VIVA! HOUSEKEEPING

冬至と育児と金儲けと

さて 本日は デイケアワーク 冬至の本日は 柚子湯にて あたたまっていただきました
本日の内容は 真剣にサービス業をされている方が読むと むかつくかもしれないので 読み飛ばしてもらってもかまわない

ジブンの覚書として 記しておくことにする

覚覚覚覚覚 覚覚覚覚覚 覚覚覚覚覚 覚覚覚覚覚 覚覚覚覚覚 覚覚覚覚覚 覚覚覚覚覚 覚覚覚覚覚 覚覚覚覚覚

さて 入浴介助の時 "尊敬しているんだケド最近ちょとしんどいパイセン職員"が 『ちょと来て~』っと 呼ぶ
行ってみると 手足の不自由な利用者を シャワーチェアから立たせようとしてるんだケド ナカナカ ウマくいかない

利用者の顔は困惑気味だし 職員の語調も珍しく荒い すかさず 『代わりましょうね』 と ボクが 交代した
イキを整え いつもの調子で 体を支え"介助"するダケで 特に何もしなかったケド 利用者は無事に立ち上がり 入浴

後で その職員に 謝られた 『代わってもらってごめんね…何か今日はウマくいかなくてジブンの感情が抑えられなくて』
謝る相手が 違っているだろう 感情が抑えられないなんて ただの更年期障害なんじゃないのか 


仕事後のMeeting ちかごろ "反抗したり語調を荒げる利用者が多い" っという提言に うなづく職員たち
モウね ヘソで湯を沸かして Coffee淹れそうになりましたね 利用者の態度は 職員の態度を 反映しているんだよ

どうして そんなカンタンな事が ワカンナイんだろう 普段から 些細な事で 上から目線で言うから そうなるんだ
ボクは 尊敬と自愛に満ちた言動から 今まで4年間 そういう"仕打ち""お仕置き""報復"を ウケた事がない
本日も 冬至の食べ物について Tableで大笑いして メロメロメロウな時間を 過ごしたところだ


ボクは かねがね うちのカイゴショクインの 上から目線的な態度が ずっと 鼻についてきた 
飲み屋の店員の上から目線には 怒るくせに ジブンの態度には まったく気付いていないのは 救いようがない

ボクは 利用者のために 介護をしたい そして ジブンの施設を 儲けさせてやりたい そして ジブンも儲かりたい
だから 一生懸命  利用者のために 会社のために 働く 上司を飛び越えて 会社の一番偉いヒトにも ずっと訴えてきた 

儲けたくないんでっか そんな職員 ナンボ雇ってても 儲かりまへんで と 
ジブンの環境は ジブンで整える まぁ まだ 今のところ 首は 繋がっている 

痛いところを突いているので グゥの音も出ず 施設で一番偉いヒトの顔を 苦い表情にしてきた でも変わらない
人手不足で困っている施設の 淀んだ"水たまりサービス"を受ける事ホド 年金の無駄使いもない というものだ

こういう現状では BigBusinessどころか 今いらっしゃる利用者を 取りこぼす事になりますよ
まあイイ 仕事もれんしうも "変わらないと思うものを 変えて行く作業" は ムーチョ オモシロイ 
来年も どんどん 意見していくつもりだ でも こういうMoveって 会社経営者的な 考え方なのだろうか

覚覚覚覚覚 覚覚覚覚覚 覚覚覚覚覚 覚覚覚覚覚 覚覚覚覚覚 覚覚覚覚覚 覚覚覚覚覚 覚覚覚覚覚 覚覚覚覚覚


どっさり帰宅 ムカつくキモチを抑えて 楽しく 娘と 入浴 "柚子"は入れていないが まぁこれも 入浴介助だ
育児をはじめて 気づくのは "育児も 介護も やってることは 一緒だ" ってことだ

ジブンが親にしてもらった事を 子供にしてあげて 施設では 利用者にしてあげる なんてシンプル なんてカンタン
別に 上から目線で やるようなことではない 息をするようなことだ そして 新しい発見の連続で 面白すぎることだ

安部ちゃんと 電話で話す ひさしぶり 元気の交換を
少し いろいろあった安部ちゃんに ボクなんかでは 元気を 分けてあげる事が 出来なかった

明日は "ういっす"が口癖の方が 遊びにやってくる まあ なんだかんだ言って 一番大事なのは ビリビリな感性是
"3日間枯れて4日間生き返る" っという ライフワークバランスは 続く キモチを 切り替えて 週末を迎えたい 


本日のうた:CrazyKenBand 『殺したいほど好き』~ Natalie Cole 『Winter Wonderland』

さて 今夜も ボクの大好きな WhiteNumberのひとつ どんな内容の Lyricsか 知っていますか???
"Conspire と Fire" "Unafraid と Made" Lhyme(韻)を 踏んでいるのも XmasSongとして 風格たっぷり是!!!
ってことで 風格たっぷりの ナタリー・コールに 唱っていただきましょう
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Working」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事