goo blog サービス終了のお知らせ 

SOCOMたべあるき♪

SOCOM楽しかったなー!あずみー!

蚊取り線香はじめました

2005年06月19日 | 日常のえどん
蚊が出てきてきたので蚊取り線香を買ってきた 煙の出る昔ながらのタイプね 最近は煙の出ないヤツも売ってるようだが アレはなんか効かなそうじゃない? それでは点火! モクモク・・・おお、いい感じ モクモクモク・・・・・・ モクモクモクモクモク・・・・ゲホゴホ 大後悔 ケムリ多すぎ 蚊より先にこっちが死にそうだ みんなは煙の無いほう買ったほう . . . 本文を読む

えどんとえどん号と青い空

2005年06月16日 | 日常のえどん
(こころの友 えどん号) 今日はいきつけの喫茶店で昼食 豚生姜焼き定食700円 食べ終わり、会計を済ませる さて、帰るか バイクの鍵を探す・・・・・無い やっちまった かぎをメットイン(座席下の荷物入れ) に入れたままロックしてしまったようだ いわゆるキー閉じ込み 長いことバイクに乗ってるけど、初めてやってしまった 車でもやったことないのに・・ このまま . . . 本文を読む

ガタガタいうぜ(2)

2005年06月12日 | 日常のえどん
  前回からの続きだよ 中古本屋のあまりの仕打ちに とうとう耐えかねたえどん 反撃がはじまった! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー えどん「この5冊は買い取ってくれないんですか?」 店員「はい、状態がよろしくないものでしたので」 えどん「え~と全部この店で買ったものなんですがダメですか?」 店員「はい、あの・・染みがありま . . . 本文を読む

ガタガタいうぜ

2005年06月05日 | 日常のえどん
えどんはときどき漫画本を買う ヒマーな時に読むためだ トイレにゆっくり入る時なんかは必須アイテムだ もっぱら購入する店はブック○ーケットという いわゆるブッ○オフ系の中古書店 買い取りもしてくれる このブック○ーケットの2階にはツ○ヤもあって超便利 (○、多いな) 1冊100円の安いコミックスを 5冊くらい一気に買い、次に来た時に売る 売ったお金を足しにしてまた新しいコミック . . . 本文を読む

くまGET

2005年05月22日 | 日常のえどん
ついに念願の「リラックマ」GET! やっぱりカワイイなぁ 誕生日のプレゼントでもらったよ 誕生日のプレゼントなので誕プレなんですね、タンプーレ でもなんか背中にチャックのようなものが・・・ チャックのようなものというか、チャック 「めそ」でも出てくるんじゃないだろうな . . . 本文を読む

あるあるえどん辞典

2005年05月20日 | 日常のえどん
今日は天気が良いのでフトン干し     ご存知ですか? 干したあとのフトンは布団たたきではたくより 掃除機でホコリを吸い取ったほうが良いそうなのです 掃除機を使うと、天日干しによって出た ダニなどの死骸を効率よく吸い込むことが出来るらしい 布団たたきだけだと 死骸が残ったままでよくないみたいね あと布団を干すと ダニは布団のはじっこ、特に角のあたりに逃げるように 移動 . . . 本文を読む

えどんミーツ 安田美沙子(後編)

2005年05月18日 | 日常のえどん
イベント開始時間30分前に到着すると すでに会場の本屋には行列が出来ていた 「なんじゃぁこりゃあ!?」 絶句するえどんと友人M この時点で50人以上は並んでいる まだまだ行列は長くなりそうだ 前日えどんがネットで詳細を調べたところ 「安田美沙子の新作DVDを購入」 というのが握手会の参加条件であった そのDVDは4千円もするシロモノ そんな高い買い物までして ミサコと握手したい酔狂な人 . . . 本文を読む

えどんミーツ 安田美沙子(前編)

2005年05月17日 | 日常のえどん
それでは例の誕生日の時のイベントについて話そうか・・・ 14日の誕生日の数日前、友人Mからメールがあった 友人M「おい、えどん!ミサコが来るぞ!」 何事かと思ったが どうやらアイフルのCMでおなじみのグラビアアイドル 安田美沙子がDVD発売記念イベントで仙台に来るということらしい (正確には仙台から車で2時間の古川市) Mは超が付くほどのグラビアアイドル好きだ ちなみに . . . 本文を読む

パソコン直った!

2005年05月15日 | 日常のえどん
最新のノートン様 長らく入院中だったえどんのパソコンが先日無事に退院した 10人に1人と言われる、世にも珍しい感染症だったのだが つらい手術を乗り越え、見事に復帰することができた ただし戻ってきた彼は 完全に記憶喪失だったが・・・(初期化) それでも家族が帰ってきたようで嬉しい これからゆっくりリハビリに付き合ってあげようと思う もう君を病気にはさせないよ ・・ . . . 本文を読む

もひとつ 桜みっけ

2005年04月22日 | 日常のえどん
えどん家から歩いて10分の所にある東照宮という神社 コインランドリーに行った途中に寄ってみた ちょうど満開だったみたいでとてもキレイ 他の参拝客も桜の写真をパシャパシャ撮っていた みんなデジカメやらホームビデオを使っている 携帯で撮ってるのはえどんだけ・・・ まぁでも綺麗にとれてるでしょ えどんの携帯ってかなりのハイテクだから で、桜と関係ないけど↓ <お・し・ . . . 本文を読む

サクラサク

2005年04月19日 | 日常のえどん
仙台市広瀬川にて 仙台もやっとのこさで桜が開花 まだ九部咲きってとこかな でも十分すぎるほど綺麗だ、泣ける で、さっき発見 上の画像とは違う場所なんだけども えどんの新居近くにも桜が綺麗な公園があったのよ 高台にある公園で敷地には桜がいっぱい 遠くには仙台市中心部のビル群が見えて ああ絶景かな絶景かな 「なんかこの世の天国みたい!」 と思いながら公園を一周してみると 何故か . . . 本文を読む

復活!

2005年04月18日 | 日常のえどん
やっと落ちついたよ えどんの引越しを 陰ながら応援してくださったみなさん 本当にありがとう♪ 荷物を整理しながらテレビのワイドショーを見ていたら 「引越し!引越し!」 と言いながら布団叩きをしているおばさんが映ったのでビックリした このおばさんも おそらくえどんの引越しを応援してくれているのだろう ありがたいことだ でもこのおばさん その後、警察に捕まってたみたいだけど . . . 本文を読む

二日目のカレー

2005年04月08日 | 日常のえどん
とろみがでてきたよ 毎日最新のカレー画像を更新している カレーブログ編集者のえどんです バーモントの二日目はやっぱり美味しいねぇ みなさん 今回は様々なカレーづくりのコツを教えてもらい感謝感謝です なかにはかなり変わった作り方の方もいらっしゃいましたが・・・ あっ、2~3日後に引越し作業に入りますよ 普通ならブログ更新が滞るところなんだけど おそらく興奮して毎日更新すると思 . . . 本文を読む

カレーライス

2005年04月07日 | 日常のえどん
カレーをつくったよ 料理をしたのは1年ぶりくらいかなぁ カレーを料理といえるかどうかは別だけど 結構美味しく出来たかも えどんはいつも バーモントカレーの裏面の「美味しいつくりかた」 を見ながらそのとおりにつくっているんだけど なにか美味しいカレーの作り方があったら教えてね♪ . . . 本文を読む