My Memorandum

私の備忘録。

PCサポートの発見、メモ
妊婦記録と育児日記

Windowsが起動しない

2004-03-31 13:35:13 | PCサポ
MBR(Master Boot Record)とは、PCの起動時に最初に読み込まれるハードディスク上の部分。ハードディスクの先頭に置かれている。
ハードウェアの追加や、ソフトのインストール等システム構成が変更された場合に起こりやすい。まず、直前に施した変更を元に戻すことが重要。
[対応]

まずは以下のことをチェックして、ハードウェアの物理的な故障なのかどうかの見当をつける。
*BIOSの画面は表示されるか?
*ディスク装置は認識されているか?
*OS起動画面のどの辺りまで進むのか?
物理的な故障ではないと推測される場合は、システムの修復を試みる。

[XP、2000の場合]
【前回正常起動時の構成】での起動を試してみる。
パソコンを起動させると、BIOSチェックや各デバイスチェックが実行されるので、それが終了したと同時に【F8】キーを押す。(Windowsの起動画面が出る直前。)
【拡張オプションメニュー】が表示されたら、矢印キーを使って項目を選択して【前回正常起動時の構成】を選び、Enterキーを押す。OSが起動したら、不具合の原因となっているハードウェアや、ソフト等を削除する。
【前回正常起動時の構成】で起動しない場合は、ドライバやレジストリが破損している可能性がある。

【前回正常起動時の構成】で起動しない場合、【セーフモード】での起動を試みる。
OSが起動したら、不具合の原因となっているハードウェアや、ソフト等を削除する。

【セーフモード】でも起動しない場合、重要なシステムファイルが破損している可能性がある。回復コンソールや修復セットアップ等でシステムファイルを復元する。

MBRが破損していると考えられる場合はMBRの修復を試みる。
XP、2000のセットアップディスクまたはセットアップ CD-ROM から修復セットアップに進み, 回復コンソールから次のコマンドを実行する。

fixmbr

【Windows XPのみ】 プリインストールマシンなどで回復コンソールに入れない場合は次の Microsoftのサイトを確認して、 セットアップファイルをダウンロードしてセットアップディスクを作成する。 そのフロッピーディスクから起動して回復コンソールを実行する。
http://support.microsoft.com/default.aspx?kbid=308402

修復セットアップには【修復ディスク】を使用する。作成される修復ディスクの内容はシステムの構成によって変わるため、システム構成を変更した時点で作成しておくことが重要。

[NTの場合]
【ハードウェア プロファイル/システム構成の回復メニュー】からの起動を試してみる。
パソコンを起動させると、BIOSチェックや各デバイスチェックが実行され、通常の起動とVGAモードでの起動を選択する画面が表示される。通常の起動を選択後、「ここで Space キーを押すと、ハードウェア プロファイル/システム 構成の回復メニューが表示されます」というメッセージが表示されるので、すぐにスペースキーを押す。
【ハードウェア プロファイル/システム構成の回復メニュー】が表示されたら、矢印キーを使って、以前のシステム構成を選択(反転表示)する。選択肢が 2 つ以上存在するときは、L キーを押して、前回正常起動時の構成を選択し、Enterキーを押す。OSが起動したら、不具合の原因となっているハードウェアや、ソフト等を削除する。

以上の作業で復旧しない場合、【VGAモード】での起動を試みる。
OSが起動したら、不具合の原因となっているハードウェアや、ソフト等を削除する。

【VGAモード】でも起動しない場合、重要なシステムファイルが破損している可能性がある。回復コンソールや修復セットアップ等でシステムファイルを復元する。

MBRが破損していると考えられる場合はMBRの修復を試みる。
NTのセットアップディスクまたはセットアップ CD-ROM から修復セットアップに進み, 回復コンソールから【ブートセクターの修復】を実行してみる。

修復セットアップには【修復ディスク】を使用する。作成される修復ディスクの内容はシステムの構成によって変わるため、システム構成を変更した時点で作成しておくことが重要。


[ 9xの場合]
+MBRが破損していると思われる場合、起動ディスクよりMS-DOSを起動して、以下のコマンドを実行する。

fdisk/mbr

注意!!:ソフトウェアRAIDを構成しているパーティションがあるディスクにfdisk/mbrコマンドを実行すると、パーティションが認識されなく場合がある。