようつべやニコニコ動画で検索してみてください。
最近は削除のペースが早くて、URL書いても直ぐに消される…