goo blog サービス終了のお知らせ 

VIVA! HOUSEKEEPING

イチバ ステイト オブ マインド


さて本日も曇天 モウこの先晴れる事はないのだろうか と思ってしまいそうになる  
朝 時間があったので 10日ぶり位に Runningに出かけてみる

モウ走り方を忘れている 走っているというより 急いでいる人みたいだ
まぁ 急いでいるんだからイイんだけど 雨が降ってきて 隣の駅で折り返した

妻がチョージョのSwimClassに帯同したので ボクはジージョとお留守番をした
ママが居なくなり『ママァ!!!ママァ!!!』 に引き続き 次の絶叫リクエストは
『パパァ!!! マンマ!!! マンマ!!!』 おぉよしよし 『何が食べたいんや???』

『カレ~~~』 またカレーかい!!! パパ=カレーライスと思っていないか???

カレーはなかったが 煮込んだポモドロがあったので そこにガラムマサラを
放り込んで トマトカレーにしてみた まぁ あながち 間違いでもあるまい

チョージョと違い ジージョは何でもよく食べるので ありがたい
『しゃんぽ しゃんぽ』(散歩ですね)というので 板宿商店街を ブラブラする

普段の買い物は時間的にMarketになってしまうが ボクは断然 商店街がスキだ
下町育ちのボクは ィ夕方になると母親と祖母と連れ立って 市場に出かけた

幼い頃のィ夕方の市場はバーゲンセール並の大混雑で 親の手を離す=遭難である
阿倍野区王子町の王子市場は とても長く 様々なお店がアリ キラキラしていた

売ってしまいたい野菜を 『ネエチャン(母の事ですね) 別嬪やからまけとくわ』
言って オマケしてくれる八百屋や ビニール袋を器用にくるくる回し包む漬物屋
蝿採り紙と線香の香りが香ばしい魚屋 鶏一匹がぐるぐるローストされる鶏肉屋

ィ夜の帳がおりると 先ほどの喧騒が嘘のように 廃墟のように暗くなる商店街
物音ひとつせず ノラネコが掃除した店の前の水たまりを ぴちゃぴちゃと舐める
そんな ブラックホールのような市場を 両親と自転車で通るのも 大好きだった

ジージョが 陳列のひとつひとつを指さし 『あ りんご』『あ あれなに???』
と お話をする それに丁寧に答えるのは ボクだけではない お店の人も
カワイコチャンを目にして 手を振ったり 『鰹節やで』と応えてくれたりする

市場はおもしろい 市場はLIVE 市場はSessions 

いつかなくなってしまうかもしれないこの光景を 子どもに見せてあげたい氣がする
そんな事を書きたかったワケでもないが 散歩で脳内過去トリップしてしまった
子育てとは 自分の体験を 自分なりに昇華して 子どもに伝える事なのだろう

ィ夕刻 妻の病院のボスを交えて 恒例の会食 SummerFestivalへ
お店は 泣く子も黙る神戸の名店 『神仙閣』さん いつもお世話になっておりやす

ジャジャジャジャーン!!! ココ 各自銅鑼の音 お願いしますね
Crisisで マジ大変な時世ですが しっかり踏ん張っておられます

乾杯もノン・アル 味気ないですが 飲み慣れるというのも イヤなもんですね

普段は食べない焼きそばも!!! 麺は同興楼さんのような… オリジナルのような…
今回も全品制覇は 儚い夢となってしまいやした… 次回こそは

こちらジージョ いきなり オレンジとスイカから って… 別にエエけど…
その次に タタキキュウリを ばくばくと いやわかってるねィ!!!

本日の練習:RUN ROAD 3㎞
本日のうた:Jay-Z feat. Alicia Keys 『Empire State of Mind』
昼過ぎ ジージョを抱っこして ニラを買いに ィ八百屋に入ったら
お店で流れていたTrack エエ選曲するねぇ 昔が懐かしくなった 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Housekeeping」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事