昨日は実家でグリーンピースを収穫したり、ナナと走ったり、いろんな花とふれあいました。
義母が一生懸命愛した花たち紹介します。

いっぱい花をつけてました。
蕾もいっぱいです。お隣にさし上げたら芍薬との事でした。
牡丹かと思った。

牡丹と芍薬の違いが私にはわかりませんが、大きい苗です。
いずれは自宅へ連れて帰ろうと思ってます。(この家は今だれも住んでいないので)

すごい豪華ですよね。
匂いもすごいです。

蕾もまだまだたくさんついていますので、楽しみです。



蕾がふっくらしてます。
こんな時が夢いっぱいって感じ!!
もちろん花もきれいですが・・・
ナナちゃんもここではびゅんびゅん走ってます。

何しても怒られないと思っているのでしょうか??

びゅんびゅん走ってます。

やっぱり土の上がいいよね。ナナ!!
なんか、向かってきてます!!

飛びかかってきました。
今調子に乗ってます。

走る走る!!
ここではよく走ります。
見切れちゃいました。

写ってませんよ~~
やっと止まった。

ナナはここが大好きです。
誰も住んでいなくて、管理が行き届かず草が生い茂って見苦しくなってますが
ご容赦ください。
5月の連休で草取りの予定です。
ナナはその日も走ります。!!
大きなつつじ

見事です。

木も大きいんですけど、花も大きいんです。

やさしいピンクです。

白いつつじも咲いていました。

奥の方には私の身長より高いつつじが咲いていました。
芍薬の花を頂いて飾りました。

玄関はいい匂いです。

花びらがすごい!!

玄関先にも持って帰ってきた花たちをさしました。
にほんブログ村 
人気ブログランキングへ