ごごのつぶやき

囲碁入門者のちょびの今のお気に入り。
たいていは山田規三生九段のコト。

ちょこっと小ネタ集

2006-04-18 07:49:32 | 山田規三生九段
今さら、囲碁・将棋ジャーナルについてなど。

タイトルコールが、司会の男性アナから林さんと中倉さんに変更。
じぇったい、この方がいいよね
ま、新装開店なので、これからもいろいろ変わっていくんでしょうね。

羽根NHK杯、なんか緊張してるかもと思いましたが、どうだったかな?
大盤解説では、いつものごとく流暢なしゃべり
そして、羽根さんといえばネクタイ、ネクタイといえば羽根さん、ということで
この日の羽根さんのネクタイは、普通っぽく見せかけて、実は!というコンセプトで選んだとしか思えないキレイなグリーンのネクタイ。
(なんだかデカい結び目が着物の帯みたいでした
茶のスーツとよく合ってました。

十段を防衛した趙先生のインタビューは、なんというか、いつもなんだけど、なんか切なくなってしまうんだよなぁ
 

日曜は、囲碁パラダイスで情報収集。
ジャーナルと囲碁パラの合わせ技小ネタ集です↓
・夕食休憩まで50数手しか進まなかった。
・終局後、すばらくふたりとも無言だった(佐野さん曰く「山田さんが依田さんの心情をおもんぱかった」)
・依田-山田戦の感想戦は午前0時まで続いた。
・普段から依田さんとキミオくんは仲がいい。
・十段戦第3局に負けた趙先生は朝まで飲んでた。
・羽根さんは「山下くん」と呼ぶ。

あと、記憶が定かでないちょび情報ですが、
・中倉彰子女流初段とキミオくんは知り合い(友人?)。

こんなあやふやな記憶も含めて、今までいろいろ調べたものを文章にまとめないままになっているので、ちびちびとまとめていこうと思ってます。


---------------------------------------

昨夜、投稿したつもりだったのに、うっかり草稿中のままでした~。
あ~ん
本因坊戦まで、毎日更新をひそかにねらってたのに…。
いきなりコレだよ