goo blog サービス終了のお知らせ 

~美味しく 楽しく~ 2

何にでも興味津々・・
ココログさんからこちらへ。。。

食べたのとか

2021-08-11 15:32:54 | ご飯 肴

こんにちわ~

 

職場でもワクチン2回目終了された方が増えてきました。

そのご家族の方々も。

いろんな副反応のお話を聞きます。

よく若い人が副反応が出る~なんて言ってますが そんなことは全然ないようです。

40代50代60代の方々も高熱や痛みに悩まされ 古傷が痛み出したとか いろいろあります。

1週間くらいして何か不具合が起きる方もおられます。

そんなお話をいろいろ聞いてると2回目受けるのが怖くなります。

まあ なんともないかもしれませんが。

 

 

 

これと言ったネタもないけど

食べたものくらいだな(笑)

 

牛たん切り落としの塩焼き

 

カニカマときゅうりのマヨ和え

 

ガーリックシュリンプ

 

筍とひき肉のみそ炒め

 

 

 

冷凍してあったお好み焼きをあっためて チーズのっけトースターへ

 

トマトガーリックソースで ちょいとイタリアンに。

ワインで昼飲み~

 

 

ある日は

一人ごはんでこんなごはん 炭水化物おおめ

 

前日のたらこスパの残り

 

皿うどんののこり

 

カレーは

近所のスーパーさんで カレーフェアやっててつい買ったヤツ。

 

ごはんは半分の量

お惣菜のカレーだし期待してなかったけど スパイス効いてて美味しかったです。

 

 

今日は外回り的な仕事したました。 あとちょっとで終わります。

やっぱお休みの方も多いんでしょうね。なんとなく流れや空気が違います。

あたしは明日からお休み。4連休です。 夫は仕事みたいだし息子も帰省しない。

1人時間 なにしよ。

雨になりそうだし。 あ、明日は髪切るぞ。

まだ全然伸びてないんだけど カリアゲをいれなくては(笑)

次回 予約取れそうな日まで我慢できそうにないのだ。

 

 

 

BS で「ローマの休日」やってました。

たまたま岩合さんの猫のテレビ観てたらそのあとに始まった。

だ~~~い好きな映画です。 何度観てもあきない。

初めて観たのは小学生 3年生か4年生だったと思う。テレビで観たのだ。

いちおー女子だったもんでして(なぜ過去形?(笑))

お姫様に憧れていたのだな~ 

あれから何度観たでしょね。 

もちろん当時と今では感じるものも違うでしょうけど。

とにかくオードリーヘップバーンのキュートな表情がたまりません。

そしてあのウェストの細さ~~~~ 

ジョーを演じるグレゴリーペックに抱き寄せられたときの体のラインが美しい。

 

素性を隠して街で遊ぶ表情と 王女に戻ったときの凛とした表情。

めっちゃ素敵ですね~ たまらん。

 

来週は「麗しのサブリナ」をやるようです。録画しとこう。

 

 

先日 夫が買ってくれた

夜勤明けのときだっけ 部屋に行くと「お土産あるよ」と。

「え~ありがとう 何やろ~」と冷蔵庫を開けるあたし。

「なんで食べ物やと思うねん(笑)」と夫 お土産はこのファンでした(笑)

 

 

ファンと言えばこんなのも

これは100均さん。

よく見たらヘンなお顔ですな(笑)

 

でも面白いので買っちゃいました。。ふふ。。

 

 

 

さて

夕方になってからもう一仕事だな。

済ませたら 夏休みだ~~~

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画とお肉と夏の空

2021-08-08 10:23:13 | ご飯 肴

こんにちわ~

 

毎日毎日 鬼の暑さですね

昨日 8月7日は立秋でしたが 全く秋の気配を感じない

台風も接近してるようですが。。そして気づけばオリンピックも明日閉会式。

そして3連休だったな(笑)

 

 

昨日はほぼ家にいて 映画観つつ仕事の準備してました。

お昼は

にんにくたっぷりの海鮮塩焼きそば

夫が買ってきてくれたネギトロ。。だけど冷蔵庫に入れててごはんがパサパサに(笑)

具が生ものでなければ軽くレンチンするのだけどそうもいかん。

てことでもったいないけど具だけ食べた(笑)

 

 

観た映画は

「テケテケ」は都市伝説的なものであり 妖怪にもいますが

この映画はかなりエグイ。1作目は大島優子さんが出られてます。

あ、2作目にもちょっと出られてますね。死んじゃいますが。

 

この本から

こんな本持ってるあたしもどうだかですな(笑)

 

 

 

こちらもエグイけど デカい顔が怖い。

なんか続編がいくつもあるみたい。2までしか観てないけど。

 

こういうホラーものって1時間ちょっととか短いので気楽に観られます。

 

 

 

定期購読している雑誌がとどきました。 今回の特集は

こわい絵本満載でした。 絵本って当たり前だけど「絵」があります。

その絵が美しかったりするのがさらにコワイのだな。

絵本が欲しくなるけど 絵本ってお高いのでなかなか買えません。

 

 

 

この前は肉を食べた(笑)

こ~~~~んなの

ふふふ

 

ホットプレートで

海老とかシャウエッセンも焼きました。

お肉はアメリカ産です。

国産の牛肉は脂肪分が多くて最近あまり食べられないのだな(ばばあ)

外国産のサシの入らないこんなお肉がステーキにはちょうどいい。

 

 

今日は予定なし。買い物に行こうかな~とも思うけど連休中で人出も多いだろうな。

そう思うと気分も萎える。

野菜もきゃべつときゅうり たまねぎくらいしかないわ~ どおしよ。

 

 

昨日ニュースで「今日からお盆休みが始まりました」と空港などから中継してました。

え、世間は昨日(土曜)からお休みなんですか~

(「お盆休み」と言う言い方は好きじゃなくて「夏季休暇」と言っています。個人的に。)

昨日からお休みって。。。いつまで休むの?

7日から15日までとか休みなんだろうか。

 

 

昨日の日暮れ前

ひときわくっきりした雲ですね。

こんな雲見ると夏だな~って思うけど あづい(笑)

ホントに暑くて どおしようって思うけど でもやっぱり夏が好きです。

夏の景色が好きです。

早く涼しくなれって思うけど 夏が去るのは残念な気がしてしまいます。

 

 

 

今日は連休真ん中。 さて何しよ。何食べよ(笑)

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カツカレーと言葉のことと赤い空

2021-08-06 12:26:27 | ご飯 肴

こんにちわ~

 

雨が降ったりやんだり 台風が3つもきてるとか。。。どおなんでしょ。

めっちゃ蒸し暑い。

昨日の大阪は38度越えだったそう。うちあたりはそこまで高くはないでしょうけど。

 

今日は仕事がなくて結果的に4連休。。

仕事の段取りやら自宅でしますけどね。

 

 

この前 夫が夜勤の日。

お昼は簡単にカレーを作った。

ジャガイモと豚ばらのカレーです。

マイルドに仕上げました。

 

 

そして夜は1人ごはん。

食べたかったカツカレーにしよう。とんかつはどうしよ?

衣つけて一枚だけ揚げるのもな。 衣つきの揚げるだけのがお肉屋さんにないかな~と。

チキンカツはあるけど とんかつがない。

お惣菜屋さんの揚げ物を見たら とんかつ一枚が298円 大きめだけど~

んでお弁当のコーナーを見ると。。。

とんかつ弁当が398円の100円OFF これでいいじゃん。

 

 

んでカツカレー

 

お弁当のごはんは冷凍

副菜が少しついてたのは酒の肴だな(笑)

小鉢に盛って1品に。

 

 

今朝

目覚めると外が赤い。東向きの部屋で寝てるので。。。起きてベランダへ。

燃えるような赤い空。

台風の影響とかなのかな。。。。怖いくらい赤かったです。

 

 

 

よく言葉のお話を書いていますが

ふと気になったこと。

今や 100均さんのお店もたくさんあって 100均さんだけで生活ができるくらいの品揃え。

昔のような「安かろう悪かろう」でもなく 品質も決して悪くない。

が。

人の持ち物を見て「100均?」「100均で買ったの?」と聞く人がいる。

100均さんが悪いわけじゃない あたしもめっちゃお世話になってますし。

でもそう聞くのってよくないと思います。

 

仕事のスタッフさんからユニフォームのことを聞かれ

「夏のブラウスはLですか?」と聞かれた。

決して小柄ではありませんが その聞き方もどうでしょうか。ちなみにМです。

「夏のブラウスのサイズは何ですか?」と聞くべきじゃないでしょうか。

 

小さなことですが あたしもちょっと気をつけなくちゃと思いました。

何気ない言葉が気を悪くさせてるかもしれません。

 

 

 

 

さ~

早く片して ビールでも飲も(笑)

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチンその後と食べたもの

2021-08-04 14:14:57 | ご飯 肴

こんにちわ~

 

恐ろしいくらいに暑いですね。

外出たくない~~ 今日は休みなんですが(今日も。ですが(笑))

夫が夜勤で午後出勤の日であたしが休みだったら駅まで送ることがよくあります。

気候のいいときは歩いて行ったりしてるのですが この暑さ。

朝ならともかく 13時半とかに出ていくので暑すぎでしょ~

バスで行くと思うのですがバス停までは徒歩5分かからないくらいなんだけど

それだけでもヤバイ暑さですよね

 

今日はちょっとあたしの体調がすぐれないので自力で行くようですが(笑)

 

 

 

まだまだ引っ張るワクチンネタですが。

昨日 火曜は午前中会議でした。 車で出たのでそのままちょっとだけお買い物して帰宅。

会議前の検温では36.4度 平熱です。

昨日はそんなこんなで帰宅してからはのんびり過ごしてました。

 

今日は休みなのですが

早朝から体がだるい。両腕と足が重だるい。

検温したら

あらま また上がってる。。。

これってワクチンのせいなんだろうか。それとも単に風邪とか。。

 

起きてからもダルくなったりなんかフワフワしたり 浮き沈みがあります。

 

その後

それから

 

 

さっき測ったら

平熱ですね。

 

このまま上がらなきゃいいんだけど。

明日は仕事だし。

 

 

昨日の晩ごはん

 

 

豚冷しゃぶ 大葉たっぷり

 

焼きつくね これは冷食

 

ポテサラ

炒めベーコンとオニスラ 黒胡椒きかせて大人味

 

 

微熱があったり浮き沈みがあったりでも 食欲はなくならない(笑)

 

 

今朝は

 

パンケーキ  グリルハムとチェダーチーズ 目玉焼き

これは半分しか食べられなかった。 バナナも半分だけ。

 

 

 

夜は1人だけど 何食べよう。

お昼カレーだったのでまだあるんだけど。。。🍛

気合入れてカツカレーでもしようかな。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種後と食べたのと映画と

2021-08-03 20:35:50 | ご飯 肴

こんにちわ~

 

日曜にワクチン接種1回目を終え 月曜はお休みいただいてて引きこもり(笑)

前回の更新は接種翌日の朝でした。

で その日はずうっと家にいて 何をするでもなくごろごろしてました。

 

腕が痛い。激痛ではないけど不快な痛さ。

ゆるっと倦怠感。

発熱ってことでもないけど

 

14時50分ころ

 

18時前

 

今日の早朝

 

発熱という体温ではないけど 普段が36.0~36.2くらいなので微熱って感じでしょうか。

 

今は体温も平温に。

腕の痛みもほぼなくなっています。

もう大丈夫かな。。

 

 

 

昨日のごはん

 

白エビ入りかき揚げ  コロッケ(冷食) スパゲティ(冷食)

 

カニカマのサラダ

 

たこお刺身 ウインナーともやしのソテー

 

 

 

 

引きこもりの昨日 映画を観た。

ホラーで本気で怖いヤツ~って思っていろいろ検索しててヒットしたのがこれ。

マジこわい みたいだったので400円だったけど観てみよう。

 

んんんんんんんん~~~~~~

いや~ なんかつまらん 途中で止めた。 けど400円がもったいないので(笑)

続きを今朝観た(朝の「ながら観」なので全然こわくない)けど~~~~

もったいないので(どこまでケチなん)レンタル切れる前にも一回観ようかな。

この前観た「zoom」の日本版?zoom が海外版? て感じだったわ。

 

「犬鳴村」をテレビで観たけどイマイチでして。

「樹海村」が気になってるんだけどAmazonprimeでは今は有料なんですよね。

400円とかでPC画面だけど観る価値あるかな。。。見放題対象になるのを待つべきか(笑)

 

 

ポチった本が届いた。

短編集なので読みやすい。

まだまだ暑いけど 秋も近し。 秋の夜長は読書かな。

 

 

 

新型コロナウィルスはそもそもなくて 茶番だという話とかもちょっと思いました。

今まで 身近に感染者もいなかったし。

ワクチンについてもいろいろ考えたし。

自分の暮らす地域は大阪でも郊外だし 大阪市内とはまったく違います。

そんなところなので危機感も少ないかもしれません。

 

それでも感染者数が増えたり

先日は知り合いではないけど地元の飲食店の方が陽性 そしてその経営者さんも陽性からの発症。

今は退院されたようですが 病状の進行がとても早く とてもつらかったようです。

 

そして 職場のスタッフの息子さんが陽性の同級生の濃厚接触者で検査うけて陽性に。

そのスタッフはあまり会社にも来てないし 

彼女が陽性だったとしても たぶんうちの会社では濃厚接触者はいないでしょう。

 

こんなくらいの距離の方に陽性の方が出た。

が 誰も動揺してません。

多分 コロナコロナと言い始め 自分の暮らす市区町村で感染者が出た!

そんなときだったらもっと大騒ぎですよね。 

ずいぶん慣れたってことでしょう。

 

1回目は受けたとはいえ ワクチンについては自分の中でも賛否があって

受けると決めて すでに1回受けてるんだけど(笑) どこかで疑問視しています。

でも

こうして身近に感染した方がおられると明確になってしまうと

ワクチン接種も必要なんじゃないかな と思います。

自分のため。はもちろんですが 周囲の人のためにも(精神的な意味でね)

 

 

いろいろ言われてますが

結局は真実はわからない。 自分が納得できることを信じていくしかないですね。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする