goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱんとちわわとラン生活♪ +ガンバ大阪⚽️

★ぱん好きな管理人がチワワと過ごす、もふもふランニング生活♪ と、ガンバ大阪⚽️

月ヶ瀬梅林 25キロラン

2023-03-07 20:06:00 | ラン
今日は有休消化のため仕事はお休み頂き、月ヶ瀬梅林ランニングしてきました
AM5:15に自宅を出て、道の駅「お茶の京都みなみやましろ村」に7時過ぎに到着こちらに車を停めてスタートです


このあたりは朝めちゃ冷え込んでいます手袋忘れたので指先凍そうです


でもお天気もいいしめっちゃ気持ちいい


橋が見えてきました


渡ります〜今朝結構冷え込んでいるからか、川霧が発生しています




霜降りてます


茶畑にも霜


右に曲がり高山ダムへ向かいます




お茶の町ですね〜




右にグラウンドが見えてきました


左には高山ダム湖公園の駐車場🚗


ダムが見えてきました


おー 高山ダム〜


渡ります


名張川の反対側の道へ〜


休憩所




今からこの名張川沿いにずーっと南へ向かいます


ほとんど車は通りません


ジョギングコースになってるんですね


空いてるから走りやすい


この道は府道82号線


小さなアップダウンを繰り返しながら進みます




京都宇治茶井戸乃井の茶工場🍵




右に行く道がいくつか出てきますがひたすら川沿いに82号線を進むだけなので迷うことはありません


太陽に向かって走ってる感じなので逆光の写真多数


奈良県奈良市に入りました 奈良市広いっ



梅の木が道沿いに見えてきました


きれい〜








展望出来る場所が道沿いにいくつも設けられています






道に突き当たります。左へ〜


歓迎の看板


結構咲いてます




お食事処〜🍱


もうすぐです


左へ曲がり赤い橋を渡ります


到着〜 ちょうど9時前に来た時もここから登って行きましたが今回もここから


さっき渡ったきた橋


結構なキツイ坂です




朝早いからまだほとんど人はいません




梅まつり開催中〜




だいぶ高いところまで登ってきました







小さな赤い橋を渡ります


いろんな品種が植えられてるエリア





すごく梅のいい香りがします








甘酸っぱい香り


更に東へ歩きます あんまりこっちに来た事なかったけどお茶屋さんとかお食事処がいくつかあります


キレイ




サイコーの景色


わーっ 気持ちー


梅と絶景をいっぱい堪能したのであとは戻るのみ


ただ同じ道を帰るのは面白くないので帰りは名張川の反対側の府道753号線を進みます




こっちの道は道端も広くてくねくねしていないので車でも走りやすそうです




わーい


めっちゃ癒される景色でも先日から痛んでいる右お尻の付け根の痛みが増してきていて、かなりやばそーな感じ


あともうちょっとでゴールです


最初の橋まで戻ってきました




10:40 道の駅に到着〜 合計25キロでした 今日走ったコース↓



着替えを済ませてソフトクリームを購入🍦


券売機で券を購入 そのまま待っていると番号を呼ばれて渡されます


お土産もいっぱい






村抹茶ソフトクリーム 430円
抹茶がすごく濃いくて美味しかった そしてスーパーに立ち寄りながらゆっくり帰宅しました


家に帰ったら、なんで今日はお昼に帰ってるん⁉️みたいな顔した寝起きの娘 


お散歩〜







朝はかなり寒かったかど、お昼はぽかぽか春ですね〜 平日の休みって新鮮でサイコーでした もう1日有休取らないと行けないので次はどこに走りに行こうかな〜















樸木&案山子公園&マラソン

2023-02-05 16:00:00 | ラン
今日は久しぶりに目的地を定めてのファンラン奈良県生駒郡安堵町にある、自家製天然酵母パン「樸木(あらき)」に行ってきました10:30オープン家からはちょうど20キロですが、3時間前の7:30に出発


20キロを3時間かけて走らないといけないのでゆっくりゆっくり走ります


河内堅上駅を通過〜


このコース、わりと久しぶりなのでワクワク〜



気温も寒すぎずちょうどいい感じです


峠八幡神社〜⛩


斑鳩町へ〜


時間があるので少し法隆寺に立ち寄りました






法隆寺からは残り5キロほどです



なーんにもない風景



JR大和路線の小さな踏切を渡り〜


ひろーい景色の中を走ります


今日は超ゆっくりだから楽チン〜






西名阪を越えると〜


遠くに何やら巨大なものが見えてきました


どこからでも目立ちます



案山子公園(かかしこうえん)


ネットで調べた時はこの公園に他にもたくさんの案山子がいたようですが、今はあの巨大案山子しかいないよいです


そしてまさかの逆光


めっちゃ逆光


そう、こちらは聖徳太子をモチーフにした案山子


下から見上げるとほんとおっきいです💦


あの服は風でひらひらしていたので布のようです


ひとまずランはここで終了〜ベンチが一つあったのでここで服装など整えて近くのコーナンでお手洗いを済ませて樸木へ向かいます


案山子公園からは徒歩5分くらいです。ちょうど10:30前に到着5台停めれる駐車場がありますが、すでに4台停まっていました🚗


オープン



可愛い古民家です


いい感じ2年前くらいから来たいと思っていたパン屋さんめっちゃ楽しみです




入り口


店内は狭いですが可愛くてなんか落ち着きます


パンの写真を撮るのを忘れました


持ち帰り用のパンを3個購入し、イートインでモーニングプレート(おまかせパン5種、豆腐スコーンにドリンク)をオーダー🥐


スイーツもあるみたい🍨


ほんと可愛い店内💕





こちらがモーニングプレート🥐🥖🥯


パンは少しずつついていて温めてくれているから柔らかくて香ばしくて美味しい


色々なパンを味わえるのがいいですね全部めっちゃ美味しかったです‼️


そして、3キロ離れたJR法隆寺駅まで歩きますここは車でくるのが正解ですでもランナーさんなら3キロ位歩くのはどってことないと思いますお腹も満たされてお天気もいいし、とりあえず私は丸亀ハーフの青山学院の若林くんとか大地くんとかの頑張りを応援ナビで見ながらゆっくり歩いて駅まで向かいました


若林くんがんばれー‼️



家について急いで娘をお散歩に連れて行き、今度は別府大分毎日マラソンテレビ観戦📺📣


そう、こちらでは青山学院の横田くんが走ってるんです


2位集団から少し遅れましたが、必死で前を追う横田くん‼️


そして最後にまた迫ってきた



競技場に入ってきた時には日本人2位の位置に



がんばれーもう泣きそーっ


すごいよすごいよ


なんと、2時間7分47秒でゴール‼️
藤原正和さん(中大/現・中大駅伝監督)が2003年に出した学生記録(2時間8分12秒)を20年ぶりに更新 横田くん背も高くて手足がすごく長いから一歩一歩が大きくて足さえ動けばぐんぐん前に進む感じで見ていて気持ちいい走りでした実業団に入ってからも期待大ですね‼️応援してます


今日買ったパン🥐🥪🍞



クリームチーズの入ったパン間違いない美味しさ



そのほかのパンも美味しかった〜お値段もそんなに高すぎないしgoodです
今日はたくさん刺激をもらったことだし、来週からはまたハーフマラソンにむけて真面目に練習しよっ〜













初ハーネス

2023-01-21 23:59:00 | ラン
結構冷え込んでいる朝です 今日も河内長野方面を走りました


空気が冷たく足指が絶対霜焼けになる感じの冷え込み


初めて走る道〜結構上り坂だけど私の好きな感じのコースです


上り切って河内長野市へ




国道310号線に突き当たりました


いつもの河川敷に戻ってきました


朝は曇り気味でしたがい家お天気になってきました


合計21キロでした 今日は初めて走る道もあり楽しかったです今回のコースはいい練習になりそうです

そして帰宅後は娘とお散歩 初めてのハーネスでのお散歩です


ただ今日の娘はあまり乗る気ではなく、そそくさとお家に戻ってきました だけど装着しやすいし、お散歩中も首をしめないから安心して引っ張れますね



そしてお昼ごはんはカレー&ナンちょうどスーパーでナンが割引していたので購入 普通のパンとは違ってやっぱりカレーに合う〜


ご馳走様でした







寛弘寺古墳公園

2023-01-04 23:59:00 | ラン
年末年始休暇最終日😭 今日は河内長野方面をジョグ


葉室公園を過ぎて〜


そのまま進んでみると〜



大阪府立近つ飛鳥博物館へ ただここで行き止まりになっていて、結局また同じ道を戻り〜


今日はあまり下調べをせずに走っているので、頑張ってアップダウンのきつい道を越えたと思ったらまた同じ場所に戻ってきたり、、、ウロウロ迷いながら走っていたら〜


初めてくる新しい古墳公園にたどり着きました


寛弘寺古墳公園


ここもだーれもいません



ただ今日は曇り空で風が冷たいので寒いです😵





景色ほgood











今度娘のお散歩に来てみよ〜






そして引き続きウロウロ走っていると、カフェを発見 「いちご畑の米夢ちゃん」🍓パンのいい香りがしてましたそそられましたが今日は道に迷って時間を費やしていたのでスルーします


ようやくいつもの河川敷に戻ってきました


合計23キロでした

帰宅後は娘とお散歩


ついに、、、ついに、、、
長期休暇が終わってしまいました
なんで休みの日ってこんなに超特急みたいに過ぎて行くんでしょうか
仕方ないのでまた明日から頑張ります







30キロ走

2022-10-22 23:59:00 | ラン
今週、平日全く走らなかったので今日はゆっくり30キロ走る事にしましたAM6時過ぎにスタート


20キロに到達する前に既に足がカキコキ状態あと10キロ


フルマラソン走ったあとくらいの疲労感お尻、足裏、股関節、肩甲骨、あらゆる箇所がカキコキ


もう歩きたくもないけど、とりあえず娘をお散歩に連れて行き、


業務スーパーに買い物に行き、久しぶりに極プリンを食べました🍮なめらかでやっぱり美味しい〜


少し娘とお昼寝したあとは、


静岡ダービーをDAZN観戦⚽️‼️ガンバの降格にも大きく左右する試合なのでしっかり見届けます磐田を応援‼️

前半にエスパルスに1点とられ、その後、後半も試合は動かずもう諦めかけたアディショナルタイム終了間際に同点弾‼️1-1で試合終了


うーんどっちにしても残り2試合が勝負となりそうです


残留を信じて応援頑張ります